
PMP2やりつつ、KACの配信見てました、超引きこもり生活です
□PMP2
PMP2は細かいところを気にすると止まらない作品ですが
軽くプレイする分には非常に楽しい作品だなと言うところ
とことんまでやり込もうとすると結構厳しい仕様かも知れませんね
この細かい調整に妥協が無ければシリーズ最高峰もあり得たのに
その辺りが一番時間が掛かって難しいのは百も承知ですがね
進捗は漸く一曲目の新曲を出したところです、道のりはまだまだ長そう
少し休んでA.I.ダークネスをプレイしたらALT系では久しぶりのヒットでした
いやーアルバムも買ったのですけど、これだけでも価値があるなーと
A.I.ダークネスはNTR!(きりっ)
□KAC
IIDXとRBの大会がありました、相変わらずのグダグダもありつつ無事終わりました
結果としては2競技とも東北のプレイヤーが大勝ですね
IIDXの大会の結果は予想通りという話もありましたが
大会でも動じず、ベストに近い結果を出す実力は流石と言うところ
RBはルールもあり始終安定したパフォーマンスを見せた結果と言う感じで
曲次第ではこちらは結果が変わった可能性もと思ったりもしました
私にすればどの方もレベルが高すぎて、深く言及する事はないのですがね
取りあえず、WonderWalkerの解禁条件はCuveliaこと「天空の夜明け」(A)を
フルコンボクリアーという事らしいです、「ちょっと難しい」ですか、そうですか
まるで、TAKA氏が漏らしたような流れですが、あの辺りは台本だったのですかね
しかし、曲名だけネタバレしてもなーと、本シリーズ中の解禁は諦め気味な人間です
次は土曜日の高いですが、ギタドラはほぼ未プレイ、jubeatの大会は少しという感じなので
日曜日にある、本業であるポップンとDDRでの実況を楽しみにしています
しかしDDRの戦いは動きを見ないと面白く感じないと思うのですが
今回みたいにスクリーンを写すだけとかそういう事にはなりませんよね……なりそうだな
□PMP2
PMP2は細かいところを気にすると止まらない作品ですが
軽くプレイする分には非常に楽しい作品だなと言うところ
とことんまでやり込もうとすると結構厳しい仕様かも知れませんね
この細かい調整に妥協が無ければシリーズ最高峰もあり得たのに
その辺りが一番時間が掛かって難しいのは百も承知ですがね
進捗は漸く一曲目の新曲を出したところです、道のりはまだまだ長そう
少し休んでA.I.ダークネスをプレイしたらALT系では久しぶりのヒットでした
いやーアルバムも買ったのですけど、これだけでも価値があるなーと
A.I.ダークネスはNTR!(きりっ)
□KAC
IIDXとRBの大会がありました、相変わらずのグダグダもありつつ無事終わりました
結果としては2競技とも東北のプレイヤーが大勝ですね
IIDXの大会の結果は予想通りという話もありましたが
大会でも動じず、ベストに近い結果を出す実力は流石と言うところ
RBはルールもあり始終安定したパフォーマンスを見せた結果と言う感じで
曲次第ではこちらは結果が変わった可能性もと思ったりもしました
私にすればどの方もレベルが高すぎて、深く言及する事はないのですがね
取りあえず、WonderWalkerの解禁条件はCuveliaこと「天空の夜明け」(A)を
フルコンボクリアーという事らしいです、「ちょっと難しい」ですか、そうですか
まるで、TAKA氏が漏らしたような流れですが、あの辺りは台本だったのですかね
しかし、曲名だけネタバレしてもなーと、本シリーズ中の解禁は諦め気味な人間です
次は土曜日の高いですが、ギタドラはほぼ未プレイ、jubeatの大会は少しという感じなので
日曜日にある、本業であるポップンとDDRでの実況を楽しみにしています
しかしDDRの戦いは動きを見ないと面白く感じないと思うのですが
今回みたいにスクリーンを写すだけとかそういう事にはなりませんよね……なりそうだな


