
Ricottaより10月25日発売予定の
「ワルキューレロマンツェ More&More」の体験版の感想です
【プレイ時間】1時間
【Hシーン】あり(SPECIALで龍造寺茜とのシーン)
【内容】シナリオ序盤
【あらすじ】
勘違いから「ベルティーユ・アルチュセール」の怒りを買い
ジョストで決闘を受けることになってしまった普通科の少女「希咲美桜」は
かつてジョストを志していた幼馴染である主人公「水野貴弘」のサポートの元
奇跡の勝利を得て、貴弘ともども、学園での有名人となってしまう
しかし美桜はジョストを続けるつもりはなく、貴弘もベグライター(騎士補佐)として
多くの有力者達から誘いを受けながらも、誰をサポートするか決め兼ねていた
そんな中、妙に縁が生まれてきたのは、美桜の件でもお世話になった友人「龍造寺茜」
美桜をライバルと認める関わるようになった「ベルティーユ・アルチュセール」
貴弘の従姉であり一番の理解者でもある、頭のあがらない相手の「柊木綾子」の3人だった
美桜との会話から誤解が始まり騎士としての復帰が話題となり始めた貴弘
果たして、貴弘は騎士として復帰して、再びジョストへの道を歩み始めるのか
それとも、ベグライターとして、サポートする騎士を決めて支えていくのか?
ということで、体験版は序盤を切り取っただけで、全容が見えないのが正直なところ
OHPなどの情報とあわせてどうぞという感じですかね、ネタバレする可能性もありますが
取り合えず3人がMore&Moreのヒロインで、ベルティーユと茜は人気が由来でしょうか
いきなりシナリオ選ぶのではなく途中分岐するタイプの話になっているのかなと思います
OHPを見る限りではコレのほかに前回メインのアフターもありそうですけど、果たして?
SPECIALでは龍造寺茜とのHシーンが見られるようになっていマス
【ヒロイン】
■龍造寺茜
美桜や貴弘とは同郷であるクラスメイトで、仲が良い
早朝から鍛錬をしており、ジョストには非常に真面目に打ち込んでいる
ジョストでは日本風の鎧を着ておりそのビジュアルは一線を画している
実力は一流とされるが、本編で出たヒロイン程ではないと言ったレベル
しかし、改めてリサルートのフィオナって凄い優秀だよねって……
真面目な性格で、自分を律しているが、女の子らしいことにも興味はある様子
学園の学生会長であるスィーリアには憧れの念が強く本人の前では舞い上がってしまう
本作の時期を境に色々と思うところがあるようで、講義などを休んでいる
果たしてそれが何を意味しているのかは体験版時点ではわからない
■ベルティーユ・アルチュセール
美桜に喧嘩を売って返り討ちにあってしまった、人の話を聞かないお嬢様
騒がしく、声が大きくなかなか迷惑な人だが、根は素直で優しいため憎めない
ジョストでの鎧は腰から下を守るものがない非常に独特な格好となる
実力は弱くないけど一流ではないといった位置にいる、性格故油断も多い
そんなベルティーユの前にライバルを自称する同じテンションのアリスが登場する
ベルティーユとアリスの宿命の対決がメインとなるのでしょうかというところ
因みにアリスはとてもちょろい子で、体験版の範囲で貴弘に惚れた模様
■柊木綾子
貴弘の従姉で一番の理解者とも言える女性、学園では保険医を務めている
学園の卒業生で嘗ては騎士科に所属していた、貴弘の騎士復帰に思うところはある様子
おそらくこのシナリオは貴弘の騎士復帰シナリオとなるかと思われます
ついに男の子な展開が!という感じで、結構特別枠なヒロインになりそう
因みに体験版時点では名前すら特定されない新ヒロインが居るのですけども
OHP見る限りは綾子シナリオでの活躍ということになりそうですね
【Hシーン】
SPECIALで「龍造寺茜」の1シーンのみ
本番だけなので、特にぶっ飛んだものではないです
【全体通して】
体験版としては、少し情報不足かなという気もしますけど
雰囲気と最低限の情報を体験するものとしてはこんなものでしょうかね
雰囲気とか設定は相変わらずいいので、各個別でどうなるかというところ
前作のように実力者同士が戦うという展開にはなりそうではなく力は抜けそうなので
スポーツ系の青春ラブコメとして収まってくれればと思ったりしますが果たして
前作もなんだかんだで結構好きな作品だったので、10月勢として手を出します
ちなみに、前作のプレイが前提となっているようなすっ飛ばしで始まります
いかにもなFDなのでこれから始めようって人は早々いないとは思いますけども
一応、前作体験版で最低限の情報は補完できるので参考までに
しかし、アリスとか噛ませで終わるんですかね……勿体無い
「ワルキューレロマンツェ More&More」の体験版の感想です
【プレイ時間】1時間
【Hシーン】あり(SPECIALで龍造寺茜とのシーン)
【内容】シナリオ序盤
【あらすじ】
勘違いから「ベルティーユ・アルチュセール」の怒りを買い
ジョストで決闘を受けることになってしまった普通科の少女「希咲美桜」は
かつてジョストを志していた幼馴染である主人公「水野貴弘」のサポートの元
奇跡の勝利を得て、貴弘ともども、学園での有名人となってしまう
しかし美桜はジョストを続けるつもりはなく、貴弘もベグライター(騎士補佐)として
多くの有力者達から誘いを受けながらも、誰をサポートするか決め兼ねていた
そんな中、妙に縁が生まれてきたのは、美桜の件でもお世話になった友人「龍造寺茜」
美桜をライバルと認める関わるようになった「ベルティーユ・アルチュセール」
貴弘の従姉であり一番の理解者でもある、頭のあがらない相手の「柊木綾子」の3人だった
美桜との会話から誤解が始まり騎士としての復帰が話題となり始めた貴弘
果たして、貴弘は騎士として復帰して、再びジョストへの道を歩み始めるのか
それとも、ベグライターとして、サポートする騎士を決めて支えていくのか?
