
あれ?これ、良作の部類じゃね?
正直な話、期待していませんでした
現在はメーカーが無いとはいえ、未開封980円
当時大して話題にもならず、中古価格も低空飛行だったこの作品
酷い話ですけど半分ぐらい腐すつもりで購入したんです
そんな、RUNEの「今夜のオカズはレンジdeまりね」の感想です
発売は2006年の8月末と言うことで3年前の作品になります
直球なタイトルからある程度連想できるとおり
所謂えちぃに特化した作品となっています
3年前の作品ですのでネタバレとか恐れず隠しません
ヒロインは魔界のお姫様「アマリネ・チューベルゲニー」
魔界を牛耳るモノ達の陰謀によって「ウィステリオ」(趣味:クレーンゲーム)
と望まぬ婚約をさせられそうになり人間界へ逃げてきます
その騒動に巻き込まれてしまったのは主人公「新名憐児」
アマリネを助けるため成り行きから恋人のフリをすることになる憐児
認めてもらう条件として、期間内にアマリネを身籠もらせる用命じられます
幸い、憐児は特殊体質で魔族を身籠もらせる力を持っているようで
と、そんなノリで始まるコメディ話です
目的のためにとにかく手を変え品を変え、えちぃを繰り返します
基本的にはアマリネゲーであって大量にあるえちぃの9割は彼女
ヒロインとして他に使い魔の「ワルモニ」、バイト先の店長の娘「月ノ下香」
そして、時々街で見かける「謎の女性」の3人もいますが
彼女ら目当てとなると非常に厳しい内容になっているかなと思います
ちなみにワルモニ以外は胸が大きいとなかなか偏った構成です
あらすじからバッドな結末も想像できますが、用意された4つのエンド全てが
ハッピーエンドにあたる内容だと思って間違いないです
ちなみに4つあるエンドはヒロインが1つずつ分け合うのではなく
アマリネエンドが2つ、ハーレム的な内容が2つという構成です
基本的にアマリネを見捨てて……という結末は用意されていません
ご都合主義万歳ですが、後ろ暗い選択が皆無という配慮ですね
変にしこりを残すよりもこれぐらい単純明快な方が気楽に楽しめて良いですね
アリスティルとか結構どうしてこうなった的エンドありましたからね……
肝心のえちぃですが回想にして71枠あります、しかも、殆どがアマリネ枠
尺はピンキリありますが、どれも短いって事はないかと思います
プレイはかなりフェチが入ったものが幅広く用意されています
ヒロイン同意の上ですが、少しSM的なプレイが存在しています
と言っても本格的でないので、苦手な人も適当にスルーできるレベルかと
個人の嗜好があるので何とも言えませんが、結構優秀な部類かと思います
【まとめ】
何度か言ったとおりメインの「アマリネ」ありきのゲームで
彼女を気に入るか気に入らないかが評価の全てを分けそうです
さらに、えちぃ重視の路線であることをふまえて手を出せば
十分すぎるぐらい良作の部類ではないかなと思います
えちぃ重視路線故のボリュームの少なさ、お話の適当さもありますが
その辺りはむしろえちぃを楽しむためのご愛敬と言うことで
ある意味「今宵も召しませアリスティル」の焼き直しに近い作品だと思います
あれは微妙にゲーム要素があったり、暗いお話が一部に混ざったりしましたが
この作品はそれを単純に、解りやすい娯楽作品に変化させたという印象です
絵師の変化と共にヒロイン全体の年齢層があがったのもポイントでしょうか
アリスティルはどう見てもロリ系に対し、こっちはお姉さん系にシフトしています
当時はとまどったモノの、今となってみればそれほど悪くないなと思ったり
ちなみにコスプレとして過去作の「神様のいうとおりッ」と
「アリスティル」の印象に扮してのイメージプレイがあります
「ワルモニ」も含めて過去作を知っていると楽しめる部分が結構ありますね
と、当時を思い出しつつプレイしてみた「今夜のオカズは~」ですけど
フルプライスなどもあり、当時は候補から外していたのですが
ちょっとだけもったいないことをしていたかなーと思ったりもします
尤も、えちぃ重視路線のゲームというのは一部の特化路線を除けば
例えそれなりのクオリティをもつ作品でもスルーされる運命なのですよね
この作品も当時は、ほとんど話題を見なかったので、スルーしたように
こういう風に、見逃してる作品の中に自分と合うものもあるのでは
と、ちょっと考えさせてくれる作品でした
980円だったので若干の逆転補正もあるかも知れませんがね
