
【ブランドHP】AXL
【概要】
セント・テレジア学園の任務以後、女装潜入任務ばかりの「シールド9」こと「如月修史」
女装しての潜入任務に嫌気がさしていた修史が最後の任務として約束させたものは
セント・テレジア学園を髣髴とさせるお嬢様学園「紫法院学園」での護衛任務であった
紫法院学園に届いた脅迫状、内容は生徒会選挙で選ばれた会長を殺すという目的不明のもの
姿の見えない敵を相手にするには、修史が学園に潜入して会長になるのが一番ということで
生徒会選挙が迫った紫法院学園に「山田妙子」として学園に潜入して会長を目指すことになる
生徒会選挙の候補としては古くからの伝統を受け継ぐ「淑女同盟」の盟主「土屋真愛」と
庶民出で自治会「学園委員会」の委員長を務める「眞木莉里」の2人が有力な候補とされ
現状は学園に熱心なファンの多い莉里が有利という下馬評が立っている状態にあった
どちらにしろ修史こと山田妙子が入り込む余地はないように見えるが……
果たして、修史は無事生徒会選挙を勝ち抜き、生徒会長に選出されることができるのだろうか?
基、脅迫者を捉えることができるのだろうか、ついでに女装任務から開放されるのだろうか?
【システム】
・画面16:9と4:3で変更可能
・キャラ別音声設定あり
・前の選択肢へ戻るあり
・フローチャートでのシーンジャンプ機能あり
AXLは久しぶりですが、かなり便利になってますね
特筆すべきはフローチャート、一度通ったルートはクリックひとつで読まずに通過可能
好感度の蓄積で分岐する部分もあるのですが、どの選択肢もフローでクリックするだけで
好きなように分岐させることができるので、再プレイするときに同じルートにを避けやすく
好感度アップするか否かの選択肢も選択にキャラアイコンを表示させわかりやすいです
そもそも、これだけ選択肢の必要な作品かというと疑問ですけども
その選択肢の多さをあっさりと覆す程度に便利な機能になっていますね
【仕様】
ヒロインは5人、ルートロックはないですが推奨する攻略順はあります
OHPのキャラの紹介の逆順がいいかと思います、メイン格ですが真愛は先でも困りません
という感じで、莉里と希望のネタバレ度が他よりも多めで、攻略次第では既出の情報だらけ
希望は解りやすくメインって感じですが莉里と真愛の情報格差には参りましたね
上記の通りチャートが便利なのでチャートを使えば攻略で迷うことはないと思います
【雑感】
8年ぶりとなる女装潜入護衛モノの第二作、当時はこのジャンルが非常に流行っていました
ただ、このテーマ、その性質上二回目は使いにくい部分もあるので、それがネックであり
だからといって8年ぶりという懐かしさもあり、続編と開き直るのも難しい感じになります
その辺りがもろに引っかかった感じで、どうにも振りきれない感じが見受けられました
女装モノとしては、どれも一度は通った道で、それを意識してか、バレ要素が弱かったり
かと言って女装がなれたことによる貫禄のある行動が見られるわけでもありません
護衛モノとしては、前作からなのですが、シリアス部分を除けばゆるい雰囲気の作品ですし
シリアスもそこまでハードに描かれるわけではないので、過度の期待は禁物だったりします
それぞれを雰囲気として、女装して悪者から狙われているお嬢様を守る話だー位のノリです
女装要素いらないんじゃないと思う方もいるかと思いますが、それはそれというところで
美味しい要素を詰めすぎて、上手く調理できず持て余した感じが全体的には見られるのですね
前作のノリが問題なければある程度は楽しめる、ただ引っ掛かりを覚えた人には厳しいかと
基本はライト路線ということで、女装モノの独自の雰囲気や、護衛のハード路線を期待すると
物足りなく感じるのではないかと、全体的にゆるく浅く広く楽しみたい人向けだと思います
以下、ネタバレを含む感想
【概要】
セント・テレジア学園の任務以後、女装潜入任務ばかりの「シールド9」こと「如月修史」
女装しての潜入任務に嫌気がさしていた修史が最後の任務として約束させたものは
セント・テレジア学園を髣髴とさせるお嬢様学園「紫法院学園」での護衛任務であった
紫法院学園に届いた脅迫状、内容は生徒会選挙で選ばれた会長を殺すという目的不明のもの
姿の見えない敵を相手にするには、修史が学園に潜入して会長になるのが一番ということで
生徒会選挙が迫った紫法院学園に「山田妙子」として学園に潜入して会長を目指すことになる
生徒会選挙の候補としては古くからの伝統を受け継ぐ「淑女同盟」の盟主「土屋真愛」と
庶民出で自治会「学園委員会」の委員長を務める「眞木莉里」の2人が有力な候補とされ
現状は学園に熱心なファンの多い莉里が有利という下馬評が立っている状態にあった
どちらにしろ修史こと山田妙子が入り込む余地はないように見えるが……
果たして、修史は無事生徒会選挙を勝ち抜き、生徒会長に選出されることができるのだろうか?
