
不用意に書くモノではないですね「攻略」
書こうかと思ったんですが凛とか網羅すると面倒なので放置
適当にモレストパートの話でも書こうかと
一応ネタバレ成分も含まれるので隠します
■必殺技
Lvアップ事に1つずつ覚えていきます
LIMITとというポイントを消費して使用できます
LIMITの最大値はLvと同じで、痴漢パート毎に全回復します
ただ、レベルが上がった直後は直前のレベルアップの値になります
痴漢パート終了時に回復処理をして、レベルアップ時は処理してないんでしょうね
一部の技を除いて取得LVと消費LIMITはイコールです
Lv1:ライトニングチャージ
必ず成功+堕落ポイント+10(Lv5のみ+15)
Lv5になると5発撃て、痴漢パートが絶対にクリア可能になります
Lvが低い場合でも、ワンパターンにならない為に織り交ぜたり
堕落ポイントの調整に使えたりと、何かと使い勝手が良いです
Lv2:ギルティプリズン
LIMIT消費2の割には延命は実質1ターンと使いにくいです
余程の状況(次にクリティカルが確定で、勝負が決められる)
という感じでもない限り使い所が見つからないでしょう
Lv3:マインドバースト
次のターンの攻撃が3倍の堕落ポイント与えるロマン技
LIMIT消費3と大きい、次のクリティカルが確定できるなら
Lv3時点で120ポイントを与えるため使う価値はあるが
場所が限定されすぎるため、使い所は正直微妙
Lv5になるとクリティカルが確定ならデモンズハンドと同等
どちらにしろ先読みできるレベルでやり混んでいないと使いにくい
開発に応用できるかも知れませんが1ターン消費は微妙だな
Lv4:ラビリンス
4ターン延命(実質3ターン)、開発にも有用な長期戦用技です
有用ですが、3ターン増えても意外と何もできないと気付きます
一番の使い所はヘヴンズドア(後記)とのコンボで生まれる無限コンボです
Lv5:デモンズハンド
堕落ポイントを150固定で与える技、消費5をどう思うかでしょうか
火力的な意味ならライトニングチャージ×5に劣ります
開発終了後のだめ押しなどに使いやすいごり押し技です
クリアだけを重視するならあまり使い所が無いような気もしますね
EX:ヘヴンズドア
消費1でその後、毎ターンLimitが1回復する超便利技
ルールブレイカー的な技であるため、あれば色々遊べる
ラビリンスの無限ターン然り、300ポイントアタック然り
有用ですが、入手が面倒なため、クリア後の楽しみ程度ですね
EX:デッドマンズビジョン
以降の堕落ポイントが全て2倍化する技
ヘヴンズドア入手後もう一周する必要がある
消費5でヘヴンズドアとセットなら色々出来るが
わざわざ使う理由が見えない労力の割にがっかりする技
■ヘヴンズドア入手方法
新宮の掲示板情報参照のこと
12/5までなら
塩崎 K-01
神倉 K-02
貿易センター前 K-03
飛鳥 K-04
多々良 K-05
南新宮 K-06
新宮 K-07
那智屋 K-08
元宮 K-09
千穂ヶ谷 K-10
02051700
と書かれています
これは12/5の17:00にK-02……つまり、神倉に行けと言うこと
これを全部1度のプレイで制覇するとヘヴンズドアを入手できます
身も蓋もない順番は以下の通り、時間は全部17:00です
12/05 神倉
12/06 多々良
12/09 那智屋
12/11 貿易センター前
12/12 南新宮 ←レイヴンがいる
12/14 塩崎
12/17 新宮
12/18 千穂ケ谷
12/21 飛鳥
12/23 元宮
12/12は何も妨害しないと南新宮の17:00にレイヴンがいます一度でも妨害すると以後バッティングすることはありません
「一度だけ」妨害をすると以後バッティングすることはありませんが
複数回の妨害を施すとレイヴンのローテーションが更にずれて
他の場所でバッティングする可能性があります
