fc2ブログ

伝統攻撃

でも、それって根本的に感想になっていませんよね?

さらさらささら 一人目感想

沙織のみクリアー
今回は全体の軽い感想だけ書いておきます

普通のエロが多い萌えゲーだねというのがまず一番の印象
「夢想」設定で今回はエロくなると感じたのはちょっと気のせいだったようで
なんだか良くも悪くもアトリエかぐやらしさが足りないといいますか
一部の伝統は守られつつも確実に「いつものかぐや」から変化してきていますね

前作でスタッフが同じ「プリマ☆ステラ」と比較すればそれほどでもないのですけど
やはりスタッフが違う「艶女医」と比較したら完全に別物ですよ、奥さん
この変化を由と捉えるか悪いと捉えるかがこの作品の評価の分け目となりそうです

以下、一応ネタばれなので隠し

続きを読む

スポンサーサイト



PageTop

最初のカード

「さらさらささら」から始めようかと思ってます
間違いなくMCは後回しになります、ボリューム的に
まあ、1人2人ぐらいの感想は今夜にでも

おたまさん

おたまさん可愛い、昔なら間違いなく回想あった
今回は立ち絵付きでも手を出せないキャラがいるから困る

月巳の受肉姿である月は体験版後あっさり登場しました
もう少し登場シーンでもイベントつけるかと思えば
気づいたら出てきてすぐに正体を明かしてしまったぜ!

と、その辺りまで
うん、全然進んでないんだ


そういえば夜明け前より瑠璃色なの話でも

ありあ?

PS2版の移植はAria Softとなってますね、パッケージだとオーガストですけど
ちなみに、MCはいつも通りAugustですね

おーがすと

並べるとバージョン違いの壁紙みたいだなぁ……

Aria Softはそのまま夜明け前より瑠璃色なのPS2版出したところですな
プレミアム版買うと二つ詰められているわけですけど、値段の表記自体は
MCの方にだけMCだけの値段が書かれているだけなのですよね
まあ、特典なので特典の値段にPS2のPC移植版が含まれているという認識が正しく
MCとPC移植版の同梱した商品という概念ではないのかもしれません
パッケージの大きさがほとんど一緒なのですけどもね

そういえば、ありあというと「にーやー」と出てくるわけでATOKさんは亞里亞と一発変換です
そんな、余談はともかくとして、取りあえずMCを少しだけ除いてみました

どれから?

いきなりのキャラ選択画面です
取りあえずフットパーツが手に入る場所を選びましょう
氷系のボスが弱いのがお約束なので、そっちをねらうのもあり
現時点でフィーナとシンシアがいません、ワイリーとかシグマな扱いです
もう、そっちのネタは良いですね、そうですね

普通にプロローグが挿入されることもなく
いきなりのヒロイン選択画面です、ちょっと手抜き気味な気が
といってもエピソードセレクト自体はどこでもある手法ですかね
下手に並行的な世界を認めるメタな発言しないだけ良いかもしれません

MCだけプレイすればこれが一番あっさり終わりそうなのですけど
PS2版をさわっておらずエステルと翠は全く知らないので
取りあえず通常版の方を攻めていこうかなと考えております
他のヒロインもエロの代わりに追加されているイベントとかあるでしょうし
ゆっくり、こっちの方は進んでいこうかなと思ってます

目標としては3月末まで、というエロゲ周期な脳みそを働かせつつ

PageTop

星空のメモリア 体験版 感想

新作?ハハハ

600MBもある体験版です、大きいの多いよね最近
体験版としてはプロローグと言うことで序盤のみ
それでも1時間ぐらいの尺は雄にありますね
引きもなかなか興味が惹かれて、良い感じに購買欲がわきました

ただ、現時点でヒロインの登場頻度の偏りが大きすますです

妹妹妹メア妹妹妹メア妹妹妹メア

だいたいこんな感じですかねぇ、妹さんがうざいぐらいに出てきます
これは間違いなくカテゴリー「ウザカワイイ」だと思います
学園組のヒロインはサブキャラといわれても違和感がないほどの存在感です
正直お世話になっている叔母のほうがよほど印象に残ります

体験版クリア後は明日歩のエロがみれるようです
明日歩はサブキャラ程度の登場頻度の他ヒロインよりは出ていたモノの
まだ、特段強い思い入れがないので、何とも

エロに入る前に製品版まで待ってくれるとうれしいと懇願されます
何ともいえない演出ですな、はい、製品版まで待ちますよ、ハイ
ちなみに、そのときの呼び方が洋ちゃん、これはデレキャラの予感

