fc2ブログ

伝統攻撃

でも、それって根本的に感想になっていませんよね?

舞風のメルト-Where leads to feeling desitination- 感想

Whilrpoolの「舞風のメルト-Where leads to feeling desitination-」の感想です
FDの感想なので隠したりはしません

タイトル通りの「涼風のメルト」のFDにあたる作品です
内容は複数あるストーリーを選択して読んでいくタイプ
ストリーはどれも選択肢などはなく、完全な一本道です
一応Hシーンに良くある2択は存在しますが攻略には関係なく

ストーリーの構成は
涼風のメルト本編のヒロイン5人のED後の話が楽しめる「After Story」
新ヒロイン「紅葉」ルートとハーレムシナリオの2編が楽しめる「Another story」
サブキャラクターの女性5人のちょっとした交流が描かれる「Mini Story」
イチャラブ有り、ハーレム有り、設定補完有りという内容になっています

他に回想モードで、壁紙やシステムボイスなどがあります
昔はデスクトップアクセサリ集とかいって単独で出てましたねこういうの

各シナリオの尺は一番長いのが「紅葉」ルートで本編の個別程度の尺
ハーレムシナリオと各ヒロインのAfter storyが2時間程度の尺
サブキャラのMini Storyがだいたい1時間程度の尺となっています

各ヒロインのHシーンやCGはOHPでも紹介されるとおり相変わらず平等です
5ヒロインが誰も出し抜くことなく平等に活躍の機会を与えられています
少しだけハーレムシナリオで格差が開いた気がしますが、その程度です

MiniStoryですが、サブキャラとのHシーンは残念ながらありません
サブ同士でも基本的にはCG数平等ですが、「風」のみ性質上特別扱いです
ちなみに「風」って誰という方にはこのFD自体が厳しい気がします

特別扱いと言えば「紅葉」シナリオだけOPとEDが流れます
最後にプレイしたので、今更感が強かったですが、このFDの本編なのでしょう
最後のシーンは○○○○○の槍のシーンやりたかっただけでしょう、コレ


【Hシーン】
椿捺菜:2
榎本佳華:2
楸木原羽衣:2
柊月音:2
涼:2
紅葉:2
捺菜+涼(風):1
佳華+羽衣+月音:1
捺菜+涼+風:1

プレイ自体はコスチュームが特殊なモノばかりですが
プレイ内容自体は普通の前戯から本番の流れです

こう並べて気付いたんですけど
春夏秋冬に木偏をつけていたのですね
だからやたら「楸木原」が難読字になのか

新ヒロイン含め、相変わらずの平等な数ですが
ハーレムでメイン勢2人がリードしています
そして、まさかの風参戦と言うことで、唯一のサプライズです


【全体通して】
そんなわけで、やるべき事はやっているFDということで
涼風のメルトの世界観とヒロインが好きなら楽しめる内容ではないかと
値段はほぼフルプライスですけど、ボリュームもそれなりになります
長いとすら感じた本編と比較すると流石に控えめですけども

アフター、アナザー共にある程度満足したモノの
ミニストーリー枠は必要なのかなと思ったりもします
彼女らには当然Hシーンがあるわけでもないですし
「風」「優衣」の2人の扱いはともかくとして
他三人は果たしてピックアップする必要があるヒロインなのか
いえ、ある程度重要な人物というのは理解しているのですけど

尤も、設定の補完の為のシナリオと考えると設定に凝っていた
この作品のFDとしてはありなのかなと思わなくももないですけども
それにしても、そのエネルギーを各アナザーなりにリソース割いてくれた方が
と思わなくもありません、アナザーがあれ以上長くてもだれる気はしますが

殆ど公称通りの内容なので特に語るところはありませんが
風の扱いが良かったのは結構嬉しかったです、お気に入りヒロインです
流石に涼をさしおいてタイトルに残るだけあるなーと思いました

気になったのは、ところどころ絵の崩れを感じたことです
リリースのペースや分量を考えると仕方ないかも知れませんが
もとより立ち絵とCGでバランスが違うなど不安定な作品ですけどね

そんな部分もありますが、本編が楽しめた人で
さらなる延長戦が欲しいという方には楽しめる内容かと
アフターはイチャラブが多いですし、本編で足りなかった
イチャラブ成分を補給するのにも良いかと思います

ただ、設定が結構多くて、各ルートで状態が違うので
私は思い出すのに暫く時間が掛かってしまったりしたのは秘密
TIPSで復習しておくとより一層楽しめるかも知れません
そんな感じで、FDらしいFDというところですね

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する