fc2ブログ

伝統攻撃

でも、それって根本的に感想になっていませんよね?

天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY !? 体験版 感想

キミベタの記事が人気過ぎて困る、ランチョンミート的な意味で


そんなわけでゆずソフト天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!?体験版の感想です

こういう四字熟語の漢字替えって微妙に厄介ですよね
辞書登録するのもアレですし、しかし、快刀乱麻みたいな
そのまま漢字変換されてないタイプもあったり、全く何を信じればいいのか


一応、ネタバレ要素ありなので隠しますね

続きを読む

スポンサーサイト



PageTop

バカとテストと召還獣6の話

サイバーウエスタンの登場により
すべてのサイバーロカビリーを過去にする


なんかアニメ化するらしいですね、最近の盛り上がり見ると予定通りでしょうか
しかし、この独特の世界観というかシステムをどう説明していくのでしょうか
ぶっちゃけ解りにくいよね、アキちゃんや秀吉を愛でるモノって以外

そんなわけでバカとテストと召還獣の話
いつものエ□ゲの話じゃないですよ、一応

帰省中の新幹線内で読んでいたら読み終わってしまったという
2時間内であっさり読み終わるテンポの良さは褒めるべきかどうなのか
しかし、最近1冊の本読むにも1週間ぐらい掛かる自分を見て
もう、自分はこんな漫画のノリの作品しか読めないのではと懸念したり


取り敢えず、見せ場は美波の召還獣だと思います

……あと、やっぱりメインヒロインと言っても過言ではない秀吉
秀吉は女性説を否定しつつ、明久の優しさくされるとデレるあたりが
女性に見える男性って、露骨にアピールするキャラが多いですけど
こういう奥ゆかしいキャラって良いと思います、告白シーンもあってサービス満点

そういえば表紙飾るけど本編では目立たない作品って増えましたね
表紙を飾るキャラってどういう基準で選択されているんでしょう?

エ□ゲはパッケージに載せられたキャラがフェイクのメインとか良くあること
人気投票の勝率が非常に悪いとかザラですけど仕様ですね
ううむ、最終的にこっちの話に流れてしまったなぁ、まあ、いいか

PageTop

姫狩りダンジョンマイスター 感想

一周しかしてないのですけどね、感想を書くには早い気もしますが
やり込みゲームとして評価するならともかく
単体のゲームとして評価するなら多分今のタイミングが良いと思うので

エウシュリー姫狩りダンジョンマイスターです

ちなみに軽い感想については前々回の日記でふれていますので
こちらもあわせてみていただけると良いかも知れません

続きを読む

PageTop

漫画の話

もしかしてバカテスをFG出来るのではと特攻すること神保町
無かったのでふと見つけた、「じぇらしっくぱぁく」だけ買ってきました
今回はそっちのお話

あかざわRED氏は藤子F氏のネタが好きだなぁと思いつつ
3秒が0.93秒で笑った、空中で寝てるんですよね、あれ

まあ、そっちのネタではなく巻末の漫画で微妙に気になる話

>女の子攻めM系マンガのいわゆる「逆転」は
>商業誌ではそうせざるを得ないのが現状です

なるほどなーと言う感じですかね、雑誌によるのでしょうが
読み切りである場合もありますけど連載なら間違いなく
最後は2人で……ってノリになることが多いですモノね

ゲームの方もそういう傾向強いですしね二次元は多い気がします
アニメしかりマンガ然り、ゲーム然り、アニメは本当にお目にかかりません

3次元の方では意外とこういうネタに事欠かないのですよね
お気に召すかはともかく、個人的には次元的に無理です、はい

それはともかく、私はそっち系のマンガって
あかざわRED氏の単行本ぐらいしか持ってないのですけど
例の法律で捕まるとしたらこれ一冊で十分ですよね、ハイ

PageTop

狩り始め

090425_2038~01

妹買いはGW期間を考慮して控えました、よって姫狩りダンジョンマイスターだけ購入
無駄にパッケージが隠蔽されているのは、露出の激しいヒロインが存在するためです

あとはK○NAMI系のサントラ4本が届きました
・Rain drops
・The Epic of Zectbach -Ristaccia-
・DanceDanceRevolution HOTTEST PARTY
・beatmania IIDX 16 EMPRESS

今更な話ですが、EMPRESSサントラCS曲皆無なのですね
どちらかというとそちら側を期待していたので、がっかり
収録内容しっかり調べてない私が悪いのですけど
それらの曲はどこで補完するのでしょうかね?ゲーム特典?

