fc2ブログ

伝統攻撃

でも、それって根本的に感想になっていませんよね?

Fairly Life 体験版 感想

最初にLikeLifeの続編ではありませんと書かれます
絶対嘘です、騙されるな!

さて、文章に地の文がありません
基本的に会話で補足的な説明や主人公の心情は
全て括弧書きで表示されます
この辺りから言って非常にLifeLikeチックです

話のテンポはかなり良いかと思います
ノリは軽めで始終ハイテンションに駆け抜けます
エピソード毎に話が別れており
一話一話はちょっと長めのイベント程度の尺
5話途中までと言うことですがその言葉のイメージほど長くありません

取り敢えずヒロインが5人揃ってある程度動いたところで終了
体験版の尺としては長い部類なのですが切るところが釈然としません
これぐらいの長さだと承なり転の入り口なりの部分で切るモノですけど
まあ、バージョン01ということで今後拡張されるのでしょうか

主人公は基本的に出来る奴……というか出来すぎな子です
少し現実に拘りすぎて抵抗する面があるのと
「胃が痛い」のセリフが態とらしい以外は特に問題なしです
行動力もあり、非常に気が利く良主人公の可能性を秘めています
と言ってもシナリオ終盤になった瞬間ヘタレる可能性もありですが

ヒロインは5人

南はエキセントリックな性格の幼なじみキャラ
ヒロインと言うよりも賑やかしの友人キャラのような印象
実は切れ者っぽく裏を持ってそうなキャラでもありますね
人によっては少々鬱陶し相手に感じるかもしれません
多分、リアルでいれば勘弁願いたい存在ですけど
そういうゲームなので世界は彼女に味方します

衛星の化身である宇あさがおは純朴な暴走娘
南と同じく賑やかし的な役割が大きいですね
この2人がいるからお話自体が非常に賑やか
性的な対象と見るのは体験版ではちょっと難しい感じです

携帯電話の化身未来はクール路線と思いきや素直な良い子
純粋健気な子で体験版時点で既にヒロインしてます
多分、この子を前面に押し出してPRする気なのだろうと
しかし、携帯の擬人化ながらそれに関わるネタが弱いですね
そもそも携帯が人間大になった時点で利便性最悪の代物ですけど
あ、あと「みく」のネタも一応あります、しつこくないので良いですけど

五味はなんとも解りやすいキャラ
最初は仲違いしているといいますか一方的に敵視しているキャラ
といってもマイルドな口当たりで、基本は良い子という感じです
その辺りの解決とか発展が序盤の山となるのでしょうが……
多分勘違い程度のネタなんでしょうな、シリアスされても困りますけど
あと、体験版時点では未来と良く絡むキャラでもあり
それも相まって未来の出番が増える増える、フィーバーです

弓月は現時点で情報が少なすぎます、一応アイドルの高嶺属性?
少し変わった子程度の印象なのです、体験版であまり体験できない子です
この辺りは登場が遅いヒロインの欠点ですね、どの作品にでも言えますが
擬人化に対するちょっとした伏線があるようで、その辺りが骨子になるのでしょう

頼子は間違いなく釣りキャラ
ヒロインとほぼ同じような扱いを受ける子です
少なくとも登場が少し遅い弓月より目立っています
しかし、話の流れから不自然にヒロイン選択肢で外されるという
今後何らかの救済処置が最初から用意された子かと
それがユーザーの出費に繋がるか否かは知りませんが
このメーカーは一応隠しヒロインの要素とかありますからね
最近の悪い商法に味を占めていないことを祈ります



体験版時点ではストレスなくさくさくと進められました
基本的にHOOKは体験版で回避を決めることが多い
個人的に相性の悪いメーカーであったりするのですが
今回は好感触でしたね、純愛完成での反省が利いているのか
反省するようなことになったのかは知りませんけど

現時点での不満点は上でも言った体験版の切り方のまずさ
ヒロインの魅力があまり体験版で体験出来なかったことでしょうか
後者は個人的な好みの域を出ない感想ですけども

ただ、最近の中でも結構楽しめた作品の1つであるので
このまま購入検討から確定にあげても良いかと思いました
10月はなんだかんだで忙しくなりそうです



■余談
ティッシュの化身に「チリ」と名付けたり
妙に扱いが厳しかったりするのですけど
なにか主人公はティッシュに個人的な恨みがあるのでしょうか
それが明かされるシナリオも少し楽しみにしています

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する