基、脅迫者を捉えることができるのだろうか、ついでに女装任務から開放されるのだろうか?
【システム】
・画面16:9と4:3で変更可能
・キャラ別音声設定あり
・前の選択肢へ戻るあり
・フローチャートでのシーンジャンプ機能あり
AXLは久しぶりですが、かなり便利になってますね
特筆すべきはフローチャート、一度通ったルートはクリックひとつで読まずに通過可能
好感度の蓄積で分岐する部分もあるのですが、どの選択肢もフローでクリックするだけで
好きなように分岐させることができるので、再プレイするときに同じルートにを避けやすく
好感度アップするか否かの選択肢も選択にキャラアイコンを表示させわかりやすいです
そもそも、これだけ選択肢の必要な作品かというと疑問ですけども
その選択肢の多さをあっさりと覆す程度に便利な機能になっていますね
【仕様】
ヒロインは5人、ルートロックはないですが推奨する攻略順はあります
OHPのキャラの紹介の逆順がいいかと思います、メイン格ですが真愛は先でも困りません
という感じで、莉里と希望のネタバレ度が他よりも多めで、攻略次第では既出の情報だらけ
希望は解りやすくメインって感じですが莉里と真愛の情報格差には参りましたね
上記の通りチャートが便利なのでチャートを使えば攻略で迷うことはないと思います
【雑感】
8年ぶりとなる女装潜入護衛モノの第二作、当時はこのジャンルが非常に流行っていました
ただ、このテーマ、その性質上二回目は使いにくい部分もあるので、それがネックであり
だからといって8年ぶりという懐かしさもあり、続編と開き直るのも難しい感じになります
その辺りがもろに引っかかった感じで、どうにも振りきれない感じが見受けられました
女装モノとしては、どれも一度は通った道で、それを意識してか、バレ要素が弱かったり
かと言って女装がなれたことによる貫禄のある行動が見られるわけでもありません
護衛モノとしては、前作からなのですが、シリアス部分を除けばゆるい雰囲気の作品ですし
シリアスもそこまでハードに描かれるわけではないので、過度の期待は禁物だったりします
それぞれを雰囲気として、女装して悪者から狙われているお嬢様を守る話だー位のノリです
女装要素いらないんじゃないと思う方もいるかと思いますが、それはそれというところで
美味しい要素を詰めすぎて、上手く調理できず持て余した感じが全体的には見られるのですね
前作のノリが問題なければある程度は楽しめる、ただ引っ掛かりを覚えた人には厳しいかと
基本はライト路線ということで、女装モノの独自の雰囲気や、護衛のハード路線を期待すると
物足りなく感じるのではないかと、全体的にゆるく浅く広く楽しみたい人向けだと思います
以下、ネタバレを含む感想


