

今年最後のエロゲが届きました
どちらもリアルが忙しくてネット上の評判とか見てません
取り敢えず、始めた瞬間どちらもディスクレス不可でイヤンな感じ
一応ほしうたはフロントウイング的な解決法で、ディスクレスが可能となります
どちらかというと大容量で何度も起動することになりそうな
真・恋姫†無双がディスクレスになりそうなモノですが
前作もそうだったことを考えると「真」を関する今作がディスクレスな筈はないわけで
因みに真・恋姫†無双のディスクの中身はこうなっています

強引すぎる……
さて、折角2作届いたのですが明日から年末年始は実家に帰り
実家のPCは破壊中、さらに年始からは新居でネット環境はまだ……
と、しばらくまともな、少なくともこちら系のプレイ感想が更新できなくなりそうです
そんなわけで、長かったダンジョンクルセイダーズ2日記は一応の最終回となります
一応最大級のネタバレなので画像無し+オブラートな表現の
ちょっとネタバレ抑え気味の進行で行きます
さて、毎回毎回のダンジョンが凶悪な「魂無き鋼たちの夢」
前回の2層に続き3層も4階建ての凶悪な尺を持ったダンジョンです
雑魚も前回紹介したアイアンゴーレムに、光属性以外に強い堅い敵や
全体に混乱攻撃と全体攻撃をしてくる敵など嫌な意味でバラエティにとびます
極めつけは、ぐーりんやカバネより行動が下手をすれば早く
2回攻撃に致死攻撃や全体攻撃を織り交ぜ
光属性以外では魔法ダメージがほぼ与えられない
と、嫌な性質のオンパレードな雑魚が登場します
否が応でも終盤の敵だなと思わざるを得ません
そんな長く辛い道のりを超えた先にいたボスは例の姉弟でした
今回も楽勝と思いきや結構面倒な相手です
姉が1ターン目に全体混乱、2ターン目に全体麻痺をしてきます
これを回避して治療の法陣でもすればほぼ勝ちパターンですが
全体麻痺を時々撃ってくるので油断は禁物です
まあ、弟は3回攻撃の連続攻撃が怖いぐらいなだけです
防御を固めたらさっさと姉を集団でやってしまいましょう
さて、姉弟討伐後イベントとなり、強制脱出になります
要は埋めるならもう一回最後まで来いって事です
そして、イベントは連続して、強制連続通常戦闘後
次のダンジョンの道が開きます、ダンジョン名的にもラスダンです
長かった旅も一端ここで終着点を迎えることになりそうです
ラスダンは5階層になっています
魂無き~よりもマップ的には親切ですが、広さは更に酷く
雑魚も前回の強化版のような凶悪な方々が多数登場します
魂無き~と何ら遜色のない旅路となるでしょう
また、マップ埋めには大量にある落とし穴に態と落ちなければなりません
ラスボスのフロアはいつものボス扉は存在せず出口に辿り着くと決戦になります
フロアの後ろに回復ポイントがあるので直行せず、決戦に備えましょう
そして、遂にラスボスです例の人です
挑んだパーティは初心に返り、エンデ、アリオン、ミリア、グーリン、カバネ
カバネが一軍復帰しました、スキル振り失敗してますけど……
道中のエンカウント率がえげつなく経験値も高いため気付けば
レベルは70台後半から80台となっています、その上での話となります
まず、第一形態
属性関係なく魔法が全く効きません、ぐーりんは補助に回りましょう
1ターン目の沈黙攻撃が終われば後は特に怖いことはありません
どちらかというと物理攻撃を重視して使ってくるのでエンデを中心に
また、魔法消去を使ってくるので補助魔法は使うにしてもそこそこで良いでしょう
余程やわなパーティでない限り負けることはないと思います
次に、第二形態
こちらは特に魔法耐性が無く魔法が効きます
また状態異常の絡めてもありません、魔法消去も使いません
攻撃手段は、通常攻撃、連続攻撃(3発)、魔法攻撃だけです
そして、この敵は魔法攻撃だけが問題となります
この魔法は普通の属性魔法ですが大体全員に800ぐらいのダメージを受けます
ディスエンチャントLv1+千剣の壁Lv1+結束Lv10でこれだけ喰らいます
アリオンにいたっては1000オーバーのダメージを受けます
連発されるとそれだけで全滅コースを辿ります
ミリアのヒーリングサークルが間に合うのを祈りましょう
あと、カバネなどのスピードキャラに任せて方陣で全体回復するのも手です
それでも最低限、敵の魔法に耐えるHPは必要です、レベルを上げましょう
また、敵はかなりタフです、最低1000程度のダメージを与えられる手段がないと
長期戦になってバテてしまう可能性があります、ダメージソースを作りましょう
幸い耐性はほとんど無いのでワールドジェネシス=スーパーノヴァLv10で
2000↑のダメージを与えることが出来ています
コレを倒せば遂にエンディングです、因縁もありヒロインは完全にカバネにシフト
通常イベント的にも最後にいちゃついたのはカバネですし、マジカバネゲーでした
スタッフロール後、終章ことエピローグがあり、後はやりこんでねのメッセージ後
ゲームが再開します、クリア後はセーブ画面に王冠マークが付き「終章」になります
この後10階にわたる隠しダンジョンが登場します
こんな感じで取り敢えず終了しましたダンジョンクルセイダーズ2
個人的にはこの時点で充分満足できる無いようでした
プレイ時間にして40時間を超え、値段分以上に遊べた感じです
何度かやめて楽した方が良いのかなと思う場面もあったので
完全無欠に面白いとは流石に言えませんが、何だかんだで楽しめました
RPGが好きという前提が無いと辛いですが、また癖もありますが
個人的には良作と言っても良いレベルではないかなと思ってます
もっとシステムが洗練されていたら普通にお薦めできるのですけどね
私の想定した範囲以上には遊ばして頂きました
そして、カバネはとても可愛いと思いました、まる
![]() | ダンジョンクルセイダーズ2 ~永劫の楽土~ (2008/12/19) Windows 商品詳細を見る |


