fc2ブログ

伝統攻撃

でも、それって根本的に感想になっていませんよね?

彼女はオレからはなれない 感想

戯画の「彼女はオレからはなれない」の感想です

とあるライトノベルを想起させる、お手軽イチャラブゲー
攻略対象となるヒロインは5人、隠しなどはありません
どのヒロインのイベントを見るかの選択が出るお手軽選択で
分岐するので攻略は非常に単純なものになっています

共通でのコメディ、個別でのイチャラブというのが基本的な流れ
一応終盤に山場はありますが、すごく些細な問題になっています
余計なストレスをためる部分はないですが、少々平坦な印象もあり

メインヒロインが一応、シナリオ的に少しは優遇されるものの
基本的に5人のヒロインは平等の扱いがされています
難しく考えず気に入ったヒロインから攻略すればいいかと思います

ヒロインは一人を除いて最初から好感度が非常に高く
その例外の一人についても好意的なものなので恋愛の過程的なものはなく
序盤からヒロインたちのアピール合戦の様相を呈しております
それが各ヒロインの残念な要素と相まって空回りするというお話です

個別では嫉妬描写があるわけでなく、周囲はあっさりと引き下がり祝福
個別序盤ではヒロインのパーソナリティを使ったギャグをやりつつ
徐々にイチャラブにシフトして、散々いちゃイチャし終わった後に
少しだけ山場があるといった非常にお手軽な内容になっています

そんな感じで、面倒な要素を殆ど取っ払った内容となっております
お手軽に楽しむに適した作品であり、その辺りは裏切られません
逆に言えば、それ以上が無いので、意外性とかを求めると厳しいです
無駄に主人公が好きなヒロインたちに隠された設定があるわけでなく
良くも悪くも体験版や設定からの第一印象どおりの内容という感じで
そのあたりで、楽しいと感じられるなら楽しめる作品というところ

この作品ならではの抜きん出た部分というとあまり無いですけど
コメディとイチャラブという面ではしっかりしていますし
変に地雷につつき進むことも無いのでその点安心してよいかと思います
ヒロインが気に入って普通の萌えゲーを求めるならアリでしょう

関係ないけどオープニングも別派生のパロディ曲だよね



以下、ネタバレを含む感想




【システム】
・画面は16:9
・キャラ別音声設定アリ
・選択肢ジャンプあり
・フォント設定可
・システム音声選択可
・キーボード・ジョイパッド設定アリ
etc
・イベント回想モードアリ


相変わらずのいろんなところが弄れるシステムです
バルド基準なのでそぐわないシステム色々ありますが
インターフェースが独自であるのでそこまで使いやすいわけでもなく
ただ、一般的に必要な機能は全てそろっているのですよね
ゲーム自体は身も蓋も無くヒロインを直接選択するタイプなので
正直ここまでサポートされてもという気はするのですけども……

タイトル画面のメニューがスマホ風ですけどそれ以上ではないのですよね
ここに遊びがあると面白いのに……まあ、評価には関係ないですが


【ヒロイン】
■桜井柚季
編入初日の主人公「瀬田祐人」に話しかけてきた少女
祐人には友好的だが、鉄の城といわれ難攻不落で知られている
他の誰とも交わらない理由が祐人だけに好意的な理由は……
多分、直感的に想像してしまう理由そのままです……

一応、メインなのかイチャラブ描写などは他より密度が濃い感じ
共通シナリオではその性質上派手なアプローチは無いが何かと嫉妬する
個別に入ると始終デレデレで歯止めの聞かない娘に返信する
それ以外だと茉菜美とは仲が悪い、喧嘩仲間的な立ち位置が目立つ印象
口下手なので少々言動が乱暴だったりするも、そのあたりも魅力ということで


■成瀬茉菜美
ハーフゆえに天然の金髪を持ち、その容姿と感情表現が下手なことから
周囲にヤンキーと誤解されて恐れられている、あがり症の少女
感情の表現などは不器用だが、手先は器用で思いやりのある少女である
タイミング的な問題とはいえ、色眼鏡無く付き合ってくれた祐人に惚れる
なぜか柚季とはなにかと喧嘩になるが一周回って良いパートナというところ

