fc2ブログ

伝統攻撃

でも、それって根本的に感想になっていませんよね?

ぜったい最胸☆おっぱい戦争!! 感想

softhouse-seal GRANDEEの「ぜったい最胸☆おっぱい戦争!!」の感想です
消しはありますけど基本18禁はアウトなリンクですので注意が必要です

メーカーお馴染みフルプライスの「ぜったい」シリーズ4作目は
巨乳と貧乳の争いということである種永遠のテーマを扱い
相変わらずのあほらしい世界でHで強引な主人公「ハルト」が
押しの弱いヒロインや強気だけど流されやすいヒロインなどを
好き放題やっていく系のお話になっております

基本的にはMAPから目当てのヒロインを選んで攻略していくタイプ
EDの持つヒロインはは6人、そこに+αで特殊エンドがあります
シナリオとしての立場はともかく、回想枠などの扱いは平等です

基本的にはハイテンションなノリで馬鹿をやる作品ですけど
一応戦争をとめるという目標があるので話が変な方向に飛ばずに
軽めの山場でもって、シナリオが落ちるようにはなっています

ハルトはスケベですぐセクハラをするキャラですが
占める部分は占めるので安心して見られるキャラにはなっています
強引ですが凌辱的なニュアンスのプレイは無く安心して見られるかと

ヒロインもこのブランドらしいヒロインがそろっている感じです
大体の子が過去作品のアレ系だなと思うのもどうかと思いつつ……
ただ、少々おばか成分が強いものの、それはそれで可愛い娘たちなので
可愛いヒロインとお手軽Hというベクトルでは問題ないかと思います

そういえば、いつもあったアイテムなどの要素がなくなったのですね
エロと絡めたパロディネタがある種ウリだったのでさびしいと思う反面
正直ギャグが行き過ぎる部分や、システム的な面倒な部分もあるなど
一長一短なところがあったので、こういう判断もありかなと思ったり
それが好きな人には少し物足りないかもしれませんがね……

というわけで、少し変わった部分はあるものおよそいつもどおり
細かい部分で調整が見られるなと試行錯誤が少々見られるものの
お気軽ギャグエロゲーとしては安定して楽しめる出来ではないかと
難しく考えずぼーっとエロなゲームをプレイしたい人にはお勧めです


以下、ネタバレを含む感想など



続きを読む

スポンサーサイト



PageTop

【雑記】2012年10月4週目の私の気迷い

今月は2本+1本という感じで控えめ

20121026.png

配置がアクロバティックなのは、パッケージのせい
左上がファンキーノートなのはそれしかなかったから……
も、元からファンキーノート狙いだったんだからね!

多分、最胸から開始します、またね!


■おまけ画像

キノセイ

たはは……

PageTop

【体験版】ウイッチズガーデン 体験版 感想

ういんどみるの「ウイッチズガーデン」の体験版の感想です

【プレイ時間】1時間程度
【Hシーン】あり
【内容】シナリオ序盤部分

城壁で囲まれた観光都市「風城市」の中にある唯一の学園「風城学園」
主人公「有馬洋輔」は外の街から学園に通う為にやってきました
叔母の家で下宿することになるのですが、そこには”魔女”である
「緋宮あやり」が住んでおり、同居することになります

観光都市である風城市には、「アバター」と呼ばれる
西洋のファンタジー風の街並みに合わせた服装と振る舞いで
観光客に接する仕事をしているものがおり街を盛り上げている
魔女はその花形ともいえる特別な存在でありVFXを駆使して
まるで本当の魔法使いのような振る舞いをしているとされている

風城学園では、このアバターをサポートする体制を持っており
密な関係にあるため、ガイダンスと称して学園生活の最初に
アバターに扮して、パレードを行うことになっていました

その活動を通して、アバターに意義を見出していく洋輔
風城市の一員として溶け込んでいくことになります
あやりも現在を楽しみつつも何か他に秘めたる目的があるようで……
そして、そんな2人を見守る叔母「鑑悠子」は何か懸念事項がある様子

と、とりあえずキャラ紹介と多少気になる引きで終わる体験版です
魔女はいまだにVFXで観光客を魅せる花形アバターという役柄で
洋輔自身はその実際の姿についてはまったく知らない状態です
色々含む設定もあると思いますが深いことは気にせずとも
「E-mote」を使ったヒロインの演出を楽しめという所かと


