fc2ブログ

伝統攻撃

でも、それって根本的に感想になっていませんよね?

【雑記】RESTART

Twitterを再開して1年ぐらいたつのですが
最近はじめて「つながり」というタブに気づきました
特に何も無いだろうと押してみると……

Crystal Amberの幾枝 風児様が2009年にりぷるより発表された
問題作「りんかねーしょん☆新撰組っ!」の内容を補完するページの作成にあたり
こちらのサイトの解説(?)を参考したという旨のツイートがありました
この度は……まったく気づかず放置してしまい申し訳ございません……

しかし、あの本編よりも酷い悪文で構成された読みにくいアレを参考にしただって!?
という話はともかく、補完ページは非常にわかりやすくまとまっていますので
某所などで話を聞いて興味がわいた人や、プレイ時に挫折してしまった人
なんだかよく理解できなかった人など全てのりんかね関係者にお勧めです

そんな素晴らしいまとめはこちらのページです(上記のリンクからも辿れます)

ただ、ネタバレ成分が強いので1周クリアしている事が前提条件でしょうかね
解説書として横においてプレイすると色々見えてくるかもしれません
見えないものは結局見えないんだということも解るかもしれません

個人的な意見としては1周でも最後までプレイできたら
そこまで手がつけられない作品ではないと解ると思うのですよ
ただ不親切な部分は多いですしこういったまとめがあると非常に助かりますね

しかし、この解説のために6周したとのことでその集中力に乾杯
全体で2周ミシュとリンカネだけ4周した程度で通ぶっていた自分はまだまだだでした

これがあれば私の役目は用済みっぽいですが、正直前書いた感想は納得してないので
これを参考に自分の納得できる形でまとめたいたなと、情熱が再燃した次第です
多分来年のいつかにはやります、おそらく多分きっと可能性はゼロじゃない……

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する