fc2ブログ

伝統攻撃

でも、それって根本的に感想になっていませんよね?

斜め09_8

売り上げは姫狩りの一人勝ちです
続いてマジスキですがTGではダブルスコアですね
また、TG側では3位が姫様とボインで僅差でツンな彼女デレな彼女
PUSH!では3位にツンな彼女デレな彼女、やや差があって姫さまとボイン
この辺りの差がどういう意味を持つのか気になるところですね

ランキング協力店がどちらも結構違いますので
ソフマップ抑えている分PUSH!の方が信用性高い気もするのですが
TGの方は表記細かいですけど、なんだか中途半端ですね
メディオ姫路店は何度かお世話になりましたけどあの規模で集計対象だったとは……

さて、集計期間はTG、PUSHの雑誌とも4月16日~5月15日となってます
それでは4/17発売されたキミベタは集計的に俄然有利となるわけで
果たして、その順位はいかに!

20位圏外でしたorz

さて、注目作につきまして、雑誌の発売日が20日で土曜日なワケで
ほとんどOHPの情報開示は22日となりそうな感じですね

今回TGは新作スクープと同じ形式で
あかべぇそふとつう列系の新作を紹介する小冊子があります
その数なんと7本+αということで非常に元気なメーカーですね

・暁の護衛~罪深き終末論~(しゃんぐりら
2010年という事で鬼に笑われそうな話ではあります
ヒロインとしては麗華、薫、朱美、新キャラの清美と4人が中心となるのでしょうか
さすがに3作目となるとヒロインが完全に同じキャストだとつらいですからね
サク○大戦とかも、結局合流するモノのメンバー一新しましたし

以下は、あかべぇ系以外

・幼なじみは大統領 My girlfriend is the PRESIDENT.(ALcot)
こういうタイトルのラノベってあったような、総理大臣でしたっけ?
サブタイトルの微妙な英語は、はたしてどうなのでしょうか
タイトル通り幼なじみ以外のキャラも設定がかなり滑稽無糖で
この設定をどう処理していくのか、少し気になる作品ですね


BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"(戯画/TEAM BALDR HEAD)
漸く雑誌のネタとして登場しましたバルドスカイの後編ですね
ヒロインは水無月空、水無月真、西野亜季の3人となります
極秘妄想ファイルも存在するようで、あの人との妄想を用意したとのこと

……ジルベルト?

Dive1が好感触でDive2の購入がほぼ確定しているのですが
現在の表記通りに果たして年内にD発売できるのかというのが一番の不安です


・らぶでれーしょん!(SMEE)
好感度が一定以上になると「激デレモード」なるモノが発生するらしいです
なんとなくその設定が気になったので、とりあえずチェックしておこうかと

だっこしてぎゅっ!~オレの嫁は抱き枕~(Tactics Latte)
沈黙して久しいTacticsの姉妹ブランドのデビュー作です
サブタイトルになんだか目を奪われました、インパクトの勝利
「クラス全員オレの嫁」とか、力を感じるタイトルが個人的に好きです
絵の好みもあり、今後の情報次第ですが注目していきたいかなと


・絶対☆魔王~ボクの胸キュン学園サーガ~(SCORE)
SCOREの新作ですが、個人的にTacticsとBaseSonとの差が解りません
とりあえず恋姫†無双の路線のヒットを受けてそこで得たノウハウを生かす作品とのこと

そんなわけで多くのキャラが入り乱れる、ボリュームの多い作品となりそうです
内容としては魔王と勇者の間に生まれた息子が魔王候補生として異世界の学園に通う
と言う話らしいです、クラスメイトも全員女子と言うことで、なるほど恋姫的だなと
キャラ人気による部分も多い恋姫に対し絶対☆魔王はどのように盛り上げるのか注目です


KISS×600~管理人さんのポニーテール~(WINTERS)
情報開示は一ヶ月以上前だった気がするのですけどね
前作がどうも暴走の度合いが強く、受け入れがたい作品だったのですが
果たして今回はどうなるのか、業界でもトップクラスに得体の知れないところですが
なんだかんだでKISS×シリーズは100以外全部購入している人間がいます


秋~早くは冬、下手をすれば来年のタイトルが名をあげてきまして
さらにには夏発売予定の作品の情報もそろってきた感じです
一番の注目は、バルドスカイですけど、それを除けばやはり派手に宣伝をしている
絶対☆魔王が一番気になっている作品となるでしょうか
果たして、恋姫†無双に続くヒット作品となるのか注目が集まるところですね

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する