あと、iTuneがTHEの冠詞を除いてソートしていることに今気づきました
微妙に細かい心配りと思いつつ、日本人は間違いなく混乱するよ、この仕様

その気があれば適当に感想でも書いてみようかなと
サントラの感想ってなんだろね

さて、ゆっくりと姫狩りダンジョンマイスターをプレイ中
ゆっくりしすぎて休日が終わってしまいました、こわいこわい
一応ネタバレ含まれるので隠しておきます

続きを読む

PageTop

つくもの 体験版

ヌモリアに対抗してχモリアとかどうでしょう?
1GB体験版凄いですね

5月は結構激戦区になると思っていたのですが
なんだか何も買わなくても良いのではと思い始めました

しかし、5月1日はどちらかというと4月の戦線ですよね

そんなわけでその一角XUSEの「つくもの」の体験版感想でも

続きを読む

PageTop

ななめ0906

剛田とか押すとかそれ系の話

続きを読む

PageTop

真剣で私に恋しなさい! TG ver 感想

病院があるからってさっさと会社から帰ったら
非通知電話がかかって来たでござるの巻


そんなわけでみなとそふとの「真剣で私に恋しなさい!
略して公式に「マジこい」の体験版のTGver.の感想です
TG用はネット版より1.5倍のボリュームと言うことですが、さて
容量としては615MBということで特段大きいと言うほどでもないですね
いや、感覚狂ってるだけなのかなぁ

続きを読む

PageTop

死神の接吻は別離の味の体験版の妹の話(「の」の連続)

今月は21日が火曜日と非常に面倒なので神保町に行ってきました

そんなわけで、それ系の内容でもと考えたのですが
さすがにアレ系なので21日まで控えておきます

同時にまいにちいっしょ。トロクロおきらくBOOKを買ってきました
まいいつはPSPからの参入且つPSPオンリーなので、新鮮な部分が多いですね
2008年12/31までのトロステタイトルと概要が書かれたデータは結構うれしいです

最近社会見学としてネタになったバンダイと電撃PSの記事もあります
電撃PSの記事の方の紙媒体は2Pとかえらく扱いが悪いのですけども
付属のDVDに特別編として入っているようなので、そちらに期待

DVDは他に15本分のトロステが収録、人気があるものかな?
そのうち3本がメタルギアソリッド4の記事で埋まっているのはどうかと思いつつ
そんな感じで、まいにちいっしょ。が好きなら悪くないモノではないかと思います
そういえば、こういうのって俗になんて言うんでしたっけ?VFB?ムック?


さて、体験版の話でも
ALcot Citrus 死神の接吻は別離の味
発売日は来週末なのですけどね、うん、ぎりぎりなんだ
ジャンルは「きっと死神に恋をするADV」ということですが
違うと思います、なぜなら私は妹キャラの方に既に恋を(検閲削除

死にたがっているわけでもないけど無気力気味な主人公と
それに興味を持った死神の交流とかその他色々を語る話
多分、そんな感じです、ヒロインは死神、妹、クラスメートの3人
他にヒロインとして活躍しそうなキャラはいないですね、少数精鋭

体験版の引きとしては設定の割にそこまで強くなく、無難な形に収まっている感じです
ただ、ヒロインのそれぞれの魅力は十分立っている気がしました

さて、妹の「天宮雫」が露骨にヒロインをアピールしてきます、……いやらしい
メインであると思われる「新島ほのか」とかキーキャラの「琥珀」とか
多分そっちの方が重要度高いと思うのですけどね、ジャンルもあれですし
でも、これは妹ゲーだと思うのです、うん、妹ゲーだ

シナリオのおるごぅる氏で妹と言えば「うちの妹のばあい」もおすすめ
あ、純愛版にしておいた方が良いと思いますよ、この場合
無印はまた違った味がありますけどね、人生何事も経験ですし

閑話休題、そんな感じで、どんな感じかはともかく
4月末は姫狩りダンジョンマイスターだけと思っていたのですが
どうもこちらも手を出してみたいなーと思ってしまった次第です
5月はなんだか寂しくなりそうなので、ぱっと妹買いしてみようかと

PageTop

キミベタ 感想

夜勤にとっては朝が夜じゃない?

そんなわけで13cmキミベタの感想になります

続きを読む

PageTop