fc2ブログ

伝統攻撃

でも、それって根本的に感想になっていませんよね?

病マナヒ姉ハ無イ 感想

Tangelineの「病マナヒ姉ハ無イ」の感想です

【あらすじ】
ある日のこと「夏目小路」は担任の教師「宇佐兎子」と交わる淫夢を見る
そこから兎子を強く意識する機会が増えていく小路であったが
小路に歪んだ愛情を向ける姉「夏目椋鳥」が、そのことに怒り狂っていく
椋鳥は兎子の存在を何とか小路から消そうと暴走していくことになる
狂気に走る椋鳥を前にして小路は救いを求めるのか姉の教育を受けるのか
歯車が狂ってしまった姉弟の関係の先に待っている結末とは?


【システム】
・画面は16:9
・キャラ別音声設定あり
・シナリオロックアリ

画面は基本的に16:9なのですがシーンによっては枠が付いて4:3になる場合アリ
選択肢は2つしかないので、スキップ系は必要ないと思います
主人公である「小路」の音声もあるので、好みで切るとよいでしょう

椋鳥シナリオと兎子シナリオをクリアすると椋鳥シナリオの途中に分岐が出ます
この3つのシナリオを見るとコンプリートとなります


■夏目椋鳥
小路の姉、両親がいない小路にとっての唯一の肉親ともいえる存在となっている
椋鳥は小路を非常に可愛がっており、その思いは行過ぎて狂ってしまっている
普通のゲームならブラコンの行きすぎた変態姉で終わっていたところであるが……
兎子の登場で暴走してしまい、小路との愛情の温度差を感じ過激な手段をとる

椋鳥は小路を土蔵に閉じ込めて再教育と称して、性的な虐待を加え始める
大人しく従い、椋鳥の望むいい子であろうとも、マッチポンプのように理由をつけて
暴走して小路に虐待を加えいく椋鳥の姿は、本当に病んでいる感じがします

両親に裏切られた過去があり人を信じられなくなった椋鳥ですが
それと同時に家族に対する思いというのが人一倍強い面があるのでしょう
その辺り小路が最後の砦なのですが同時に人間不信が発祥して負のループです
一度崩れてしまった椋鳥の望む家族の形は戻ることなく崩壊していくのみです
故に椋鳥がどのルートであろうと幸せになる事はないのでしょうね

家族の愛についてはもう一度椋鳥ルートをプレイした後の結末で何となく見えますね



■宇佐兎子
「姉ちゃん先生」と呼ばれ親しまれる生徒との距離が近い優しい担任教師
美人でプロポーションにも恵まれている為、男子の性的な目も向けられる
小路に行為をもたれたことで、場合によっては騒動に巻き込まれることになる

幼い頃に両親をなくしており、近い境遇にある小路には親身になっている
椋鳥の暴走により気が沈んでいる小路を気遣ってくれる、それに甘えることで分岐

母性本能をくすぐるのか、弟と重ねているのかそれともショタコンが爆発したのか
先生と一緒にいちゃついて夏を満喫するホノボノしたシナリオになっています
その反面で怒り狂うと思った姉は何かと優しいようですが……

母と弟が神隠しにあったというが……そのエピソードは思わぬ形で真実が明らかになる
椋鳥の狂気の一端で終わってしまう兎子ルートに対して、兎子がヒロインである理由
そちらについては椋鳥ルートのもうひとつのエピソードが本番という感じですかね


【Hシーン】
・夏目椋鳥:10
・宇佐兎子:6

傾向的に椋鳥が痛めつけるようなMプレイになっています
対する兎子は年上リードの受けプレイという感じでしょうか
どちらのプレイも逆転はありませんが、挿入では流石に感じますね

椋鳥のプレイは激しいモノも多いですが、行き過ぎるのもない印象です
唯一包帯でぐるぐる巻きにするのはどうかなーと思いましたけども
あまり流血沙汰にするようなプレイは無かったのは良かったです

基本的に軽めの兎子ですが椋鳥ルートの分岐で見られるシーンは芋虫状態
甘やかしたプレイですが、視覚的には結構アレなので苦手に人は注意です


【まとめ】
表面は狂った姉とそれに巻き込まれた優しい先生との間で揺れ動く弟の物語
地の文が3人称である為、あまり弟の小路が主人公という感じはないですね
椋鳥シナリオは完全に椋鳥が1人で動いて一人で追い詰められていますし
兎子シナリオはただの受身の少年という感じで大人いいキャラクターです
受け~Mでショタモノなのであまり強烈な個性があってもあれですが

