
ゆずソフトの「のーぶる☆わーくす」感想です
今や定番のジャンルと言っても良い
ひょんなことから平凡な主人公がセレブな世界に
というお話です、実際の主人公は平凡な人間でないことが多いですが
その当たりも含めてお約束の範疇と言うことです
別にお嬢様学校でもないのに男性がほとんど目立たず
思わずお嬢様学院と称してしまいそうになるのもお約束です
攻略対象は5人+α、今回はα成分が非常に抑えめです
共通ルートの選択肢による好感度累積で個別に分岐します
意外としっかりとヒロインを選択しないとNORMAL ENDに行くことも
2周目以降は「次の選択肢へ」が使用できるのでそこまで困らないでしょうが
学院モノとしては、最近には珍しく学院生活を多くしている印象です
ただ、学院ならではのイベント(性質上仕方ないかも知れませんが)はあまりなく
お嬢様達と学生らしい青春をしたいという要求には弱い気がします
お話自体は、兼元家の長男の身代わりをしている事による問題と
あとは、名家のお嬢様であるが故のお家騒動が中心となります
といっても話しの山場に使われるぐらいですし、配分も短め
周囲も一部のモブキャラを除いては殆どがいい人ばかりですし
主人公も前向き、と、そこまで、堅苦しいモノは存在しません
基本的にはストレス無くヒロインとイチャイチャすることに特化した作品
という見方で良いと思います、それ以上を望むなら厳しいでしょうが
キャラが気に入ったイチャイチャしたいって目的なら良い作品かと
シナリオの山場の尺が短いのは態とでしょうし、元からそう言う作品なのでしょう
ただ、お嬢様、影武者縛りが大きくてシナリオの流れがどれも似たパターンになる
というのがもう少し、考えて欲しい部分であるなと思いました
身分違いの問題は、解決の流れが大体違うのですけど(主にライターで)
殆ど、そういった障害が決まって登場するのは少々どうかなと思います
そして、学生らしい学院の催しとかですけど、この贅肉部分は個人の問題ですね
後は、全員が良いところの人間と言うことで、思ったよりキャラが崩せない
故に、日常が微妙にお行儀の良い話しが多くなると言うのが原因なのか関係ないのか
日常描写は特筆して面白いと言うことはなかったです、基本、真面目な学生してますので
シナリオによって虎鉄は泥を被るキャラになっていますけど、それでも弱いですね
解りやすく、キャラ可愛いからキャッキャウフフしたい人向けの作品です
それ以上でもそれ以下でもありません、それで良いか悪いかが全てです
大凡この作品に予想される部分を期待しておけば外れることはないかと
以下、ネタバレ含む感想
今や定番のジャンルと言っても良い
ひょんなことから平凡な主人公がセレブな世界に
というお話です、実際の主人公は平凡な人間でないことが多いですが
その当たりも含めてお約束の範疇と言うことです
別にお嬢様学校でもないのに男性がほとんど目立たず
思わずお嬢様学院と称してしまいそうになるのもお約束です
攻略対象は5人+α、今回はα成分が非常に抑えめです
共通ルートの選択肢による好感度累積で個別に分岐します
意外としっかりとヒロインを選択しないとNORMAL ENDに行くことも
2周目以降は「次の選択肢へ」が使用できるのでそこまで困らないでしょうが
学院モノとしては、最近には珍しく学院生活を多くしている印象です
ただ、学院ならではのイベント(性質上仕方ないかも知れませんが)はあまりなく
お嬢様達と学生らしい青春をしたいという要求には弱い気がします
お話自体は、兼元家の長男の身代わりをしている事による問題と
あとは、名家のお嬢様であるが故のお家騒動が中心となります
といっても話しの山場に使われるぐらいですし、配分も短め
周囲も一部のモブキャラを除いては殆どがいい人ばかりですし
主人公も前向き、と、そこまで、堅苦しいモノは存在しません
基本的にはストレス無くヒロインとイチャイチャすることに特化した作品
という見方で良いと思います、それ以上を望むなら厳しいでしょうが
キャラが気に入ったイチャイチャしたいって目的なら良い作品かと
シナリオの山場の尺が短いのは態とでしょうし、元からそう言う作品なのでしょう
ただ、お嬢様、影武者縛りが大きくてシナリオの流れがどれも似たパターンになる
というのがもう少し、考えて欲しい部分であるなと思いました
身分違いの問題は、解決の流れが大体違うのですけど(主にライターで)
殆ど、そういった障害が決まって登場するのは少々どうかなと思います
そして、学生らしい学院の催しとかですけど、この贅肉部分は個人の問題ですね
後は、全員が良いところの人間と言うことで、思ったよりキャラが崩せない
故に、日常が微妙にお行儀の良い話しが多くなると言うのが原因なのか関係ないのか
日常描写は特筆して面白いと言うことはなかったです、基本、真面目な学生してますので
シナリオによって虎鉄は泥を被るキャラになっていますけど、それでも弱いですね
解りやすく、キャラ可愛いからキャッキャウフフしたい人向けの作品です
それ以上でもそれ以下でもありません、それで良いか悪いかが全てです
大凡この作品に予想される部分を期待しておけば外れることはないかと
以下、ネタバレ含む感想
スポンサーサイト


