fc2ブログ

伝統攻撃

でも、それって根本的に感想になっていませんよね?

【同人】勇者が堕ちる時 刺客かな? 感想

【サークルHP】ボサボサプロジェクト


【概要】
タイトルどおり、以前に感想を書いた「勇者が堕ちる時 妖花の罠」の流れをくむ作品です
前作の正当な続編というわけではなく、この作品からプレイしても大常備になっています
正義感あふれる(?)強い男が、可愛い女の子にボコボコにされるいうコンセプトに則った作品
という感じなのでしょうか、そういった逆リョナを前面に押し出した作品となっています


【ゲーム】
前作とはかなり勝手の違うゲームとなっており、前作はランダム性のあるターン制バトル
のようになっていましたが、今回はそれっぽく作られているもののノリは選択肢の多いVN
という感じです、とはいってもパラメータとにらめっこするゲームには違いないのですが

基本的にはADVのように選択肢を選んでいくことでパラメーターが変動していきます
この時の値は固定で、選択肢によって各結末を狙って出せるようになっています
最初の状態では、取れる行動が限られており、結末はどれもろくに抵抗も出来ず敗北するのみ
現在見られる結末を全て見ると次の段階に進む手段が用意され、新たな展開が増えていく
という感じです、後半に進むほど、条件が多くなり選択も増えるので難易度が上がります

相手となるのはなんとなくゆるい雰囲気のある妹のような存在(主人公も緩いんですけど)
緊張感もなく、殺意もなくこちらを試すような感じで勝負に挑んでくるという完全上から目線
前作同様に、戦闘能力は完全に上回られていることがあきらかになっていき、勝てません
基本優しくするつもりのようですが、必死に抵抗する姿を見て興奮し暴走する困った娘です

正攻法としては、各選択肢の増減値をしっかりと理解して、それに従い進めていくもの
苦手な人はヒントを見ればすべての選択肢を示してくれるので、それに従えばよいでしょう
前作の評判を受けてか、選択肢の回数は格段に減っており、プレイしやすくなっています

但し、この作品は前作と違い相手は一人で、戦いは一戦のみとひたすら繰り返す作品です
同シーンを何度となく見ることになり、スキップがあるとはいえ結構手間がかかります
特に設定を弄らないと、ヒロインも主人公(男)もフルボイスで長い間操作不能になります
正直な話、ゲーム目的でやるならばテンポが非常に悪く感じてしまう仕様になっています
男の声など聞きたくないプレイヤーにとってはこの辺りは結構もどかしい感じではないかと
勿論、ボイスはきれますし、そうすればある程度テンポは悪くなくるのですけども

因みに戦闘では、相手のパラメータが好感度だけになっています、攻撃しても全て防がれ
前作以上にボコボコにされます、前作は勝てそうで実は全然勝てない仕様になっており
その誤解から苦戦したプレイヤーを多く産んだようなので、その反省を活かしたのでしょうか
ただ、前作以上に勝ちがしっくりこない仕様なので、ある程度爽快感がほしいという方は
正直向いていないタイプのゲームだと思います、最初から最後までボコボコにされるゲームです


以下、ネタバレ含む感想など




【その他雑感】
今回は最初からなんとなく、コメディっぽいノリで始終、ゆるい感じで戦いになっています
やられる際は徹底的にやられるのですが、緊張感のなさが結構好みが分かれるところかと
途中で現れるカナエルが現れる辺りで、、ゆるさが最高潮に達して、少し困惑しました

終わってみればメタっぽい部分含めて、意外とシナリオはつながっているのですけど
少し斜め上のシナリオといいますか、語られるけど描かれない設定が多い印象がありますね
前作は多少不条理がありつつも、設定描写自体はまとまっていたと思うのですけども
今作はかなりぶっ飛んだ設定になっています、ゲームの規模の割に話が広がり過ぎな印象

ゲーム部分含めて、シリーズ物として見るには色んな意味で毛色が違う作品になっています
逆リョナを始め一方的にやられる部分は共通しますが雰囲気の違いは戸惑うかも知れません



【Hシーン】
足、膝蹴り、クンニ+足、カニバサミによる首絞め+手、胸、騎乗位、本番
最初はリョナめいたプレイでボコボコにされながらやられるシーンが中心になります
後半になるほど、相手の好感度が上がっていくのでより快楽よりのプレイです
ただし、加減を知らず何度も何度も出させられるため、結局精神がボコボコにされます
そういうのを含めて徹底的に何度も何度もやられるのを楽しむのが本作のウリでしょうか
また、ループアニメとフルボイスで軽いアニメ感覚で楽しめるのも良いところでしょう


【まとめ】
相変わらずのオンリーワンな作品ではあります、前作よりはプレイしやすくなっており
雰囲気もマイルド……になりすぎている印象がありますね、逆に好みが分かれそうです
良くも悪くも緩いといいますか、根底にコメディ的な雰囲気が漂っていますので
相手にやられている時もあまり緊張感が感じられずに、物足りない感じがありました
徹底的にやられるシーンも、会話とステータス変化と主人公のレスポンスが交互して
全体的にテンポが悪い感じです、演出として意味があることは想像できるのですが
あれもこれも入れすぎて少しクリックや読む作業が増えてしまっているのが難点ですね

逆リョナや、戦える男が徹底的にやられるという点では他にはあまり見ない部類ですし
徹底的にやられるシチュエーションのよさは相変わらずであるかと思いますので
そういったシチュエーションが好きな人には、良い作品ではないかなと思うのですが
少々ライトなノリが作品やHシーンの雰囲気を損ねてしまっている印象がありました
その辺り個人的な好みによる部分が多いので、体験板などでノリが大丈夫そうなら
という感じでしょうか、なんだかんアニメとフルボイス含めてHシーンは良かったです

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

ありがとうございます!

RmG様へ

ボサボサプロジェクトのボサです。
レビューありがとうございます。
おかげさまで全くの無名サークルが
ちょっとだけ知ってる人がいるサークルぐらいにはなれました。

今後も少しでも興味を持っていただけるような
作品を制作していきますので
機会がありましたらよろしくお願いします。

ボサ

ボサ | URL | 2015-08-18(Tue)23:39 [編集]


Re: ありがとうございます!

>ボサさま

コメントありがとうございます

気になった作品をプレイして好き勝手書いているだけのブログですので
その結果、興味を持たてる方が一人でもおられるようなら幸いです

同人ゲーム、その場のノリでシチュが合えばと手を出すことが多いのですが
ボサボサプロジェクト様の作品のシチュは私の好みの合う部分が多いので
意識せずとも自然と手を出して語ってしまうのではないかなと思っています

やはり好き勝手に語ると思うのですが、その際は、どうかご了承ください

RmG | URL | 2015-08-21(Fri)23:49 [編集]