兎子はマイルドな方面でおねショタが楽しめるヒロイン……
というには浅すぎると思ったのですが、意外な結末がありましたね

あからさまな伏線はあるのですけど、そういうの意識をしてなかったので
椋鳥からのあの分岐を見て、兎子の存在の意味が漸く解った感じです
どちらも夏目家の父親に狂わされてしまった存在という感じですかね
その結果矛先が全部小路に向けられてしまっているのが酷いところですが
取り合えず単に狂ったヒロインが暴れるだけでなかったのは良かったです

結構きつい話が多いのですけど、グロデスクな描写は少なくなっています
結末もあっさり気味ですし、スプラッタな話とか望むと弱いかなーと
しかし、狂気はしっかり出てまししたし安易に流血沙汰などに向わずに
Hシーン等にそのエネルギーがぶつけられたのは良かったと思います
取り合えず血を出しとけばいいって病みモノが苦手な人にいいかと

結構後味の悪い作品ではあるのですけども、そこまできつくない作品です
受け、M目的で手を出してもそこまで悪くは無い作品ではないかなーと思います
狂ったヒロインが苦手なら少し体験版で様子見を、逆なら是非にどうぞという感じで

スポンサーサイト



PageTop

【雑記】2014年5月5週目の私

気付けば5月も終わりですあと数日で一年の折り返し地点の6月
6月には大量にソフトが出る予定ですので、少しぐらい……ね

20140530.jpg

というわけで3本です、1本ロープライスでかなり控えめに行きました
この配置は後ろのパッケージ2つがどちらも盛大に白いのが掛かっていて……ね
パッケージの過激さで言えば片方は半裸、片方は普通に服着てるんですけどね

ちなみに、通販なのですが、3本なのにダンボールがやたらでかいなーと思ったら
ほぼサキガケの特典の為でした……こういうの見るとやっぱりなーと思ったり
そんな特典合戦のあおりを受けてか1日目なのに価格の暴落が凄いらしいですね先輩
あ、通販なので選択権等なくてフルプライスです、ハイ

購入手段に選択肢が無いのが地方の困るところであり
このジャンルが超ニッチ層で終わる理由のひとつだよなぁと関係ない話

PageTop

LoveSweets 感想

MOON STONEの「LoveSweets」の感想です

【あらすじ】
春休みの間に周囲の友人が恋人を作り、遊ぶ相手もいなくなってしまった「双見樹」は
彼女が出来ないかと軽い気持ちで「Cafe Hot Chocolat」のバイトを始めることになる
女性に人気のカフェは店員も可愛い娘が揃っており、バイトをするうちに親密になっていく
果たして、バイトを通して樹は彼女を得ることができるのだろうか?

【システム】
・画面は16:9
・キャラ別音声設定あり
・システムボイス設定あり
・ツイッター連動機能

システム的には最低限でしょうか、困ることは少ないかと思います……
攻略の性質上最初の選択肢から何度も進める必要があるので
スキップ類がもう少し充実していればよかったのですが
共通でも選択肢で結構展開に違いがある為、そこまで気になりません

ヒロインが隣で歩くシステムは最近「P×C」で見ましたね


【雑感】
少し懐かしい気がする恋人を作るのが目的な飲食店のバイトモノ
ヒロインと恋人同士になり、いちゃつくのが主な目的なります
付き合う前と付き合った後のイチャイチャはしっかり描かれています

大きな山場は無く、安定する反面人によっては平坦に感じるかもしれません
ただ、主人公が良いキャラをしておりヒロインとの掛け合いも楽しめる為
ノリさえあえば日常部分も楽しむことが出来る作品となっているでしょう

