fc2ブログ

伝統攻撃

でも、それって根本的に感想になっていませんよね?

黙々とプレイ(ダンジョンクルセイダーズ2 基本編)

TS390068.jpg

金曜日に届いたダンジョンクルセイダーズ2
RPG故の長丁場を覚悟しつつそこそこにプレイしてます
現在はLv35というところで、2章に入って少しと言うところです
仲間が全員揃っておらず、ただ塔を登るという目的にそっているだけ
そんな感じで、物語が全く動いていませんです、はい

現在プレイ時間は10時間と言うところ、ペース的に超大作のノリですね
毎回MAP100%にしているので、時間を多めに使っているのはありますが
それでも、普通なら腰をじっくりすえてプレイするべき作品かも知れません

肝心のRPGパートについて製品版での雑感でも

相変わらずエロRPGではなくRPG+エロな作りになっています
エロゲの日常シーンの代わりにRPGパートが付いている感じです
お互い上手く解け合っているわけでもなく、水と油のように完全に分離しています
エロやADVパートはRPGパートにたいするご褒美というノリになっています
まあ、古今東西ゲーム性のあるエロゲーというのはそういうモノですけど
そういう意味では脱衣○○というのが一番らしいゲーム性なのかも知れません

閑話休題、操作性は前作より向上したモノの相変わらずストイックな作りだと思います
アイテムやモンスターや魔法にメーカー独自の遊びの要素が今のところ見あたりません
例えばアリスならハニーや女の子モンスターといったアリスならではがあるのですが
この作品にはアトリエかぐやらしさというのが見えません、ガチです
スタッフは本気で普通のRPGが作りたいんだなという意気込みを感じます
まあ、この部分については善し悪しでしょうけど、ちょっと無個性すぎますかね

しかし、無味乾燥すぎて流石になーと思う部分もいくつかあります
例えば全体攻撃とか炎攻撃とか麻痺攻撃とか防御力低下とか
そのまま過ぎるネーミングの攻撃はどうかなと思います
メラとかファイアとかファイゴとかアギとかそんなオリジナリティがあっても良い気が

また、戦闘では顔グラフィックはあるもののそれ以上の動きがありません
カットインがある技もあるようですけど、それは結構覚えるのに苦労します
それがないと軽いエフェクトが入るのみです、クリティカルで多少変化します
喋りません、表情も変化しません、遊びがなさ過ぎます……

戦闘バランスはちょうど良い感じですかね、不条理でもなければ楽でもない
マップを埋める勢いで進めていけばレベル上げを強いられることもないでしょう
ただ、1章の時点ではぐーりんゲーもとい魔法ゲーになっています
このままぬるま湯のような魔法で楽勝ゲームというのは悲しいですが
逆に無駄に長い戦闘が強いられる雑魚戦も勘弁して欲しいなと思うのですが

成長システムは結構面白いかなと思います、何かの影響を受けている気がしますが
個人的にはR○を思い浮かべたのですけど、世界○の迷宮もそれ系なんだとか
3DRPGというジャンルを鑑みるに後者の方が納得できる部分ですかね

まあ、それ系のツリー系のスキル修得システムだと思って頂ければいいのですが
用意された全てのスキルを覚えるのは不可能になっており、プレイヤーの個性が出ます
もしかしたらやり込み要素にそれを打開できるアイテム、イベントがあるかも知れませんが
現時点では確定していませんので強いキャラを育てたい完璧主義者な方には
結構動きにくい育成システムではないかと思いますです

特典のガイドブックにスキルの派生表は書いてあるモノの
スキルの効果や必要なスキルレベルは書いておらず
結局の所、手探り状態でスキルを成長させなければなりません
もしかしたら、某所が中心となって纏めサイトなりで書くかも知れませんが
作品の人気と知名度があれなので期待せずにプレイしましょう

まあ、プレイした雑感としてはレベル上げしておけばだいたい勝てるレベルなので
回復魔法を全く覚えない縛りプレイなんて事を考えない限りは
詰まることはあまり無いと思いますので、神経質になることは無いと思います
しかし、カットイン技は狙わないとかなりレベル上げが必要な気がしますね
カバネさんのカットイン技は浮気無しでLv70ぐらい必要そうな勢いですので
どれだけ腰を据えてプレイすることを前提としているのでしょうか……
まあ、やりこみ要素程度に思っておくのが吉なのでしょうねぇ


さて、軽くまとめなど
取り敢えず、RPGとしては前作より良くできているかと思います
ただ、前作より改善されたからと言って3DRPGの良作たり得るかというと疑問
かといってエロゲーと開き直り、上手く味付けされているかというとそうでもなく
敢えて言うなら3DRPGで女性キャラだらけのハーレムパーティを付くって楽しむ方
そんな方には向いている作品なのではないかなと思います

取り敢えずは最低限RPGが好きでないとやっていけないゲームだと思います
その中で特にストーリー重視でない3DダンジョンRPGが好きな人が望ましいです
まあ、時間つぶしには持ってこいな作品ではありますので
年末の時間の潰し方に困っている方は手出ししてみては如何でしょうか

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する