そんな感じで興味を惹く体験版としては合格ライン
キャラ紹介体験版としては不十分な感じです

プロローグ体験版ということなので、学園編の体験版も存在するのでしょうか
既に予約している身ですし今回の体験版も十分購買意欲は出たので
出ようが出まいが個人的には困らないのですけども

以下、駄文に相当するレベルの感想がため、隠します

続きを読む

PageTop

夢幻廻廊1.5 感想

ポップン延期したねぇ

そんなわけでコンプしました、短いです
取りあえず感想は隠しておきます

続きを読む

PageTop

2月末の買い物

TS390091.jpg

うぃー、買ってきたぞー

……うん、ちょっとやりすぎちゃった
秋葉原って怖いね、都会って怖いね

一作除いてあらかじめ予約はしていたんですけどね
ちなみに、MCは予約していたのはスタンダードでしたけど
思い直して別の店でプレミアムエディション購入
出費は4本で25000ほど、やはりソフマップ直接買いは高いでよ

さて、まず中身にふれる前の話でも少しだけしておきましょうか
むしろ、今回はそれだけの日記です、感想は明日辺りからします

取りあえずパッケージにいろいろ言いたいことがあったんでそのネタで

TS390090.jpg

さらさらささらのビニールのカバーについていたシール
CDにもビニールのカバーに○○主題歌とかありますけど
保管とか難しいですし、なんだか悔しいので個人的にはなしです

さて、それは問題ではないのです、書いてある内容ですよ
2大特典付き、しおりとスティックポスターとおとなしくはあるのですが
いつの間に特典をウリにするようなメーカーになったのですかBYは
大人しめとはいえ、こういう売り方をするようになるとは、流石に考えてなかったな
あれ?プリマステラもそうでしたっけ……記憶が曖昧だ
それはともかく、なんだか最近雲行きを怪しく感じてしまうのです

あと、相変わらずインストールにかかる時間が無駄に長かったです
うーん、これもプリマステラから言われているような気がするのですけど
どうも、最近不満といいますか不安に思う部分が多いですなプレイヤーとして


さて、次はLike a Butler

TS390087.jpg

このタイプの梱包は毎回やるせない気持ちになってきます
12月のほしうた、真・恋姫†無双でもそうだったんですけど
個人的にエロゲの無駄な大きさのパッケージと特典は無用の長物なのですよ
だからトールケースで納めてくれるならそれが一番うれしいのです
この意見は、おそらく少数派なのだとは思いますが
わざわざトールケースを箱で覆う精神は理解できませぬ、商売故でしょうか

そして、夜明け前より瑠璃色な

TS390085.jpg

分身の術!
まあ、そんな感じで、一つの箱にまとめるなんて事はせず
両方別の箱に入ってます、よって二倍の厚さがあります
さらに設定集がついてまして2.2倍ぐらいの当社比ですね

オーガストはファンボックスを含めて厚さに挑戦してるとしか
大きさは「最終試験くじら」とか「ゆきうさぎ」の天下ですしね

まあ、それはともかくとして、個人的にこのパッケージで気になったのが

TS390086.jpg

この帯です、苦手なんですよね、高確率で破ります、このタイプの帯
作品として残念だったモノは売る傾向にある人間なので箱とか少しは気を遣うのですけど
と、これは完全に私の未熟さだけが問題ですが、でもやめて欲しい感じです

さて、こいつを見てくれ、どう思う?

TS390089.jpg

すごく汚いです……が問題ではなく
無駄に大きい袋を渡されました、天然水は比較用

これだけ買えばと思うかもしれませんが
最大のMCは別の店で買ってますし、夢幻回廊1.5は通販です
さて、2本で無駄に大きくなってしまった理由は?

TS390088.jpg

ポスターが一本でやってくれましたお風呂ポスターらしいです
ボロアパートのお風呂トイレ共用ユニットバスのどこにかければいいのか
この細長いアイテムのために飛び出さないよう気を遣った結果がこれだよ!
ビームサーベルみたいにリュックから出すのもアレですけど
こうも過剰にでかい袋を渡されても、その……困る



と、まあ、文句ばかり書いているうちにインストールがほぼ完了しました
取りあえずみんなプレイしてそうな3作品は放置しておいて
明らかに浮いた存在の夢幻回廊1.5から初めて見るのもアリですかね

関係ないですが、夢幻回廊1.5が通販で届いたとき
名義が間違って送られてきました、コンピュータで管理してるんじゃないのですね

あと、1.5のマニュアルの中に

TS390092.jpg

2の告知キタコレ!
ちなみにキャラが紹介されていますが
裸の立ち絵が遣われていたため、タイトル部分だけ不自然に
隣のタローちゃんが普通に裸なんだもん

PageTop

アイマスSPのはなし

ほとんど終わってないけどね!