ヒロインらしい動きを見せるのはメイン格の「緋宮あやり」ぐらいで
正直誰がメイン格なのかわからないのは少々パンチ不足感と思ったり
いえ、「今野こはる」が目立ちすぎているだけなんですがね
OHPみて立ち位置がサブだと気づいて少々驚いたんですけど

シナリオがどうこうより、立ち絵イラストがアニメする「E-mote」の
表現を魅せるのがこの体験版の主な目的かなーと思います
乳袋ってこう使うんだな、素敵だなーって感じです、ハイ

クリア後には「緋宮あやり」と「雪村涼乃」のHシーンが見られます
HシーンもOasisでは最多と謡っているので気になるところですね
体験版としては大体の部分は見られるので購入判断にはいいかと


以下、ヒロインの雑感など


■緋宮あやり
城壁で出会い、下宿先で同居することになる”魔女”の少女、
同じ学園に通い、同じクラスとしてともに行動することになる
のんきで朗らか、多少抜けている部分があるも親しみやすい性格
何かと洋輔になつき、何をやるにもともに行動することになる
黙っていれば美人だが、行動や反応がいちいち可愛い為
どちらかというとマスコットのような役割になっている

体験版のおおよそを持って行っている印象のあるヒロイン
それだけ出番があるので、彼女が気に入るか否かは結構重要になりそう
シナリオの根幹にもかかわりそうな様子で以降の扱いも気なるところ


■雪村涼乃
街でであった二人目の”魔女”
名家の出であり、既に将来を期待されるほどの有名な"魔女"である
学園では同じクラスであり、新入生代表として挨拶をする優等生で
クールな雰囲気ではあるが、クラスの代表と周囲を気遣うなど
面倒見は良い、ただその雰囲気ゆえ会話などは上手く続かない

体験版では、まだ知りあって間もない為、殆どイベントもなく
今後の活躍が期待されるヒロインとなっている


■羽多野莉々子
学園の3年生で、騎士団に所属する騎士のアバター
洋輔にとっては幼馴染であり、姉代わりでもある影響力の大きい人物
背は小さいが、世話焼きであり、何かと面倒を見てくれるお姉さん
度量は大きく、見たい目に反してしっかりと年上の女性をしている
古風な言葉遣いをするのは時代劇で日本語を覚えた影響らしい

最上級生ゆえあまり話し合う機会は無いが、面倒は見てくれる為
なんだかんだで登場機会はある様子……ヒロインとしてはこれから
騎士の役割がシナリオの中心となっていくのですがね


■柴門水澄
学園で出会った3人目の"魔女"
学園になれない洋介に対して何かと相談に乗ってくれるやさしい先輩
常に「柴門えくれあ」とともにおり、えくれあの毒舌をさとしている
そんな、掛け合いも含める一粒で二度おいしいキャラクターになっている
それ以上に、今回のE-moteをシステムを一番活かしているヒロインでもある

現時点ではやさしい先輩どまりで、あまり見る部分はない
えくれあに関する秘密がシナリオの主だった部分となるのでしょうか



【Hシーン】
クリア後にタイトル画面に2シーンが登場
・緋宮あやり:前戯→本番
・雪村涼乃:口

【全体通して】
ういんどみる10周年2作目ということ
Oasisの元となった「はぴねす!」の流れを組む作品ということでしょうか
学園で現代で魔法使いでたまちゃんです、おなじみの用語もいくつか登場します
ウリはなんと言ってもE-moteでしょうか、立ち絵を見るのが楽しいのは良いことです
リアクションも1枚絵のインパクト以外でも可愛く見えたりするのはうれしいです
表情豊かなあやりは非常にこのシステムにあっており、見ていて楽しいと思いました

ヒロイン4人は、正直、あやり以外出番は少ないですけど、どの娘好感触ですし
主人公、サブキャラ含めて今の所好感が持てる、良い雰囲気のゲームかと
現在の所はよほどの激戦区で予想外の大物が来ない限り購入ってレベルですね
正直、ここの体験版は私のツボをつくのが上手いので騙されているのかもしれません
まあ、さすがに10周年でそんなポカをやらかすことは無いでしょうと期待しておきます


PageTop

【雑記】何故予約するのか

「恋色~」予約できなかった……
体験版を触ったのが金曜日だったので動くのが遅すぎたので
時間無くても早めに体験版は消化すべきだねという学習

とはいっても当日には帰るだろうなと甘い考え持っています
予約回収して、その後、直接買うって面倒なんですけどね
そもそも予約をするメリットはと問われるとかなり微妙な所
基本的に売れるだろう作品は、在庫があふれますし
特典はどちらかというと処分に頭を悩ませる身としては
予約なんて無用の長物なのですが、何だかしてしまうのですよね