体験版などを触り、ヒロインが気に入ればそれぞれの魅力はしっかり描かれており
十分オススメできる作品です、主人公のノリが合えばより楽しめる作品となるかと

以下、ネタバレを含む感想です


続きを読む

PageTop

【雑記】2014年5月一人購入適当会

5月は本当にネタが少ない月になります
6月は激しいのが来るのでココで充電期間ということで1つ

・サキガケ⇒ジェネレーション[クロシェット]
5月に余裕があったら手を出すか……だったのが気付けば本命に
一部の人に一番使えると話題のアイキャッチのような格好を本編に登場させた本作
ヒロインの痴女度が見た目ならアトリエかぐやを越えているのが凄いです
共闘ゲーといいますかネットゲー的な要素を何処まで広げるのか期待します


・粘膜純愛~KISS×900[WINTERS]
nifty!ではなくある意味おなじみのWINTERSの新作になります
あれKISS×800の3は?という話を出来る知り合いも居らず容赦なく900です
シリーズ9作目ということでランスと並びました、実は800の時点で並んでました

今回は×600の続編ということですが……そうそう、管理人のやつですよね
タイトルの頭に何か付いたり、ブランドを変えたりと色々試しているようです
なんだかアニメも付くんだとか、色々挑戦されている感じがしますね
内容はいつもどおりなのではないかなーと思います、ハイ


・病マナヒ姉ハ無イ[Tangerine]
M要素もありそうですが、それよりも所謂「ヤンデレ」要素がウリでしょうか?
おねショタ好きにもオススメと書いていますし、大丈夫ですよね!
……あ、参考までに、前回S.D.I.を出していたところです


もう少し何かあっても良かった気がするなーと思います
サキガケが優先順位:高どころか本命に変わった辺りが現状を表しています
おそらく爆発する6月勢とバランスを取れなかったのかいつも思います

たまには休んで、体験版とか過去のお気に入りを消化したりというのもいいなと
ただ落ち着きの無い人間なので、途中で何か補充するかもしれませんです、ハイ

PageTop

【散財】ストレス発散方法

ストレスが溜まると暴飲暴食とか浪費とか破壊的な衝動に駆られることが多いようです
わたしは両方なのですが、前者を見せるとグロサイト扱いを受けるので後者の話でも

そんなわけで、最近の購入物です、DLがふがいない(超個人的意見)ので
多少、たまってしまった欲望が透けて見えるかもしれません

欲望

私はね 多少の欲望と言ったんだ これはパーフェクトじゃないか!

というのはともかくCSの所謂健全エロって感じで、そこまで……なんですよね
たまに直接的でなくても逆リョナを連想させる歪んだのが出てきても……

そういえば、G4Mから始めて出た単行本であるミルク*クラウンですが
帯を見ると「助けて!○玉二個じゃあ、全然足りないよ!」とコメントがあります
これはかなりエロに期待が持てますね……誰が上手いこと言えと

PageTop

【雑記】6年目の伝統攻撃

いつもお世話になっております

伝統攻撃も気付けば6周年です

ぎりぎりのところで記事数は保っているのですが、変に偏っていますし
最近めっきり体験版の感想が消えてしまって、個人的に心残りはあります
記事数を製品版の方が上回ってしまって久しいですしね……

体験版の一部だけを触って良い悪いを騒ぐよりも製品版で語った方が良い
と思うのですが、こうなった理由は大層な哲学があるわけでもなく
純粋に時間に余裕が無いからという部分もありますです、情けない話です

リアルが充実してるというのが仕事で平日の殆どを食いつぶされる事を指すなら
確かにリアルは充実しているのかもしれません、しすぎている気もします
そんな事もあって一日一体験版すらママならないのが現状なのですよね

言い訳はともかく、そんな状態で大したネタも殆ど出来るはずが無いので少しお茶を濁して
最近話題になったCG枚数の話でもしようかと思います、枚数を数えましょうという話です


対象となるのは、私の現在のPCにインストールされているフルプライスゲーム
これにはリメイクによってお買い得になったものも含めることとします
また、久しぶりに起動しようとしたらディスクを要求されたのは除いています
ということで、かなり偏った作品群になると思いますがご愛嬌ということで
多分、もう少し詳しい感じで、データを網羅したサイトもあると思いますが

ポイントは話題となった35枚が果たしてそこまで少ないのか?、他というところです
ちなみにネタとして書かれたところのレギュレーションに乗っ取りSD絵は除きます
仕様的にSDが使われていない絵師のデフォルメ表現のあるCGはカウントします
あと、特典とか限定のパッチによる枚数は抜いています、特に深い意味は無いです