貴音が非常に良いキャラしていて困る、間違いなくヒロイン格
ゲームとしてはリセットし放題ですし、難易度も低めということらしく
本編の優秀なチュートリアルという話を聞いてなんだか納得

まったり、プレイするのにはちょうど良いモードではないかと思います
それはともかくコミュニケーションが難しすぎて営業ほとんどしてないぜ
リアルでもコミュ能力ないけど、ゲームでもそれが顕著に表れるとは……

まあ、コミュ選択はかなりシビアというかわかりにくい選択になっていて
昔の難易度の高い、悪く言えば不親切な難易度を味わえます
この作品自体コミュの正否はエンディングに無関係なのでいいのですけど


アイマスSPといえばトロステで紹介されたのですけど
この回の気合いの入り方はなんだかすごかったです
PSP移植後は間違いなく一番力の入った回ですね
トロとクロがおどりながらアイマスの曲がながれるという

今までPSPで大容量といえば、回し蹴りの動画だったり
寿司屋の大将の正しいすしの食べ方だったり
なんだか力のいれ具合間違っている感じでしたけど
ようやく納得いく感じの容量の使い方をみました

しかし、PSPで見てるとPS3との格差がいやでも実感しますね
明らかにPS3専用の話題なのに、PSPでもするからこまる
ニャバターとかアイテムとか言われてもですね
こちらは、ためたみゃいるをトロの餌に使うという
刑務所労働的な遊びしか不可能なわけでして……

アイマスのプレイ後の感想も機会があれば書いてみようかと思います
多分途中で挫折してしまう未来が見えていますが

PageTop

昨日の忘れ物

ユニゾンシフト10周年の冊子がTGについていて
ユニゾンシフトは波長あわずのいぢ氏もそこまで好きではないのでスルーしていたら
もう一つのラインの新作が立場的に紹介する必要があったので補足

今回はちょっとネタ的にアレなので最初から、隠します

余談ですがユニゾン「ソフト」と4年前まで言ってました

続きを読む

PageTop

いつもの斜め

アリプロ2は暗黒サイケデリックか

ユーザーにとってはあらかじめ織り込み済みのクロスデイズの延期はともかく
真説・猟奇の檻第2章の延期は困ったものです、購入予定数的に
微妙なラインだったので助かったような助かっていないようなってかんじですが

そんなわけでいつも通りの斜め読み
前回馬鹿みたいな長さになったので抑え気味に抑え気味に

売り上げは圧倒的に真・恋姫†無双です
年末も年末の発売に対して年間売り上げに絡んだ売り上げは流石
続いてD.C.II P.C.、ほしうた、メギド、DC2といった感じです
RPG対決はメギドのわずかながらな勝利といった感じです
しかし、かぐや系列ではやはり一番売れるのですねDC

メイプルカラーズ2は意外とランキングが低い印象
逆に学園催眠奴隷のつよさに驚きMCは人気ジャンルなのですかね


さて、今回は抑え気味に行く予定の注目作

メカミミ<きゃんでぃそふと>
真広氏は2学期用に態と画風変えていると思ったんですけど
新作のメインヒロインを見る限りは考え過ぎだったのでしょうか
設定とかキャラに惹かれるものの前作がアレだったので、何とも
良くも悪くもつよきすの存在が仇になりそうですな

きっと、澄みわたる朝色よりも、<propeller>
あまりプロペラの新作という印象がないのは朱門氏の癖が強いのか
ことごとく違うメーカーで描いてる作品のはずなのに世界観をのぞくと
氏の作品だなと思ってしまうのはある意味すごい個性だなと思うわけで
なんだかんだで今年ではかなり期待している作品の一つです