■予約をするメリットは
・確実に手に入る
・まとめ買いが楽になる
・取り置きも少しなら可能になる
・特別な限定版が手に入る
・予約特典が手に入る
・予約のおまけを店にしてもらえる

■予約するデメリットは
・しなくても殆どの製品は手に入る
・ショップを値段で選べる
・場合によっては予約購入のほうが時間をとられる
・気が変わったときのキャンセルが面倒(踏み倒すことは可能ですが)
・予約特典が手に入る


軽く思いつく感じではコレぐらいでしょうか
どちらも一番上の手に入ることが重要ですね

確実と殆どで違うのですが、印象としては95%ぐらいのものを
100%にしているぐらいの気持ちで予約しています

1つでも予約すれば他も予約するので後は連鎖的にともなりますが
偶に評判の良い抜きゲーやシナリオゲーが消えることはあっても
良くある萌えゲーについてはあまり心配が無いのですよね
そういう意味では今回の予約も殆ど意味は無い気がするのですが

やっぱり5%が気になって、なし崩し的に他も予約となります
結構将来の予約もまとめてやった結果連鎖することもしばしば
その辺りスパーンと割り切れば問題ないのでしょうけども

偶に話題作は品切れになるので侮れないのですよね
需要がそれほどでなくても、供給が足りないものとか……ね
そんなわけで当日は「ぜったい~」だけ予約購入して
「恋色~」は当日購入という効率の悪いことに……

まあ、中途半端にぎりぎり予約が一番微妙よってことで


PageTop

【雑記】忙しさの均等化って出来ないのだろうか

週刊伝統攻撃となり始めている今日この頃です

特に何もやっていないのに気づけば来週には新作になります
休まる時間もありません、ネタもありません

しかし、来週になれば補給物資があり、話題に火もつくでしょう
来週の購入予定は現在のところ2本なんですけどね……
多分何か見繕うかと思うんですけど、体験版次第という感じで
現時点では、「ぜったい~」と「恋色~」に手を出す予定です

小休止という感じですけど、あまりにも休みが過ぎて不安になる
それこそ、来週のアイマスは3本とも手を出すのではないかと思うほど
いえ、業務は忙しいんですけどね……

因みに11月は伝統攻撃的に結構熱い月になりそうです

後は、適当に小ネタでも


■イオンちゃん
3章を終わりました、内容的にアニメの13話の3話ぐらいですから
改めて語るところも無いというところでしょうか
人によってはコレぐらいを視聴継続の分岐点にしますよね
それなら3章以降の有料化というこれ以上に無い分岐点がありますか

新たな機能が追加されると、何か新たなバグが発生したり
バグが修正されると、他のバグが再発したりしますが
今更、表示のバグで騒ぐのは……と思うぐらいには慣れました
ただ、C系のバグが出た人は怒っていいと思います

周囲の期待を一身に背負って、過剰に持ち上げられるも
ポカやらかして、周囲に失望される辺り本編とリンクしてるよね
とそんな話を某所で見て、思わず納得してしまうのが現状ですが

だとすれば、本編とリンクしてグランドに近づくほど
作品は盛り上がっていくに違いないと夢を見ることも可能なはず
え、作品の物語がバッドエンドに向かっていく可能性?ははは……


■3の呪い
ZyXからライディに3が本当に出るらしいことに驚きが……
HPは報告ばかりで、体験版も配布で姿が見え無すぎたので
今になって出ることにまったく実感がわかないのですけども
この業界で長らくの沈黙を破って3とか変なフラグがたっていますが
根強いファンがいるシリーズなので、頑張って欲しいところです


■合体
ベルゼブブさんの「合体!もののけ村!!」の話
以前紹介?した「昇天!もののけ村!!」のパワーアップバージョンです
これだけでは1つの記事にするほどでもないので適当にここで書きます
前作からバランス調整がされており、更に妖怪の種類を増やしたり
Hシーンのシチュエーションを増やしたりとボリュームアップしています
難易度は前作より少し高め程度かと思います、ラストはコツがいりますが