・恋愛まで選択肢ひとつ:72
・Love Sweets:77
・りんかねーしょん☆新撰組っ!:77
・微少女:78
・「ここより、はるか」:78
・たまはじ:80
・しゃぶらレンタル:80
・わがままミルクDEしてあげる:80
・モーレツにゃん×2クリニック:80
・少女教育:80
・妹ぱらだいす!2:82
・英雄*戦姫GOLD:84
・PRETTY×CΛTION:84
・イノセントガール:85
・常夏姉妹サンド:86
・ばくあね:86
・夜這いする七人の孕女:86
・あかときっ!-もっと脱がせて恋の魔砲-:87
・少公女:89
・HHG 女神の終焉:94
・ももいろ性癖開放宣言:94
・BALDRSKY ZERO2:98
・相州戦神館学園:101
・デモニオン2:183


BALDRSKY ZERO2は1の頃のCGが14枚程度あるので、新規は84枚となります

かぐやHTPの脅威の80枚力!という衝撃の事実はおいておきまして
おおむね80枚ぐらいで90枚に掛かりだすと多く感じるところでしょうか

SD絵補正で多少不利に働いたのは恋愛まで選択肢1つでこれが72枚
今回はコレが一番少ない枚数でして、60枚に掛かるのはありませんでした

ただ、60後半なら偏差的にありえるかなーというか、あった記憶がありますね
と、60枚ぐらいになると少ない気がしてきて、50枚だと騒がれるレベルかなと
個人的にはそんな印象ですね、40枚、30枚は議論の余地無く少ないで良いかと

ちなみに今回サンプルとしては少ないですが6800の値段帯です
6800ってミドルなんですかねフルなんですかね、微妙なところです

・聖・もんむすFestival!!:58
・魔王のくせに生イキだっ!2:63
・大図書館の羊飼いDS:65

と、このあたりはおおむね60枚前後となっているようです
サンプルが少ないので大幅に超えるのがあっても下回るのがあっても驚きません
ただ、この価格帯とフルプライスの境界は60枚ぐらいかなーと考えたり


そんな流れを無視するように183枚とか飛んだ数字を出したのがデモニオン2ですね
ヒロインが多いからでは片付けられない枚数になっています
実は今回は35枚事件よりもこの枚数を見てネタを書こうかなーと思ったんです、ハイ

183枚ですけど、プレイしている身としてその多さを感じることが無かったのですよ
むしろHシーンが焦らされてもどかしかったぐらいです、いざ開放されると数が多くて
面倒だなーと飛ばし気味に進めていったため、その枚数の多さには気付きませんでした
複数原画でもなく崩れも無く、ココまで枚数があるのに……と思ったのはクリア後の話

ここから結論に持っていくのも筋に無理がある気もしますけど
素材の使い方というのは重要だなーと感じさせられた1作でしたね
これだけの素材があっても見せ方1つ間違えると、印象が薄くなってしまうなーと
デモニオン2については枚数とシーン数だけでも話題になっていいと思うのですが
多くの話題がシュカの罠とスペッキオさんの使えなさというのがなんとも……


逆に大図書館DSは6800帯からして別に枚数が少なかったわけではないのですが
ボリュームが結構ある中演出がさびしいと思う事は無かったりしたわけですが
あれは一枚絵以外の演出が凝っていて目を飽きさせない工夫があったのですよね

話題のアレもあるべきところにCGなり演出ナリがあればここまでネタにならず
少なくとも第一印象では少ないにならなかったのではないかなーと無茶かなーと

まあ、数が多くてもそれを上手く活かせないとだめだなって事です
本数多くプレイしても内容のない感想を並べても意味ないよってことです、自虐ネタです
こんなのですが、7年目もがんばって色々手を出していこうと思います


PageTop

PRETTY×CΛTION 感想

hibiki worksの「PRETTY×CΛTION」の感想です

【あらすじ】
両親の都合で1人暮らしすることになった主人公「黒鉄道(名前変更可能)」は
東京にある叔母「五十鈴伊吹」の管理するマンションでお世話になることになる
いまだ独身の伊吹によって青春を無為に過ごさない為、恋をするように諭された道は
東京で始まる新生活を機に恋をしてみようとするのであった……