夏色さじたりうす ~浜井原学園弓道部~<ブルームハンドル>
タイトルのノリがどこかで見たことあると思えばブルームハンドルですね
弓道ものというのはエロゲ的にはあまりないテーマな気がします
それはともかくとして、また、「なついろ」なのか夏色って何だ
弓道ゲームといえば思い出すのは唯一夏色小町です、また夏色
とりあえずCGで構えがおかしいと突っ込まれるお約束は健在でしょうか

世界を征服するための、3つの方法<CROWD>
性転換モノで女性となって男キャラと結ばれるか
男性キャラとなって女性キャラと結ばれるかってあおりで
誰が得するんだと思ったのですがCROWDなら仕方ない

77~And, two stars meet again~<Whirlpool>
雑誌を見ているとこもわた氏は常にいる印象です
ヒロイン10人のイベントCG170枚と偉いボリュームですけど
ライターが尾之上咲太氏の一人だったりと正気を疑う企画ですな
主人公争奪戦というのが非常にそそられる内容です、チェック

シークレットゲーム -KILLER QUEEN- DEPTH EDITION<FLAT>
同人→商業→エロゲの順ですねかなり数奇な運命、ついでにフルプライス化
と、OHP見れば同人活動から商業化していたのですね、最近多い印象

ここより、はるか Surrounded sea in the world <Pleats soft(ぷりーつそふと)>
なにか目につくなと思ったらかなり色の塗り方が特徴的なのですね
絵や雰囲気はこのみなのですけど、3月戦線なのですね、ふぅむ


PUSH!!の方で美少女メーカーの野望を語る部分があって
そこで気になったメーカーの野望でも

好き嫌いせずに胸のあるキャラも出す
だめだこいつら何とかしないと

千島列島全島奪k(ry
うん、まあ、いつもどおり

ゆるぎない土台を築きたい
まだ、不満があるんですね、ちなみにチームBY限定

1キャラ最低1○ェ○
とりあえず自主規制、これは意外です、イメージあまりないのですけど
Beasesonみたいにこだわりすぎて胸大きいのに胸使わないとか
本末転倒なこだわりもったら駄目なのよ


あと、見て思ったんですけど
今年は10周年のメーカーが意外と多いのですね
1999年はエロゲがいろいろ始まった時期だったのですね
そのころは結構初心で楽しんでいた記憶を振り返りつつ

PageTop

買ってきた

記事によっては売り切れ続出とか書かれてたけど
まあ、9割方ああいうのはハッタリだよね

TS390083.jpg

え、1本足りない気がする?
何を言いますか悪徳な商法に正面から挑んで
内容的に差異が小さいソフトを2本も買ったというのに

やっといてなんですけど
3本買い、1本買いはともかく2本買いって珍しいのではないだろうか
あとセールス的にはここにはないアレが一番売れると思うのですよ
よって、これは個人的な反逆ってやつです

で、取りあえずプレイ
XBOX360時代は寮暮らしテレビとかゲーム機とか以ての外でして
未プレイだったりしますです、そんなわけで初プレイになります
システム的にいろいろと理解し切れていない部分があるのですが
現時点では楽しめていますです

初プレイはでこがウリの水瀬伊織、なんか消去法でこうなりました
別に某声優症候群の患者というわけではないです、おそらく
私の選択って消去法によるものばかりな気がします、イエイ

そんなアイドルプロデュースの思い出を残していこうと思います
そんなわけで記念すべきTV初出演の彼女の雄志をご覧ください

TS390084.jpg

……あれ?

いえ、別にねらった分けじゃないですよ
いくら「毎日がM!」をレビューしてシスターまじっくを予約してきて
現在注目するソフトのひとつにキミベタが入る人間であるとはいえ
こんなところで欲求を晴らそうなんて考えません、多分、建前は

そんな感じで彼女とは上手くやっていけそうな感じがします


ちなみについでに予約してきた3月の購入予定物

BALDRSKY
星空のメモリア
シスターまじっく

2月末と併せて予約券が6枚ある件
夜明け前より瑠璃色なMCをスタンダードで予約したのですが
よく考えたら失敗したかなーと言う気がしています
正直発売日当日に買うよりもどうせ氾濫するだろうし
そちらをねらう方が良いかなとあってはならない思想を抱きつつ

それ以前に前の2作がしっかりと発売されるのかが心配です
特にBALDRSKY主にBALDRSKYどう考えてもBALDRSKY

PageTop

さらさらささら と Like a Butler 体験版 感想

2月末購入予定中2本の完成度確認など

■さらさらささら<アトリエかぐや>
BYだけどHTPなアトリエかぐや第2弾
今回も「ひみつの小箱」がついてまして
本編で足りない分のエッチシーンはこっちで補完になるとか
前作少々薄くなったので不安になるというもので