不器用ながらに感情を表現したり好意を示したりする部分はかわいい
不器用ゆえに加減が知らなかったりするのが玉に瑕な娘
しかし、このキャラで周囲に過剰に恐れられるのは少々無理があるような
と、突っ込んでいるとこの作品は立ち行かないので、スルーすること
パンを大量に買ってくるところがなんか表情と相まっ可愛かった


■深山遥香
生徒会長で模範的な優等生で面倒見の良いリア充要素の塊と思いきや
見栄を張っているだけで本人はかなり自由な遊び人のような性格をしている
しかし、仮面をかぶるという設定ですけど、本性は本性でリア充のような
祐人は気に入っているものの、他の惚れた腫れたが入部理由なのに対して
この娘は少々流れが違うので、全体的に異質な存在なのかなと思ったり

一応、改革部でも強引な性格で周囲を引っ掻き回す役目になります
祐人をからかっているうちに、本当に好きになってしまい
近くで登用するうちに思わぬ隙が生まれてしまい……ということで
正直、遥香の正体自体特に欠点に感じないわけで盛り上がりは……
エロゲーヒロインとしてのウィークポイントに過ぎないわけで
それがプレイヤーに見えている時点で特に意味ないなーと仮面設定


■上代碧
茶道部部長で、いかにも大和撫子といった雰囲気の先輩
その実は重症気味のオタクであり、隠れて活動している……
どこかで聞いた設定の塊ですけど、大和撫子と腐は好対照なのかしら

楚々とした容姿と相反して、5人の中でも一番の問題キャラで
言動の殆どがオタクかエロ方面に振れるという困った変態さん
天然というよりも嬉々としてボケている気もするので困った人
こんな性格ですが、個別に入るとなんだかんだでお嬢様します
基本的には思い込み一直線系のお嬢様キャラなんですよね
そのあたりの危うさが結局暴走腐女子キャラと交わるという
なるほど、この二律背反の設定は結構相性良いんですね

個別絵になると割りと別人になります、好みの容姿なので残念


■深山紅葉
遥香の妹で後輩にあたる、姉の性格がアレなので性格はまとも
過去にとある病気を発祥していたが、それを周囲に受け入れられ
今でも周囲に期待されるようにそのキャラで振舞っている
しかし、厨二病は無理やり描写すると別のベクトルでつらいね
もっとも、言動の端々にはいまだに抜けきらない部分があったり

姉と同じく、別に正体明かしても何も問題ない気がするお話です
他人にとっては大したことが無くても本人には大問題ということでしょうか
そういう形で見ると、一理あるのか……無いと思う
ヒロインとしては妄想力強めの妹キャラという正統派なキャラです

個別絵は碧どうよう少し別人タイプ、ちょっと丸いですね


【Hシーン】
桜井柚季:4
成瀬茉菜美:4
深山遥香:4
上代碧:4
深山紅葉:4

全ヒロイン平等に4シーンあります
前戯→本番の基本パターンで、一部に足とか胸とか髪とか特殊アリ
ただ、恋愛ゲームの範疇ではっちゃけない内容という感じです
終盤に固まるので数自体少ないという気はしませんが平均ぐらいの数ですね



【まとめ】
某ライトノベルの設定を元に、エロゲサイズに
どこまでもご都合主義でまとめました……
というと褒め言葉になるか否かが評価の分かれ目でしょうか

体験版から期待される内容はしっかり果たしているかと
最初のノリそのまま楽しめるので好きな人は良いかと思います
当然ですがそれ以外のスパイスが必要な人には弱いかと

萌えなどもイチャラブをしっかりと個別で描写していますし
そちら方面で期待する人には十分楽しめる内容かと
良くも悪くも手堅いコメディ+萌えゲーでしかないので
あえてこの作品である理由と聞かれるとヒロインとテキストの相性
という以上は言えないのですけど、そこさえ合えば問題ないかと思います

少なくとも地雷的な設定や内容は無いのでその点は安心を
ただ、ずっと同じなので、途中で飽きる可能性はある程度はらんでいます
とりあえず難しいことは考えず過剰な期待はせずにまったり楽しむのが吉かと

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する