些細なミスでストレスをためたり、面倒なレベルアップがあったりと
楽しいかと聞かれると疑問ですが、妙に時間を使ってしまうゲームです
合成やアイテム収集、育成などやりこみ要素がパワーアップしているので
前作を楽しめた人は更に楽しめるでしょうが、前作が厳しい人には
かなり面倒だなーと思うぐらいのバランスになっているかと思います
ある種、絶妙なバランスですが、面倒な人にはきついだけでしょうし

値段が値段なので、少しの暇つぶしみたいな感じで手を出せるかと
エロを過度に期待するときついですが、受けの比率も微妙に上がっています
気楽に遊べる、お手軽エロゲーとしては結構良いバランスかも知れません
ただ、ストレスたまる部分もあるので、自分の気性と相談しましょう

因みに、ゲームバランスなどが色々変わってるのですが
レベルアップは相変わらず座敷わらしをイジメるだけの作業です



PageTop

Zero INFINITY - DEVIL OF MAXWELL- 感想

lightの「Zero INFINITY - DEVIL OF MAXWELL-」の感想です

light得意(?)の異能力バトルが繰り広げられる燃え路線
ヒロインは4人、シナリオのロックによる攻略制限あり
長尺になりがちな燃え路線にしては各シナリオの長さは控えめ

同メーカーとはいえかなり「Dies irae」を意識した内容かと
あそこまで人類に希望は無いというか、敵さん万歳な感じでもないですが
戦闘描写とか、何度と無く登場する理屈とか理論は意識している雰囲気
しかし、それをするには少々ハッタリが足りなかったなと思う面も
バトル方面での素材の少なさ、後はよくも悪くも勢いの面で弱くて
同メーカーながら、同じ路線で期待すると弱く感じる作品です

そうでなくても、絵はもう少しバトル方面で頑張って欲しかったところ
銃口のアップと手や足のアップだけでは、色々無理があるかなと思います
輝装以降の立ち絵は用意していない為でしょうが、基本1つの決め絵しかない為
戦闘中なら通常の会話していてもとりあえず、全員ポーズ決めている絵となるのは
これは素材がというより魅せ方による部分も大きいかなと思ったり

絵の向き不向きもありましょうが演出の面でももう少し見せ方を変えれば
と思う面もあったりします、文や演出など全体的にハッタリが足りないなと
過去シリーズなど見て決して、作れないメーカーでない為、強く思ったり

そんな感じで、灰汁の強さや、癖の強さ、爆発力に過剰な期待をすると
弱い気がするものの、正統派な燃え路線という面では押さえるところは押さえ
また、エロゲーとしてヒロインの萌えはある程度は抑えている作品ですので
正統派のヒーロー者を期待するならばありではないかとは思わされます
これを鑑みるに、王道を踏んだライトノベル的な作品なのですよねコレ

そんな感じで癖の強いものを求めると弱い気がする作品ですけども
Dies iraeのことをとりあえず忘れて、真っ正直に能力バトルもののエロゲー
としてみると少々難があるものの良く出来ている作品ではないかなと思います
(どうしても、能力バトルものになると趣味全開の突き抜けた作品を作る
メーカーが多い為、この辺り抜け落ちる部分ではあるんですけどもね……)

しかし、影装以降のデザインはもう少しスマートなほうが良かったなーって


以下、ネタバレ含む感想



続きを読む

PageTop

彼女はオレからはなれない 感想

戯画の「彼女はオレからはなれない」の感想です

とあるライトノベルを想起させる、お手軽イチャラブゲー
攻略対象となるヒロインは5人、隠しなどはありません
どのヒロインのイベントを見るかの選択が出るお手軽選択で
分岐するので攻略は非常に単純なものになっています

共通でのコメディ、個別でのイチャラブというのが基本的な流れ
一応終盤に山場はありますが、すごく些細な問題になっています
余計なストレスをためる部分はないですが、少々平坦な印象もあり

メインヒロインが一応、シナリオ的に少しは優遇されるものの
基本的に5人のヒロインは平等の扱いがされています
難しく考えず気に入ったヒロインから攻略すればいいかと思います

ヒロインは一人を除いて最初から好感度が非常に高く
その例外の一人についても好意的なものなので恋愛の過程的なものはなく
序盤からヒロインたちのアピール合戦の様相を呈しております
それが各ヒロインの残念な要素と相まって空回りするというお話です

