fc2ブログ

伝統攻撃

でも、それって根本的に感想になっていませんよね?

2010年です

あけましたおめでとう

2010年の美少女ゲームライフが昨日から始まりました
2009年締めくくりとしまして「ここより、はるか」が残っていたのですが
なんだか無理でした、特に理由はないんですけど無理でした
いつか感想を書きたいと思っています、ハイ

さて、今月の購入分

P1030570.jpg

そんなわけで3本です……実は4本ですがあまりにアレなので隠しました
その一本はファーストインプレッションがアレすぎたので速攻でプレイして
ほぼ感想を書ける状態なのですけど、正直アレは罵倒しかでないので
黒歴史として消える事になりました、一月には魔物が住んでいますね
因みに去年も買っておきながらあえて語らなかったソフトがいくつかあるんですよ

実は今月、確定ソフトって言うのが星空のメモリFDしかありませんでして
軒並み前向きに検討というレベルの作品が多い月でした
前向きに検討を採用すれば10本ぐらいになり
確定だけで購入すると1本に収まるという、そんな月

その結果4本買ったんだからざまあねえなという事で
こちらの3本についてはぼちぼち感想を書いていきたいと思ってます




さて、どうでもいい話になりますが

鞄がお漏らしをしました

秋葉原でゲームを買って帰る途中の話なのですが
私はよく水をペットボトルに入れて持ち歩くんですね
大抵は昼ぐらいには飲みきるんですけど、その日は奇しくも
半分以上残っている状態でした、ちなみに1Lペットボトル

場面は戻りまして帰りの電車、時間が時間なので山手線は結構混んで
電車から降りる時多少強引に間を縫って出て行ったのですよ
それから数分後歩いていると太ももが冷たい、どうも水っぽい

どうやら鞄がぬれているらしい、しかも尋常じゃないレベルで
中身を見ていなかったのですが、何かの接触によってキャップが外れ
そこから水がダバダバ漏れてぬれたのだと確信
そうでないと説明できないぐらいのぬれ度だったのですよ

幸い買っていたソフトは量が量だったので紙袋に入っており幸い無傷
少しだけ底がぬれていたもののソフト自体は問題がありませんでした
しかし問題は中に入っていたデジタルカメラ……

ぬれながらも何とか帰ったと思った瞬間に紙袋の底が抜けて
九死に一生というところでした、因みに死成分はカメラに掛かります
あのゲームパッケージ他人に見られたら立ち直れませんって

ところで、代名詞でしか説明していない4本目のゲームですが
予約で購入する人自体稀だったらしくタイトルを見た後
商品を探すときの店員のあわてふためき方がただごとではなかったです
その状態で長々とパッケージを見せながら「この商品の特典はテレカです」
というのを言うだけの作業にかなり時間を掛けて後ろで待つ人に
私の購入したタイトルを周知してくれた店員さんにありがとう

だからそっちの方向性のプレイは望んでいませんって

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する