ヒロインの攻略などで複数回妨害する必要がある場合は柔軟に対応してください
■デッドマンズビジョン入手方法
ヘヴンズドア入手したデータであることが前提
掲示板をみるとほぼ同じ記述の後
↑0200↑0600
といった表記が追加されます
これを数字に足し込むだけです
02051700の場合は、「04052300」となります
というわけで23時のK-04:飛鳥に行くという感じになります
実は日付けは変わりませんし時間は23時固定です、後は場所が変わるだけです
同じく身も蓋もない順番です
12/05 飛鳥
12/06 那智屋 ←レイヴンがいる
12/09 南新宮
12/11 千穂ケ谷
12/12 貿易センター前
12/14 元宮
12/17 多々良
12/18 新宮
12/21 神倉
12/23 塩崎
先ほどと同じく6日の那智屋にレイヴンがいますので妨害して下さいやはり、一度妨害すると二度とバッティングしません
6日の23時までに一度だけ妨害すると以後バッティングすることはありません
攻略の都合で複数回、複数ターン妨害をした場合は結果が変わりますので了承ください
ちなみにどちらも、誰も電車送りせず、二人目のレイヴンは出していません
■コンボ
相手の弱点を上手く使わないとクリアできないこのゲーム
ただ、Lv5になると確実に相手を倒す手段が発生します
つ「ライトニングチャージ×5」
ヘヴンズドアなし、運要素0の確殺コンボです
……流石に酷いので他の適当なコンボの話でも
全部ヘヴンズドア前提です……
コンボ1:永久コンボ
「ヘヴンズドア→ラビリンス×n」
言わずと知れたずっと俺のターン
失敗しても安心の技です
コンボ2:300
「ヘヴンズドア→デッドマンズビジョン→デモンズハンド」
用意が長いですが7ターンに間に合うので確殺技です
堕落ポイントを300与えます、オーバーキルです
コンボ3:6倍撃
「ヘヴンズドア→デッドマンズビジョン→マインドバースト」
マインドバーストの重ね崖は無理っぽいので6倍が限界です
ちなみにLv5のクリティカルで300が限界なので性能は微妙
クリティカル狙いよりライトニングチャージで240出した方が良いです
コンボ4:やっつけ
「ヘヴンズドア→デモンズハンド→ライトニングチャージ→ライトニングチャージ」
やっつけコンボここに極まれり、しかし4ターンで決まるので最速の部類
ヘヴンズドアは有用ですが一周をほぼ無駄にするので
ライトニングチャージ5発が最強じゃないかなと身も蓋もない結論
ただ、あるだけで戦略が全然変わります、マジチート技
あと、制限付きやり込みを考えると必須技ですね
前準備なしの凛の開発はあるに越したことがないです
【各ヒロインの性癖開発】
双子を除くヒロインは特定の偏った攻めをすることで
性癖の開発が可能になります、基本特定のタイミングで
ヒロインファイルに書かれているポイントを3~5回弄ること
開発に成功するとウインドウでメッセージが表示されます
開発可能タイミングが微妙に解りにくいことと
レベル次第では開発前にクリアとなるので調整が必要です
実は18禁サイトではないので頭文字だけで話します
■錦織アリサ
・準備
夕:飛鳥→夕:神倉→夕:神倉
・開始
→夜:神倉(痴)→夕:神倉→夜:神倉(痴)→夕:神倉→夜:神倉(痴)
・終了
→夜:飛鳥→昼:貿易センター前→夕:神倉
・電車後
昼:貿易センター前、夜:神楽
・開発
3回目はLvが高いと開発前に終わりますLv2以下が理想
2回目は最初からアが選択可能ですが100以上ないと効果がないっぽいです
1回目:堕落ポイント100以上でア
2回目:堕落ポイント100以上でア
3回目:ア
■神宮寺悠璃
・調査
夕:那智屋→深夜:千穂ヶ屋→夕:那智屋
・開始
→夕:那智屋(痴)→深夜:千穂ヶ屋→夕:那智屋(痴)→深夜:千穂ヶ屋→夕:那智屋(痴)
・終了後