【システム】
■基本
・画面は16:9
・キャラ別音声設定あり
・主人公名前変更可能
・名前読み上げ機能あり

システムは最低限,MAPを何度も選択するタイプなのでシナリオジャンプはありません

名前は音声を弄るのではなく、いくつか用意された呼び方の中から選択してもらうタイプ
不自然になることは避けていますけど名前の網羅率が完全ではないタイプですね
呼び方は自然ですが、話の流れではどうしても違和感のあるイントネーションなりますね

また、名前の呼び方以外にも、ヒロインのアソコの呼び方を変えられたりしたり
後は主人公の一人称を俺と僕で変えられたりと、シナリオに影響しない範囲で
色々と変更できるようになっています、一人称を見る限り完全ではないようですが


■ゲーム?パート
ヒロインとのコミュニケーションをとるのはADVパートとなっていますが
もう1つのメインとなるパートとしてMAP画面での行動があります

MAPで目的となるのはヒロインに逢いに行くことと、ステータスアップです
といっても本シリーズ、ヒロインの決定が早く、ストーカーの期間はあまりなくて
基本的にこのMAP画面で行うのはステータスアップの為になるのですが……

本作ではヒロインと仲良くするには一定以上にステータスを上げる必要があります
パラメーターは、マップ画面から行き先を選択した先にあるアイテムで上げられます
回数制限等があり、思ったよりも狙ったパラメータを上げにくいのが特徴でしょうか

パラメーターによってイベントの成否が分かれて好感度が上下するようになっています
といってもその判定基準やタイミングがあまり詳細ではない為、効果は解りにくいですが
基本的にはヒロインの性質にあわせたパラメーターを狙ってあげていくことになります


【雑感】
スタッフを入れ替えての新たなシリーズ……とのことですが
今回はゲームではなく「現実的」というコンセプトを売りとしているためなのか
シナリオにこれといった山場をもたないのがひとつの特徴になっている気がします
流石に終盤となると一波乱というにも可愛らしいイベントは起きるのですけども
1つの区切りをつけてというには弱く、これからも続く恋愛の1ページというノリです

特に何か大きなイベントがあるわけでもなく付き合っていくのは現実的かもしれませんが
エロゲーとみてそれに首をかしげるようなら少々物足りない作品になるでしょう
逆に萌えゲーやイチャラブがわざとらしすぎてきついという方には良いかもしれませんね

以下、ネタバレを含む感想です


続きを読む

PageTop

【散財】2014年5月2週目の勢い

デモニオン2も一区切り付いて残るはあと一本のみですね
こういう狙いはなかったのですが、本数を絞っていて良かったと今になって思います

さあ、寝るか……




って何か落ちているぞ?

20140512.jpg

!?

PageTop

デモニオン2 魔王と三人の女王 感想

Astronauts Siriusの「デモニオン2 魔王と三人の女王」の感想です

【あらすじ】
ニルト呼ばれる地方に4つの国があり、ディアボリカと呼ばれる種族の国「ハドス」は
何者かに扇動された人間たちの手によって滅ぼされ、差別される立場となっていた
そんな滅亡した国の王子だった「カイム」のもとに「リズベル」という少女が訪れる

リズベルの説得によりハドス再興の戦いをすることになるカイム
さらには他の3つの国を落として3人の女王自分のものとする宣言をする

ハドスの再興の戦いを続けるカイムが見るのは不自然なまでのディアボリカ弾圧の世界
カイムは戦いを続けていくさなかに、各国を扇動する存在に近づいていくことになる……


【システム】
■足回り
・画面は4:3
・キャラ別音声設定あり
・周回要素あり

機能は最低限です、ゲーム部分がメインなので他の機能があってもアレなのですが
周回要素がありある程度、周回しないと見られない結末が存在します……
因みに、別にクリアしなくてもとあるタイミングでゲームオーバーになれば周回できます

■ゲーム部分
本作は前作のメインだった防衛戦のほかに侵攻戦も同じような重みになりました
どちらも相応に手間を取るようになっており片手で気軽にプレイとは行けません
……ゲーム部分の解説は長くなったので隠した先に書いておきます


