fc2ブログ

伝統攻撃

でも、それって根本的に感想になっていませんよね?

受け身を間違ったかも知れない2

物理的に

リアルな話はどうでも良いんですよ
そんなことより音ゲーの話しましょう、新作でましたしね
……諸事情により超お預けプレイ決定ですけども

さて、新曲はほとんどプレイしてないので語れず
これは、削除曲について語るしかあるまい
削除曲の詳細についてはぷ○とらとかbemaniwikiとかが詳しい

全転載も何なので適当に気になった曲だけ

・復活曲
復活曲が再び死亡というお話し、コレ系は多いですな
余程の人気がないと2作ぐらいの寿命となるわけですね

・GET ON BEAT (WILD STYLE)
かつての8段の守護者もまさかの死亡
高難易度曲かつTAKA曲と条件を考えるとこのチョイスは意外ですね

・NORTH
人気曲のまさかの削除、ダブルプレイヤー、5鍵プレイヤーとファンは多いはず
ポップンはどうでしたっけ?

・Nothing Ain't Stoppin' Us
190000点↑要因ですね、Regulusとか出現用の
そっちのイメージが強いです、曲は結構好きなのですけど
そんな、適当な思い出しか残ってませんです

・Mobo★Moga
・OVER THE CLOUDS
・Foundation of our love
20,Novemberのナグレオ曲とはまた違う派生ですけど
この辺りはポップン削除曲に現実味を与えてくれますね
おしゃれな感じの曲が多いので、EMPRESSで消えるのは残念

・Remember You
代わりに想いの雨復活だという

・I'm In Love Again -Y&Co. EURO MIX-
Yoshitakaバージョンだけでなくこちらまで消えるとは

・Let's say Hello!
実は未だに生存していたことの方が驚きです
ジャンルは覚えやすいロリポップ!

・Pink Rose
結構人気あったと思うのですけどね
このあたりポップン削除と見比べて色々考えたいところ

・湘南族 -cannibal coast-
版権曲とはいえ一作での削除はさすがに早いと言わざるを得ない

・BeForU曲
nagureoと並ぶ容赦のない削除、こっちは版権問題でしょうか?
個人的に思い出深い曲はないのでノーコメントで

・nagureo曲
11月19日に20,November死亡確認!、普通にプレイしないからなぁ
だけにとどまらない恐ろしいほどの大量削除、色々と大人の世界の話が……
R3,R5,KAMIKAZEはなんとか生存しているので、色々微妙なところ
前2曲は人気曲としてKAMIKAZE?うれしいですけどね


すごい削除曲の量ですね
といっても☆10の曲以外はプレイしそうなのRシリーズぐらいかな
うーん、消されるのも致し方ないような気がします、周りのプレイ見ても
ただ、今回は腑に落ちない、削除曲が多いのも事実でして
ま、とやかくいっても、これが現実なワケですけどもね

そういえば、えくすとらコンプしました、明日辺り適当にレビュります

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する