深夜:貿易センター前→深夜:新宮→夕:那智屋→夜:千穂ヶ谷
・電車後
夕:那智屋、夜:千穂ヶ屋
・開発
深く考えずともクリア可能です
ただ、言葉責めの開発は効果自体低いので
一度の痴漢で終わらせたい場合はそれなりに準備が必要です
1回目:言葉責め(段階1)
2回目:言葉責め(段階2)
3回目:言葉責め(段階3)
■氷室奏
・調査
夕:多々良→夕:多々良→夕:多々良
・開始
→夜:飛鳥(痴)→夕:多々良→夜:飛鳥(痴)→夕:多々良→夜:飛鳥(痴)
・終了
→昼:多々良→深夜:神倉→昼:多々良
・電車後
・開発
唯一2種類開発する場所がある厄介な存在
3回目はレベルが高いと開発前に終わるのでやはりLv2かな
1回目:なし
2回目:堕落100ポイント未満で乳首(段階1)、堕落ポイント100以上からは性(段階2)
3回目:乳首(段階3)
■小田切尚美
・調査
深夜:新宮→夜:新宮
・開始
→夜:千穂ヶ屋(痴)→昼:新宮→深夜:千穂ヶ屋(痴)
・終了
夜;千穂ヶ屋→深夜:新宮
・電車後
夜:千穂ヶ屋、深夜:新宮
・開発
堕落ポイント400のキャラは2回目の痴漢で2段階堕とします
切り替えポイントは100です、開発前に100へ到達すると失敗です
因みに100ポイントを超えると以後、失敗しても100未満にはなりません
よく考えて調整する必要があります
やはりレベルが高いと厳しいのでLv2以下で挑みましょう
1回目:堕落ポイント100以上で乳首(段階1)
2回目:堕落ポイント100未満で乳首(段階2)、堕落ポイント100以上で乳首(段階3)
■真田忍
・調査
夜:南新宮→夕:多々良→昼:南新宮→夜:多々良
・開始
→夜:南新宮(痴)→昼:南新宮→深夜:南新宮(痴)→昼:南新宮→深夜:南新宮(痴)
・終了
→夕:南新宮→昼:南新宮→深夜:多々良
・開発
深く考えずともクリア可能です
1回目:言葉責め(段階1)
2回目:言葉責め(段階2)
3回目:言葉責め(段階3)
■錦織小百合
深く考えずともクリア可能です
1回目:言葉責め(段階1)
2回目:言葉責め(段階2)
3回目:言葉責め(段階3)
・調査
夕:塩崎→昼:塩崎→夕:神倉
・開始
→夜:神倉(痴)→夕:塩崎→夜:神倉(痴)→夕:神倉→夜:神倉(痴)
・終了
→昼:神倉→深夜:塩崎
■間宮薫子
・調査
夜:元宮→昼:貿易センター前
・開始
→夕:飛鳥(痴)→夜:元宮→夕:飛鳥(痴)
・終了
→昼:貿易センター前→夜:飛鳥
・電車後
EDとなるため無し
・開発
この娘もレベルが高いと厳しいのでLv2以下で挑みましょう
特に最初から胸の効果が高いのであっさり100を越えます、意外な強敵
1回目:胸(段階1)
2回目:堕落ポイント100未満で胸(段階2)、堕落ポイント100以上で胸(段階3)
個人的に苦戦したので2回目の痴漢パートでの個人的な攻略法(Lv2です)
胸→胸→ア(失敗)→胸→胸→ア(失敗)→胸→胸→胸(失敗)→胸(失敗)→胸
もっと良い方法があるかも知れませんが、一応参考程度に
■黒滝凛
アリサの高難易度版とも言うべきキャラ、逆にLvが高くないと難しいです
開発を考えないと技を駆使して尻重視で何とかなります
1回目:堕落ポイント100以上でア
2回目:堕落ポイント100以上でア
3回目:ア
1戦目は何度か試してみましたがLv3では15ターン、Lv4で13ターン必要でした
クリア前提ですので、開発後も別の部位をせめてトドメを刺すことを考えるとコレ
ヘヴンズドアが使えればもう少し短縮は可能でしょうけど
基本的に前準備なしではLv5でも開発+クリアは不可能です
一応Lv4での13ターンパターン
尻(失敗)→ライトニングチャージ(以下、ラ)→ラ→尻→尻→ア(失敗)→ア(失敗)→ア(失敗)
→ア→ア(開発成功)→ラ→ラ
うーん、もっとスマートなのがあるよね、これ
取りあえず参考程度と言うことで