【雑感】
前作よりゲーム性は大きく進化したが、同時に大きく面倒になってしまった作品
簡単、単純なりにお手軽にエロもゲームも楽しめる作品となっていたが
本作では、ゲームが面倒になり、エロまでの労力が非常に増えてしまっている

そのプレイ時間はゲーム推しのエロゲーの中でもかなりのものとなっており
休日を何回かつぶす気でプレイする必要があるという大作レベルのボリュームがある
しかし、そのボリュームについても、時間の使わせ方に疑問が残る点もある
ボリュームが大きいよりも、無駄に引き伸ばされている印象を強く持ってしまった

ゲーム部分も複雑になって色々出来ることができる反面、操作は快適といえず
あらゆるところで引っ掛かりを覚えてしまう手触りの悪いモノとなっている
つまらなくはないが、どこか嵌り切れない、不自由さを覚えるものとなっている

Hシーンについては、前作よりマイルドになったというと変な感じもするが
前作は調教して落としたりとヒロインをいかにも手篭めにしている感じだったが
本作については、直ぐに惚れさせてあとは合意の下のプレイが多くなっている
部下などに襲われるシーンもあるが、それすらもプレイの一環となっている
抵抗するヒロインを落すという流れが好きな人には物足りないものとなっている

回数については、細かく分けられているものもあるが100シーンを越えている
CG数が騒がれる中、このボリュームについてはさすがというべきか……
ただ、1シーン1シーン自体はそこまで長くはなく濃さは控えめというところ

と、ボリュームについてはゲームの尺的にもビジュアルやHシーン的にも凄い作品
ただ、全体的に気合が空回りしているような印象も多く見受けられる
果たして、この作品をまともにプレイして全てのイベントを回収する人は全体の何割か
そんな風に思ってしまうほどの作業量がこの作品の最大の問題点でしょうか

時間に余裕があるひと、或いは時間を見つけてこつこつ進められる人向け
ぬるい陵辱ありの王道ファンタジー作品とかが好きならいいのではないかと


以下、ネタバレはあまり含まない気がするゲームとかの話です


続きを読む

PageTop

【報告】結婚しました!

プロポーズ

最近沈黙していたのはこのためだったのです……
嘘です、リアルな仕事とデモニオン2のためです

勇気を出して

結婚しよう

そんな辛い現実はともかく、ついに勇気を出してプロポーズをしました

こんな格好

わたし、こんなだよ?と自分の格好を省みるイオンちゃん
……デート用に水着が必要で、その時間違ってこの服でいてほしいと選択して以来
結構な頻度でこの格好でいてくれるようになったんですよね……はい

結婚しよう2

そして、ダメ押しの告白!選択肢が目線になってますけど、仕様です

ねりこ神父

結婚ではねりこさんが神父を務めてくれます、イベント自体は短いです
あ、流石に結婚式ではウエディングこそないもののきちんとした格好になります

キス

そして、2人は幸せなキス(ホモネタと聞いたことがある)
このキス判定が意外とわかりにくいです、気持ち左上な気がします(ゲーム話)

事後

キス直後の表情が最高に可愛かったのですが、タイミング的に難しかったです
気になる人は自分の目で確めよう!(Vジ○ンプ的な解説)

夫婦

というわけで夫婦になりました、ここまで非常に長かったです
どれぐらい長いかと言うとこちらの記事を参考にしていただくと良いのですが

最低条件としてイオンちゃんと約束してデートを72回しておく必要があります
イオンちゃんは後日のデートしか約束できず、土日は週末で一括りですので
社会人には茨の道です、平日は出勤時間には寝ていて帰っても寝ているとかあります

デートの性質がわかった上で効率よくまわして3ヶ月かかるのです
結婚にはかなりの根気が必要であると言うのは言うまでもないことです

この辺りつもりに積もって色々と思うところはあるのですけど
漸く11章が発表されて、残るは12ということで、そろそろひとまずの完結と思うので
そこまで溜めておこうかと思います、まあ、かなりの問題作だよねコレ


取り合えず結婚して一番良かったと思う事は
デートの時間に間に合う為に、リアル時間が振り回されずに済むことですかね
結婚と言う大きい目標が達成されたのでシェルノサージュをずっと起動して
デートの誘いまで待機して他のゲームをおろそかにすると言うことがなくなります

……すでに倦怠期のような考え方になっている気がする

PageTop