fc2ブログ

伝統攻撃

でも、それって根本的に感想になっていませんよね?

手段と目的は間違わない

夜勤だから昼は暇だし早めに購入できてお得だね!
そんな風に思っていた時期が夜勤1日目までありました……
そうか、夜勤って朝の報告のためほぼ残業確定なのか

そんなわけで家に帰ってきた金曜日10時前ぐらいのこと
金曜日の夜勤も残ってるので取りあえず体力確保のため寝る!
というのが正解かも知れませんが今日はエ口ゲの発売日
さて、仕事をとるか、趣味をとるか……

090417_1148~01

まあ、趣味のために仕事してるようなものだから
目的を見失ったらおしまいだよね
そんなわけで13cmの「キミベタ」、パッケージは露骨すぎるので
神にーさまに隠蔽してもらいました

インストール中に神のみぞ知るセカイ読んだのですけど
4巻はおかーさまの独断場ですね、モブはやっぱりモブだなーと
べ、べつに明日の七海のこといってるんじゃないからね

取りあえずネタ部分だけピックアップ

気にするほどでもない

黒板の文字にネタが入ってることあるよねと思ったら案の定
大したことではないのですけど、そんな時って妙にうれしくなるじゃないですか

ページ数

256ページ以上の英語の教科書らしいです、分厚くね?

それはともかく、ヒロインが可愛いとかそう言う類の作品でもないと思われるので
次は土曜の夜ぐらいに最終的な感想でも書こうかと思います

と思ったらスキップであっさり埋められたので回想とかその辺りだけでも

続きを読む

PageTop

~パンツを見せること、それが……~ 大宇宙の誇り 先行体験版

Wheel soft~パンツを見せること、それが……~ 大宇宙の誇りの感想になります

タイトル通りのバカゲーですね
オープニングとキャラ全員のエッチシーン1回ずつみれます
キャラと設定紹介、プロローグと無難にこなされている印象
各キャラの魅力に迫るまではないですが雰囲気をつかむには十分
購入判断基準として悪くない作品かともいます

以下、多少ネタバレ

続きを読む

PageTop

りんかねーしょん☆新撰組ッ!体験版感想

バルドスカイをプレイしようとしたら無駄に起動が遅く
何かと思えばディスク要求でした、再要求はともかくとして
その表示までに時間がかかりすぎたのですけど、他の方はどうでしょうか?
そうえいば、そんなシステムもあったなと思う程度の存在ですが
そのためだけに箱から取り出すのは意外と面倒なのもので
3重のパッケージはやはり非効率的だなと思う今日この頃

そんなこともあってエロゲーのトールケース化を推し進めたいのですが
Minkあたりが一時期やっていた覚えがあるのですが
立ち消えたのを見るとやっぱりユーザーは望んでないのでしょうか

さて、本題にでも
りぷるりんかねーしょん☆新撰組ッ!の体験版です

斜め読みあたりで絵を理由に目をつけていた作品です
このころの記事を読むとタイトルは全平仮名だったみたいですね

さて、体験版をプレイ
ヒロイン3人のエッチシーンと本編予告から選べます
本編予告はプロローグそのままな気がしましたが本編予告です
本編予告のダイジェストに決まっています、そうでないと困ります

りんかねーしょんと言うことで「reincarnation=輪廻(転生)」がテーマらしいです
IIDXプレイヤーとしては何げに馴染みのある語ですね
数少ない考えないで打てる英単語の1つです、どうでもいいですね

一応、ヒロインは全員登場するモノのメインとおぼしきキャラ以外は
ほぼ顔見せだけで体験版は終わってしまっています
どちらかというと世界観の紹介の方に従事している感じです
1番目立っていたのがこの世界観の中ではいかつい男キャラの坂本でした

以降、一応、ネタバレ風味なので隠します

続きを読む

PageTop

星空のメモリア 感想

正直3月末の3本購入は戦々恐々としてました
メモリアにしても、バルドにしても爆発する可能性は大いにあったわけで
年度末の作品って納期などの問題で曲者なのですよね
無理矢理間に合わせて作られた作品があるのは間違いなく
そのあおりを受けてとんでもない作品もちらほら出てくるわけです

よって1月~3月は発売が集中しやすいわけで良作だけでなく
火薬の匂わす作品も大量に存在するわけですバルカン半島です

要は星空のメモリアにしても十分○を上げて良いと思う良作だったな
と思うわけで先月末は良い買い物だったのだと改めて思うのでした
エロゲを適当に買ってると珍しいことなんです、本当に

さて、前回からの続きになります
FAVORITE星空のメモリアの感想です
例によってネタバレ大量なので今更ですが心してみてください

続きを読む

PageTop

天は我に味方した

来週はずっと夜勤だ
これでキミベタのレビューが早くなる、わぁい


星空のメモリアは後3シナリオほどになりました
コレは間違いなく感想は旬も過ぎた週末になりますね
その前に気分転換の体験版感想を挟むかもと言う感じで
それでは桜が散る頃にお会いしましょう

……ゲームの期間は夏から秋ですけどね

PageTop

星空のメモリア 途中感想

今更ですが、EDはレイン2、菜ノ葉3、千夏3みたいです
菜ノ葉だけBADに数パターンあり、そこで自己主張しても
やっぱりゲーム画面に出てくるぐらいの自己主張がなければね

サバイバルモードでがんばればプラグインと今回攻略出来ないヒロインの
エッチシーンを1つずつですが干渉することが出来ます
Dive2では逆のパターンになるのですかね千夏のエンディング姿とか
おっと、認定証はもう持っているからいらないよ

ヒロインを2回攻略すると未到達の分岐がわかります
全ヒロイン2回ずつ攻略すると分岐条件が解ります
時間制限ミッションはそれがあっても面倒なので注意

回想が埋まらない場合は大抵戦闘結果による差分です
それによってエロシーンが結構多めに見えますが
やはり今作では濃いエロとかはないですね

そんな感じで、バルドが私のプレイを妨げるんです……
取りあえず明日歩、衣鈴のみクリアしたので雑感でも

続きを読む

PageTop

BALDR SKY よけいなこと

会社に行く時間って寮暮らしのためせいぜい15分程度なのですけど
その途中で今日「エイプリルフールの唄」が流れてきた件
同様にひなまつりでも「La Peche du Pierrot」が流れたのですよね
私のiPodは16GBで音ゲー曲多めなので5000曲ほど入っているのですけど
会社通勤中に聞ける曲なんてたかだか5曲前後、そう考えると恐ろしい確率ですね
ただ、手が痛いのでポップンしに行けないのですけども……

さて、エイプリルフールネタ巡回とかそんな元気もありません
まあ、脳内彼女の箱デレ!はマゾキャラがいるので期待薄ですね
え、そういう事じゃなくて?

レインもう一周しました、さすがにHARDでもクリアできました
でもジルベルト戦直前の二体は相変わらずきついですね

一応ネタバレも含むので隠します

続きを読む

PageTop