ということで、体験版は序盤を切り取っただけで、全容が見えないのが正直なところ
OHPなどの情報とあわせてどうぞという感じですかね、ネタバレする可能性もありますが
取り合えず3人がMore&Moreのヒロインで、ベルティーユと茜は人気が由来でしょうか
いきなりシナリオ選ぶのではなく途中分岐するタイプの話になっているのかなと思います
OHPを見る限りではコレのほかに前回メインのアフターもありそうですけど、果たして?
SPECIALでは龍造寺茜とのHシーンが見られるようになっていマス
【ヒロイン】
■龍造寺茜
美桜や貴弘とは同郷であるクラスメイトで、仲が良い
早朝から鍛錬をしており、ジョストには非常に真面目に打ち込んでいる
ジョストでは日本風の鎧を着ておりそのビジュアルは一線を画している
実力は一流とされるが、本編で出たヒロイン程ではないと言ったレベル
しかし、改めてリサルートのフィオナって凄い優秀だよねって……
真面目な性格で、自分を律しているが、女の子らしいことにも興味はある様子
学園の学生会長であるスィーリアには憧れの念が強く本人の前では舞い上がってしまう
本作の時期を境に色々と思うところがあるようで、講義などを休んでいる
果たしてそれが何を意味しているのかは体験版時点ではわからない
■ベルティーユ・アルチュセール
美桜に喧嘩を売って返り討ちにあってしまった、人の話を聞かないお嬢様
騒がしく、声が大きくなかなか迷惑な人だが、根は素直で優しいため憎めない
ジョストでの鎧は腰から下を守るものがない非常に独特な格好となる
実力は弱くないけど一流ではないといった位置にいる、性格故油断も多い
そんなベルティーユの前にライバルを自称する同じテンションのアリスが登場する
ベルティーユとアリスの宿命の対決がメインとなるのでしょうかというところ
因みにアリスはとてもちょろい子で、体験版の範囲で貴弘に惚れた模様
■柊木綾子
貴弘の従姉で一番の理解者とも言える女性、学園では保険医を務めている
学園の卒業生で嘗ては騎士科に所属していた、貴弘の騎士復帰に思うところはある様子
おそらくこのシナリオは貴弘の騎士復帰シナリオとなるかと思われます
ついに男の子な展開が!という感じで、結構特別枠なヒロインになりそう
因みに体験版時点では名前すら特定されない新ヒロインが居るのですけども
OHP見る限りは綾子シナリオでの活躍ということになりそうですね
【Hシーン】
SPECIALで「龍造寺茜」の1シーンのみ
本番だけなので、特にぶっ飛んだものではないです
【全体通して】
体験版としては、少し情報不足かなという気もしますけど
雰囲気と最低限の情報を体験するものとしてはこんなものでしょうかね
雰囲気とか設定は相変わらずいいので、各個別でどうなるかというところ
前作のように実力者同士が戦うという展開にはなりそうではなく力は抜けそうなので
スポーツ系の青春ラブコメとして収まってくれればと思ったりしますが果たして
前作もなんだかんだで結構好きな作品だったので、10月勢として手を出します
ちなみに、前作のプレイが前提となっているようなすっ飛ばしで始まります
いかにもなFDなのでこれから始めようって人は早々いないとは思いますけども
一応、前作体験版で最低限の情報は補完できるので参考までに
しかし、アリスとか噛ませで終わるんですかね……勿体無い