基本的にヒロイン紹介はサブキャラ含め全員こなしており
物語の目的も説明しているということで基本的事項はすべて揃ってます
といっても、月巳が受肉した姿の月はまだ一瞬姿を見せただけですが

ヒロインと出会ってからすぐに好感度がほぼマックスになるのも
前回の流れを踏襲したようなノリになってます、BYの伝統というべきか
でも、いい感じになってそのまま食われたのが艶女医までのBYで
普通の恋愛が始まるのがプリマ☆ステラ以降のBYなんだよなーと思っていたら

月巳さんが一日でやってくれました
一日目からエッチシーン復活!一日目からエッチシーン復活!!
喜ぶべきか、悲しむべきかは購入者の判断に任せるとして
やっぱりかぐやはこういう年上キャラがいないと駄目です個人的に

さて、一日目からエッチの理由にもつながるのですが
村を守るため故あって、ヒロインとまぐわらないと駄目みたいです
うん、村を守るためなら仕方ない、前作で分岐前から処女を食って文句言われたのに
さらに過激になってるなんて、そこにしびれる(以下略

しかし、かぐやも馬鹿ではありません、しっかりと対策は取ってます

まぐわい

夢想なら大丈夫だよね!
……え、そういう問題ですか?
とそんな感じで全編でエロを期待できそうなノリですよ奥さん!


■Like a Butler<AXL>
ライターが「恋する乙女と守護の楯」と一緒の方なんですよ
そして、今回もセレブが主題な話なのです、教授これは?
かぐや作品を紹介した後なので、最初にプリマ☆ステラを思い浮かべました
プリンセスラバーとかほかにも結構多いんですよねセレブもの

それはともかくこっちも基本的ヒロインの紹介を主とした体験版
終盤にヒロインのエッチシーンの一部抜粋ダイジェストあり
85000人の選考に勝ち上がったシンデレラガールらしい
ヒロインに付き添い執事として学院学園に入学した主人公
セレブの生活に圧倒されつつも媚びずに戦うぜってノリです

まず寮といいますか住居に圧倒されるという描写です

ホテル

わぁい立派なラブホテル!……ごめんなさい、うそです

一軒家

色合いはアレな気がするのですが、中学時代美術2の人間が言っても仕方ないので
この一軒屋そのものがヒロイン専用のすむ場所となるそうです、シェフ、お手伝いさんつき
さすが入学費1億、学費一年3000万のVIP学院学園ですね
どこぞの聖エトワール女学院とは大違いですね……ところで入学費の比率おかしくね?

冗談はともかくそんな漫画のようなお金持ち感が基本設定ということで
ノリ的にはAXLかなぁと思います、男性キャラの元気さや声優含めですね

声優といえば

声が渋い

意味深なこと言ってますけど、声が好青年で女性説はティエリンぐらい無理があります
もう少し可愛らしい声でよかった気がするですけど、可能性つぶしですか、そうですか

ヒロイン全員紹介されますけど基本的に奏がメイン張ってます現時点では
更紗は現時点でヒロインとして何もいえませんね
まあ、設定見て青山ゆかりでAXLって答えが確定してる気がしますけど

奏は主人公への依存度強めのヒロインですね
終盤依存していたのは俺のほうだったんだとかなるんでしょうか
邪推はそれぐらいでおいておきましょう
あと好意空回り属性です、私の好物ですね

かなで

ついでにセーラ・アップルトンさん
活躍機会が体験版ではほとんどないですけど

犯罪

八重歯っていろいろなことを許したくなるよね

ここは、うまく日本語を発音できない描写なんですけど
なまり方のせいで少々犯罪臭が漂っている気がします
胸のサイズとかいろいろ大人らしいですけどね


そんなかんじで両方とも購入は安定という感じになりました
懸念事項としてはLike a Butlerがしっかりと発売するのかということ
毎回遅いメーカーらしいですけど、不安になりますよこれは
MCは予約券ありますけど報告待ちにしようかと思ったり……でも、買うんだろうなぁ


<補足>プリマステラは普通にお気に入り作品であることを一応補足しておきます

プリマ☆ステラ 初回限定生産版プリマ☆ステラ 初回限定生産版
(2008/06/27)
Windows Vista

商品詳細を見る

PageTop