
とある事情で金曜日の午前に買いに行ったのに
既にラミアがなかったのですけど……
完全にノリが脳内彼女らしいですね
ブランドを考えればなるほどという感じですけど
さて、本題、WINTERSの「KISS×600 管理人さんのポニーテール」の感想です
WINTERSといえばOHPを見た9割がとりあえず突っ込みたくなるブランドですが
一度プレイしたら忘れられない作風で、知る人ぞ知るメーカーと言うところ
代表作は「KISS×100」から続く「KISS×~」シリーズです
タイトル通りひたすらキスをするゲームになっています
中でも有名な作品はKISS×200でしょう、300も比較的有名
私としては200からのつきあいで買い続けているこのシリーズ
正直、400、500があれだったので、そろそろ……と考えていたのですが
さて、このKISS×600は「KISS×」シリーズの6作目で
選択肢でシナリオが分岐していくタイプのADVです
最近のゲームにあるような、親切なモノではなく意図が分からないものも多々
正直攻略は難しいと言って良いレベルです、詳しくは後ほど語りますが
雰囲気からして、多分「め○ん一刻」的なお話をテーマにした作品です
基本的にはかなり変な性格の主人公と、個性的なヒロイン達が
キスを中心とした爛れた生活を送っていくお話です
一応、管理人さんという目標はありますが、そんな一途なゲームではないです
詳しくは体験版といいたいところですが、そんな気の利いたモノがありません
OHPをみて何か思う事があれば特攻しても良いのではないかという作品です
まあ、あまりおすすめできる系のモノではないです、ハイ
以降は、詳しい感想になります
既にラミアがなかったのですけど……
完全にノリが脳内彼女らしいですね
ブランドを考えればなるほどという感じですけど
さて、本題、WINTERSの「KISS×600 管理人さんのポニーテール」の感想です
WINTERSといえばOHPを見た9割がとりあえず突っ込みたくなるブランドですが
一度プレイしたら忘れられない作風で、知る人ぞ知るメーカーと言うところ
代表作は「KISS×100」から続く「KISS×~」シリーズです
タイトル通りひたすらキスをするゲームになっています
中でも有名な作品はKISS×200でしょう、300も比較的有名
私としては200からのつきあいで買い続けているこのシリーズ
正直、400、500があれだったので、そろそろ……と考えていたのですが
さて、このKISS×600は「KISS×」シリーズの6作目で
選択肢でシナリオが分岐していくタイプのADVです
最近のゲームにあるような、親切なモノではなく意図が分からないものも多々
正直攻略は難しいと言って良いレベルです、詳しくは後ほど語りますが
雰囲気からして、多分「め○ん一刻」的なお話をテーマにした作品です
基本的にはかなり変な性格の主人公と、個性的なヒロイン達が
キスを中心とした爛れた生活を送っていくお話です
一応、管理人さんという目標はありますが、そんな一途なゲームではないです
詳しくは体験版といいたいところですが、そんな気の利いたモノがありません
OHPをみて何か思う事があれば特攻しても良いのではないかという作品です
まあ、あまりおすすめできる系のモノではないです、ハイ
以降は、詳しい感想になります
スポンサーサイト


