
ぼいんぼい~ん(挨拶)
どうやら、二週目以降だと蜀ルートでも華雄は生存するようですね
二週目は個別以外完全にスキップなので気づきませんでした
と、どうでもよいネタバレをしつつも
新PCがようやく稼働と相成りました
Seagate事件が影響しまして1週間ほど遅延しましたが
ようやく、私のPCも新調することができました
スペック的はこんなものです
CPU : Intel Core2Duo E7300
CPU-FAN : GIGABYTE G-POWER2
MOTHER : GIGABYTE GA-EP45-UD3LR(Rev1.0)
MEMORY : DDR2-SDRAM PC6400 2GB×2
HDD : HDS721075KLA330 ×2
OptDrive : DVD-RAM/±R/RW;Pioneer DVR-216BK/MP×2
VGA : GeForce9800GT 512MB
SOUND : ONKYO SE-200PCI
LAN : GigabitLAN [1000BASE T]オンボード
POWER : Antec EarthWatts EA-650
OS : WindowsXP Home Edition(SP3) DSP版
改めてみると非常にアンバランスなマシンかなと思います
いつもCPUとかは重視していなかったりしますね
HDDは元はSeagate ST3500320NS×2でした、なんて時代だ
ドライブは知人につっこまれ、片方をブルーレイ対応にするべきだったと後悔
ここ2,3年でブルーレイ対応ゲームがはやらないことを祈ります
ないとは思うんですけどねPS3は微妙に元気ないですし
あと気合い入れてサウンドカードぶち込みましたけど
スピーカーは3×2Wの安物です、アンバランスすぎる
まあ、そんな万全の体制を持ってカンパネラに挑みます
いえ、別にマシンスペックそれほど要求されないんですけど
話変わってDDRXがついにコンバージョンキットが稼働しましたね
エディットによって遊びの幅も広がりますし、今後どういう盛り上がりを見せるのか
やっぱりあっさりと沈静化してしまうのか、気になるところです
どうやら、二週目以降だと蜀ルートでも華雄は生存するようですね
二週目は個別以外完全にスキップなので気づきませんでした
と、どうでもよいネタバレをしつつも
新PCがようやく稼働と相成りました
Seagate事件が影響しまして1週間ほど遅延しましたが
ようやく、私のPCも新調することができました
スペック的はこんなものです
CPU : Intel Core2Duo E7300
CPU-FAN : GIGABYTE G-POWER2
MOTHER : GIGABYTE GA-EP45-UD3LR(Rev1.0)
MEMORY : DDR2-SDRAM PC6400 2GB×2
HDD : HDS721075KLA330 ×2
OptDrive : DVD-RAM/±R/RW;Pioneer DVR-216BK/MP×2
VGA : GeForce9800GT 512MB
SOUND : ONKYO SE-200PCI
LAN : GigabitLAN [1000BASE T]オンボード
POWER : Antec EarthWatts EA-650
OS : WindowsXP Home Edition(SP3) DSP版
改めてみると非常にアンバランスなマシンかなと思います
いつもCPUとかは重視していなかったりしますね
HDDは元はSeagate ST3500320NS×2でした、なんて時代だ
ドライブは知人につっこまれ、片方をブルーレイ対応にするべきだったと後悔
ここ2,3年でブルーレイ対応ゲームがはやらないことを祈ります
ないとは思うんですけどねPS3は微妙に元気ないですし
あと気合い入れてサウンドカードぶち込みましたけど
スピーカーは3×2Wの安物です、アンバランスすぎる
まあ、そんな万全の体制を持ってカンパネラに挑みます
いえ、別にマシンスペックそれほど要求されないんですけど
話変わってDDRXがついにコンバージョンキットが稼働しましたね
エディットによって遊びの幅も広がりますし、今後どういう盛り上がりを見せるのか
やっぱりあっさりと沈静化してしまうのか、気になるところです