正直な話、期待していませんでした
現在はメーカーが無いとはいえ、未開封980円
当時大して話題にもならず、中古価格も低空飛行だったこの作品
酷い話ですけど半分ぐらい腐すつもりで購入したんです
そんな、RUNEの「今夜のオカズはレンジdeまりね」の感想です
発売は2006年の8月末と言うことで3年前の作品になります
直球なタイトルからある程度連想できるとおり
所謂えちぃに特化した作品となっています
3年前の作品ですのでネタバレとか恐れず隠しません
ヒロインは魔界のお姫様「アマリネ・チューベルゲニー」
魔界を牛耳るモノ達の陰謀によって「ウィステリオ」(趣味:クレーンゲーム)
と望まぬ婚約をさせられそうになり人間界へ逃げてきます
その騒動に巻き込まれてしまったのは主人公「新名憐児」
アマリネを助けるため成り行きから恋人のフリをすることになる憐児
認めてもらう条件として、期間内にアマリネを身籠もらせる用命じられます
幸い、憐児は特殊体質で魔族を身籠もらせる力を持っているようで
と、そんなノリで始まるコメディ話です
目的のためにとにかく手を変え品を変え、えちぃを繰り返します
基本的にはアマリネゲーであって大量にあるえちぃの9割は彼女
ヒロインとして他に使い魔の「ワルモニ」、バイト先の店長の娘「月ノ下香」
そして、時々街で見かける「謎の女性」の3人もいますが
彼女ら目当てとなると非常に厳しい内容になっているかなと思います
ちなみにワルモニ以外は胸が大きいとなかなか偏った構成です
あらすじからバッドな結末も想像できますが、用意された4つのエンド全てが
ハッピーエンドにあたる内容だと思って間違いないです
ちなみに4つあるエンドはヒロインが1つずつ分け合うのではなく
アマリネエンドが2つ、ハーレム的な内容が2つという構成です
基本的にアマリネを見捨てて……という結末は用意されていません
ご都合主義万歳ですが、後ろ暗い選択が皆無という配慮ですね
変にしこりを残すよりもこれぐらい単純明快な方が気楽に楽しめて良いですね
アリスティルとか結構どうしてこうなった的エンドありましたからね……
肝心のえちぃですが回想にして71枠あります、しかも、殆どがアマリネ枠
尺はピンキリありますが、どれも短いって事はないかと思います
プレイはかなりフェチが入ったものが幅広く用意されています
ヒロイン同意の上ですが、少しSM的なプレイが存在しています
と言っても本格的でないので、苦手な人も適当にスルーできるレベルかと
個人の嗜好があるので何とも言えませんが、結構優秀な部類かと思います
【まとめ】
何度か言ったとおりメインの「アマリネ」ありきのゲームで
彼女を気に入るか気に入らないかが評価の全てを分けそうです
さらに、えちぃ重視の路線であることをふまえて手を出せば
十分すぎるぐらい良作の部類ではないかなと思います
えちぃ重視路線故のボリュームの少なさ、お話の適当さもありますが
その辺りはむしろえちぃを楽しむためのご愛敬と言うことで
ある意味「今宵も召しませアリスティル」の焼き直しに近い作品だと思います
あれは微妙にゲーム要素があったり、暗いお話が一部に混ざったりしましたが
この作品はそれを単純に、解りやすい娯楽作品に変化させたという印象です
絵師の変化と共にヒロイン全体の年齢層があがったのもポイントでしょうか
アリスティルはどう見てもロリ系に対し、こっちはお姉さん系にシフトしています
当時はとまどったモノの、今となってみればそれほど悪くないなと思ったり
ちなみにコスプレとして過去作の「神様のいうとおりッ」と
「アリスティル」の印象に扮してのイメージプレイがあります
「ワルモニ」も含めて過去作を知っていると楽しめる部分が結構ありますね
と、当時を思い出しつつプレイしてみた「今夜のオカズは~」ですけど
フルプライスなどもあり、当時は候補から外していたのですが
ちょっとだけもったいないことをしていたかなーと思ったりもします
尤も、えちぃ重視路線のゲームというのは一部の特化路線を除けば
例えそれなりのクオリティをもつ作品でもスルーされる運命なのですよね
この作品も当時は、ほとんど話題を見なかったので、スルーしたように
こういう風に、見逃してる作品の中に自分と合うものもあるのでは
と、ちょっと考えさせてくれる作品でした
980円だったので若干の逆転補正もあるかも知れませんがね


