
みなとそふとの「真剣で私に恋しなさい!S」の体験版感想です
【プレイ時間】2時間
【Hシーン】なし
【内容】プロローグ+誰とも結ばれないルート序盤
時系列的には前作の続きからスタートします
プロローグで新キャラである「松永燕」の紹介と
風間ファミリーを中心とした川神市のいつもの風景が紹介されます
プロローグ終了後、シナリオ分岐画面になり
各ヒロイン+αのアフターシナリオと
誰とも結ばれていないルートに分岐します
体験版では、本作のメインである「誰とも結ばれていない」ルート
の序盤部分をダイジェストでプレイする事が出来ます
主に体験版の役割は新たな主要キャラの紹介で消化
クローンで現代に蘇った英雄「源義経」達+αが編入してきて
義経達が早く溶け込めるようにとパーティを催します
そんな中で、別件で編入してくる「松永燕」
そして、裏で色々怪しく動く九鬼家の面々と言うところ
まだ登場しない面々もいるようですが更に賑やかになります
前作で、気になっていた部分で、風間ファミリーの絆というか
何とも言えない空気があったのですが、その描写は現時点では弱まっています
皆が成長したのか体験版の尺故かは解りませんが個人的に好感触です
前作のノリが楽しめた人は勿論、前作でその部分が苦手だった人も
現時点のノリで行くなら何となく楽しめそうな雰囲気ですが果たして
【ヒロイン】
多いですので追加新ヒロインだけ
■松永燕
プロローグから登場した少女、義経達とは別時期に編入して
百代と同じクラスになり、直ぐに意気投合、互角の戦いを演じる
社交性豊かで直ぐに誰とでも仲良くなれる性格である
ふと出会った大和のことを気に入ったらしく何度と無く話しかけてくる
百代とは違った意味でマイペースで強引な部分がある姉キャラ
義経達とは別口でこの時期に川神学園に編入してきた理由は如何に
■九鬼紋白
九鬼家の末娘、飛び級で1年生として義経達と共に学園に編入してきた
故に、全ヒロイン中もっとも小さいヒロインとなります
九鬼家故、破天荒で豪快な部分があるが、義経達を気遣い
パーティの提案をするなど非常に面倒見が良い、断ると長宗部行きです
その見た目と反比例して、性格は一番まともではないかと思うほど
大人びている部分があるモノの、今後はやはり子供らしい部分もある
というのがきっと今後のウリになっていくのでしょう、多分
【全体通して】
前作の無印まじこいの貯金を持って漸く、風間ファミリー、川神市が完成した印象
個人的には前作では置いてけぼりを食らった部分だったのですが
今回の体験版ではすんなりと受け入れる事が出来、現時点では好感触です
相変わらずお金がかかっており、ただでさえ多いキャラに、豪華キャスト
序盤だけかも知れませんが、一部演出にアニメを取り入れるなど
気合いの入りようとお金のかけ方が相当なモノとなっています
本編のノリも、前作でなれたのか安定した感もあり、素直に楽しめました
前作を楽しめた人は勿論、前作で戸惑いを覚えた私も意外と行けそうな雰囲気で
今後暴走しないかと心配になりつつも期待しておこうと思います
ただ、1月は遠いよね、前作もそうだけど本編前まで情熱が続くのか心配です
【プレイ時間】2時間
【Hシーン】なし
【内容】プロローグ+誰とも結ばれないルート序盤
時系列的には前作の続きからスタートします
プロローグで新キャラである「松永燕」の紹介と
風間ファミリーを中心とした川神市のいつもの風景が紹介されます
プロローグ終了後、シナリオ分岐画面になり
各ヒロイン+αのアフターシナリオと
誰とも結ばれていないルートに分岐します
体験版では、本作のメインである「誰とも結ばれていない」ルート
の序盤部分をダイジェストでプレイする事が出来ます
主に体験版の役割は新たな主要キャラの紹介で消化
クローンで現代に蘇った英雄「源義経」達+αが編入してきて
義経達が早く溶け込めるようにとパーティを催します
そんな中で、別件で編入してくる「松永燕」
そして、裏で色々怪しく動く九鬼家の面々と言うところ
まだ登場しない面々もいるようですが更に賑やかになります
前作で、気になっていた部分で、風間ファミリーの絆というか
何とも言えない空気があったのですが、その描写は現時点では弱まっています
皆が成長したのか体験版の尺故かは解りませんが個人的に好感触です
前作のノリが楽しめた人は勿論、前作でその部分が苦手だった人も
現時点のノリで行くなら何となく楽しめそうな雰囲気ですが果たして
【ヒロイン】
多いですので追加新ヒロインだけ
■松永燕
プロローグから登場した少女、義経達とは別時期に編入して
百代と同じクラスになり、直ぐに意気投合、互角の戦いを演じる
社交性豊かで直ぐに誰とでも仲良くなれる性格である
ふと出会った大和のことを気に入ったらしく何度と無く話しかけてくる
百代とは違った意味でマイペースで強引な部分がある姉キャラ
義経達とは別口でこの時期に川神学園に編入してきた理由は如何に
■九鬼紋白
九鬼家の末娘、飛び級で1年生として義経達と共に学園に編入してきた
故に、全ヒロイン中もっとも小さいヒロインとなります
九鬼家故、破天荒で豪快な部分があるが、義経達を気遣い
パーティの提案をするなど非常に面倒見が良い、断ると長宗部行きです
その見た目と反比例して、性格は一番まともではないかと思うほど
大人びている部分があるモノの、今後はやはり子供らしい部分もある
というのがきっと今後のウリになっていくのでしょう、多分
【全体通して】
前作の無印まじこいの貯金を持って漸く、風間ファミリー、川神市が完成した印象
個人的には前作では置いてけぼりを食らった部分だったのですが
今回の体験版ではすんなりと受け入れる事が出来、現時点では好感触です
相変わらずお金がかかっており、ただでさえ多いキャラに、豪華キャスト
序盤だけかも知れませんが、一部演出にアニメを取り入れるなど
気合いの入りようとお金のかけ方が相当なモノとなっています
本編のノリも、前作でなれたのか安定した感もあり、素直に楽しめました
前作を楽しめた人は勿論、前作で戸惑いを覚えた私も意外と行けそうな雰囲気で
今後暴走しないかと心配になりつつも期待しておこうと思います
ただ、1月は遠いよね、前作もそうだけど本編前まで情熱が続くのか心配です


