fc2ブログ

伝統攻撃

でも、それって根本的に感想になっていませんよね?

デュエリスト×エンゲージ 体験版 感想

プラリネの「デュエリスト×エンゲージ」の体験版感想です

【プレイ時間】2時間
【Hシーン】なし
【内容】4話まで(ヒロインが揃うまで)


父の死により莫大な借金を抱えることになった「志藤征斗」
このままでは母「巴」が大切にする喫茶店を失い路頭に迷うことに
そこで、父の秘書であった「倉橋龍子」がフィアンセがいることを伝える
騎士の国コラングレインの名門のお嬢様である「ヴィオレッタ・ソレイユ」
彼女と早急に結婚し、この危機を乗り越えることが提案されます

悩む間もなく、海を渡りやって来たヴィオレッタと会うことになる征斗
しかし、ヴィオレッタは決闘で自分に勝てない相手は認めないと言い出して

そんなわけで、前途多難なヴィオレッタとの縁談
そして、それ受けて、征斗を密かに思うや、後輩
ヴィオレッタへの対抗意識で征斗を狙うお嬢様や
学園の皆の憧れの的である先輩も……

と、そんな感じで、征斗とヴィオレッタ中心に
ヒロインが集っていくまでのお話が描かれます
今後、仁義なき恋愛バトルが始まるのか
普通にデュエルばっかりやるお話なのかは不明です


体験版の範囲では巴との生活を守るためという部分が強く
容姿や時々見せる女性らしい仕草に魅力を感じるも
あまりヒロインに惚れたはれた的な描写はされていません

ヴィオレッタにしても、自分の目的のためと言う部分が強く
あまり、許嫁という感じがしないヒロインになっています
征斗を認める部分があるも剣を扱うモノという感じで
後の萌菜香との戦いでも同じような反応を示していることから
デレ的な要素はまだまだかなという感じで結構ゆっくりしています

ヒロインという意味では幼馴染みの「槙野萌菜香」の一強と言いますか
現時点では独り相撲に近いような部分が見られます
しかも、その中で一番強敵として感じている相手が
「母親」の巴なわけですから、恋愛要素の少なさたるやと言うところです
まあ、ヒロインらしさと言う意味では巴こそ圧倒的なのですが

体験版終盤で、征斗を慕う後輩が加わりますが、最後も最後で
そこまで影が圧倒的に薄いヒロインですので何とも言えない感じです
椿、エーリカはレベル的にはあまりヴィオレッタと変わらないでしょうし

その辺りからして、恋愛などよりもタイトル通り決闘と
それを通しての征斗達の成長とかを描いていくのがメインなのかなと
あとは、征斗の父親の栗津家とコラングレインの話がポイントでしょうか


【ヒロインとか】

■ヴィオレッタ・ソレイユ
コラングレインの名門であるソレイユ家のお嬢様
騎士王に俺はなる!という強い意思のもと日本にやってきたらしい
征斗や萌菜香との決闘を通じて何か思うところがある様子
許嫁について反対するでもなく、かといって積極的というわけではなく
椿の登場で多少動きを見せるモノの征斗を意識するようになるのは
もう少し先になりそうな雰囲気ですね


■槙野萌菜香
幼馴染み、いつも征斗に起こして貰っている
おっぱい担当でカットインで動く、序盤は一杯動く
序盤はただの我が儘キャラと言う感じでしたが
だんだんと人情に厚い乙女みたいになってきました
一番の敵が巴と解っている辺り戦況が読めています
体験版範囲では唯一、征斗を意識する立場の為
ヒロインというポジションではヴィオレッタを喰っているほどですね


■花京院椿
貧乏だけど、それに負い目を感じさせない、学園の憧れの存在である先輩
体験版の最後でフィアンセとして名乗りを上げるが、その意図は不明
武器は鞭、征斗では手も足も出なかったエーリカを圧倒する腕前を持つ、軽くチート
どうやらコラングレインの人間らしい、征斗の師である老人と関係者らしい
など、なにかと謎が多いヒロインです

■エーリカ・フランベルジュ
ヴィオレッタと同じくコラングレインの名門
ヴィオレッタに対抗意識を持ち何かと張り合っていたらしい
今回、フィアンセの話を聞いて、略奪しようと騒動を起こす
馬鹿だけど、かけ声が可愛らしいけど、結構強い、武器は槍を扱う
椿や、ヴィオレッタからは実力的に少し劣っている様子
そんなわけで今後の成長が期待されるヒロインとなります
体系的にはあまり成長しない方が望まれます


■野咲雛菊
典型的巻き込まれ型の後輩で、征斗を慕っている
体験版の範囲ではメインっぽくない立ち位置
今回征斗を中心として起きた事件に見事巻き込まれてしまう
個性的で我の強いヒロインが多い中大人しい雰囲気の後輩が
台風の目となり得るのでしょうか、今後の活躍に期待というところです


■志藤巴
母親、息子が大好きでフィアンセの話にもノリ気ではない
征斗を想い暴走しようとするが、性格故足して何もできず空廻っている
少なくとも雛菊よりはヒロインらしい活躍を見せるが如何せん母親
本人以外は許してくれそうもない、姉だったら攻略できたのにと思うのはエロゲ脳



【全体通して】
フィアンセ騒動を中心にしたデュエルありツンデレありのドタバタ路線
だけでなく、宝剣の存在や、栗津家などいくつかの伏線が張られています
各ルートにおけるお手軽山場ネタの可能性もありますがどうなるのでしょうか

それはさておき、メインを中心にキャラがよく立っておりテンポ良く楽しめました
ただ、バトルで多少テンポの悪さはありますね、今後もデュエル中心だと辛い気も
そんな多少の不安要素はあるモノのヒロインが気にいれば楽しめそうな雰囲気です

征斗はかなりの優等生キャラですが、恋愛に疎い鈍感キャラという雰囲気が
全体で語られており、許嫁ネタにありがちなヘタレネタに逃げないかが懸念事項ですね

全体としてかなり作品として安定している印象です
尖った部分はあまり見られませんが、絵とかヒロインとか気に入ればありかなと思ったり
3月勢は色々あるので様子見しますが評判次第で手を出すかも知れません

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する