個別では嫉妬描写があるわけでなく、周囲はあっさりと引き下がり祝福
個別序盤ではヒロインのパーソナリティを使ったギャグをやりつつ
徐々にイチャラブにシフトして、散々いちゃイチャし終わった後に
少しだけ山場があるといった非常にお手軽な内容になっています

そんな感じで、面倒な要素を殆ど取っ払った内容となっております
お手軽に楽しむに適した作品であり、その辺りは裏切られません
逆に言えば、それ以上が無いので、意外性とかを求めると厳しいです
無駄に主人公が好きなヒロインたちに隠された設定があるわけでなく
良くも悪くも体験版や設定からの第一印象どおりの内容という感じで
そのあたりで、楽しいと感じられるなら楽しめる作品というところ

この作品ならではの抜きん出た部分というとあまり無いですけど
コメディとイチャラブという面ではしっかりしていますし
変に地雷につつき進むことも無いのでその点安心してよいかと思います
ヒロインが気に入って普通の萌えゲーを求めるならアリでしょう

関係ないけどオープニングも別派生のパロディ曲だよね



以下、ネタバレを含む感想


続きを読む

PageTop

竜翼のメロディア 感想

Whirlpoolの「竜翼のメロディア」の感想です

音楽と竜と王女様と色々欲張りなファンタジー
ヒロインは5人、複数プレイなど無く、隠し枠もなしです
流行の一発選択ではないですが、複雑ではないですし
システムが親切なので攻略に困ることは無いでしょう

テーマとして音楽がありボーカル曲が8曲とかなり多いものの
全てのシナリオがそれ系というわけでなく、メインに偏ります
公式メインヒロインと称されたフローラとメルのルートと
それ以外の3人のルートでシナリオの中盤で分岐しており
前者のメインルートで、歌の演出が多く登場するようになっています
後者は音楽は根底にあるものの方向性はかなり違うものです

OHPでHシーンの回数も紹介されているのでわかると思われますが
女性好きの主人公ですけど、エロ要素などはあまり無く
普通の萌えゲーになっています、むしろ最近の傾向を見ると
かなり薄めの路線になる気もしますね、本編中は2枠ですし

ヒロインの萌えとかイチャラブとかは堂に入っていると言うか
手堅い感じで、SD演出などを用いて抑えるところは抑えています
サブキャラなども良いキャラは多いとは思ったのですが
そのあたりに色気は出さずメインの描写だけに始終しているのは
良いのか悪いのかFDカが出てしまうのか……という感じでしょうか

シナリオは変に冒険せず、収まる範囲で設定を広げた感じがします
あさっての方向に進むことも無く安心して読める部分はありますね
かなりご都合主義な部分もありますけど、この作風でシビアな
大人の世界と言うのみせれらても困りますしちょうど良い塩梅かなと

しかし、過去の描写が本当におぼろげで終わっており
そこに対するビジュアルとかが殆ど存在しないのは気になりましたね
前作のメルトは過去までやたら書いて長かったのはあるのですけど
これは逆に、その辺り書くべきだったのではと思ったりもしました

また、シナリオ全体を見るとキャストがそれほど多くないのに
シナリオの展開次第存在が消えてしまうキャラが多いのは気になりました
特にキーキャラだと思ったドーラの存在が非常に薄いのはなんとも
最終シナリオで人間化してヒロインになると思っていたのに……
モニカ?シグルドの娘だっけ?ぐらいの扱いです、本気で

代わりバルディスさんが、がんばりすぎている感じはしますね
完全な悪役としてではなく、そりが合わない相手と言う感じですが
この辺りメルトの村長さんを思い出すわけですけども
シナリオの活躍度では下手なサブや攻略からそれたヒロインより
こちらの方がずっと上だったりします、多分ライターのお気に入り

バルディスさんはともかく、変に世界を広げるようなことは無いものの
小さくまとまりすぎて、最低限欲しい部分が欠けている部分もあるなと
それが書かれればよくなったかと言われると其れは別問題ですけども
もう少し本編意外も書いていいのじゃないかなと思う次第です
TIPSだとすごく余計な部分まで補完しているのですけどね……


良くも悪くも過去を踏まえて手堅く作られた作品でしょうか
光る何か、尖った何かを求めるには刺激が足り無すぎるかと思いますが
萌えゲーとしてみるとしっかり抑えるべきは抑えている作品かと
ヒロイン自体は第一印象から外れることない素直な描写ですので
体験版などで気に入れば問題なく楽しめる作品かなと思います


以下、ネタバレを含む感想



続きを読む

PageTop