fc2ブログ

伝統攻撃

でも、それって根本的に感想になっていませんよね?

スマガ途中

ミラが可愛い

別にロリコンじゃないんだからね
好きなキャラがロリだったって意外と良くあることです
私が高確率で妹キャラが好きなのは
ライターの偏愛があるからで私のせいじゃないんです

さて、海門のHDDの問題
情報が錯綜していると言いますか、アメリカは連休中と言いますか
現時点で安心を得るのは非常に難しい状況なようです

某所のまとめはこちら


http://wikiwiki.jp/buyhdd/?7200.11%C9%D4%B6%F1%B9%E7


取り敢えず素人目で傍から見た感じとしては

・シリアルチェックの診断結果は何の意味も無いことが判明
・一部のHDDのファームウェアがアップデート可能に
・まあ、アップデート成功報告が来ないんですけどね
・対応していないアップデートはいっぱいあるのよ
・そもそも、ファームウェアでどうにかなる問題なのこれ?

と、なんだかエロゲのバグ祭を見ているような気分になります
関係ないけど私のPCは無事発送されたようです
多分、明日着弾します、終わり申した

ちなみに無効は連休中らしく正式な対応を期待するとしても明日ですかね
ただ、お粗末な対応で既にもう駄目なんじゃないかという絶望感が満載
わざわざシステム用にエンタープライズ対応買ったと思えばそれが爆弾付きとか

「殺人鬼と一緒の部屋で寝られるか!」
と勢いよく飛び出して孤立して死ぬ、連続殺人事件中盤の
被害者の典型のような行動をとる自分に惚れ惚れです


そんなわけで今月はスズノネセブンも買おうかなと思いました

PageTop

新PCのぱぅわぁ

まだ、届いてないんですけどね

クルくるとかプレイして、色々と限界を感じていた今日この頃で
以前より言っていた新PCを遂に購入することにしました

さて、長く付き合うならやっぱり、HDDって大事じゃないですか
そんなわけで信頼性と言うことでseagate製のHDDを2台載せてやりました
素敵ー!

その結果がコレですよ

サポート受ければ大丈夫かなぁと思いつつ
一部には該当しないHDDもあっさり破損したって話も聞いて
せっかくの新PCでビクビクすることになりそうです
くやしい、こんな奴らに……

PageTop

ほしうた まとめの話

秋葉原に置いてきた学園革命伝ミツルギ(7)を買ってきました
最近マンネリ気味だったんですが久し振りにツボに入りました
ところでこの巻は妻先ドリル氏が背景以外で1回も登場してないような
なんだか、そういうエアポケット現象にはまるキャラっていますよね

そういえば神のみぞ知る世界の3巻出てたんですね
完全に意識がミツルギに奪われていて、気付きませんでした
しかし、オニデレは買ってるし、素直に見逃していたんですね

と、そんなどうでも良い前振りをしつつほしうた感想最終回です

続きを読む

PageTop

ほしうた くららの話

祝福のカンパネラがマスターアップしましたね
ユミナも既に終えてますし、今月の大物は普通に揃いました
一部延期してますけど、予想通りですし予定は大丈夫ですよね?

ユミナと言えば人気投票で僅差とは言え那由他さんが一位ですね
一応それらしきCGは出ているモノのサービスが足りないと思うので
ファンディスクなどと出してみないかなと思うのです
そうですね、タイトルは「なゆんちゅ」とかどうでs……ごめんなさい、ごめんなさい

ところで漢字が一発変換できていなかったのでカタカナで書いてみたのですが

ナユタさん

この人しか思い浮かばなかったのです
那由他戦闘形態……君はいてはいけない人だ!
とかそんな悲しい結末にならないよう祈りましょう

さて、現実で今日は午後休とって病院行ったのですだけど
結局他の病院で指示されたとおり様子見って結論で終わる始末
くやしいのでスマガ買ってきました
ごめんなさい嘘です、先にスマガ買いました

そんな感じで、思わず浮気をしてしまう程
のどかな雰囲気がウリの「ほしうた」感想3回目はじまるよ

続きを読む

PageTop

ほしうた 3人目の話

池袋に行ってDDRしてきました
60で停滞していたVoltageがやっと上昇しました
他のパラメータは簡単に上昇するんですけどね

今回のVoltageはコンボ数の割合がポイントになります
よって苺プリンを100コンボぐらいでぶつ切りだと
全く持って上昇しない仕様となっています
MAX300にしてもほとんど繋がないと不可能です
Voltage100越えの曲で繋げる曲ってそうそう無いですけど
傾向としてVoltageの高い曲は遅速地帯があって
そこで16分が多く含まれる譜面が高い傾向があります
難曲でなければ

Still in my heart(MoMoMix)
SUPER STAR
Poseidon

この辺りがVoltage上げによい曲ではないかと
まあ、どちらにしろ前回よりも上昇が難しいですVoltage
90近くまであげるならPoseidonフルコンボが一番現実的ですな
100御用達らしい、苺プリンCUT2を繋ぐ自信が全くありませんです



さて、ほしうたの話に行きましょうか

続きを読む

PageTop

ほしうた 感想2人ぐらい

なんとか、ななのとれんげクリア
意外な長期戦です、連休に終わらせるつもりでしたが
長持ちするゲームは非常に経済的ですね

取り敢えず基礎的な部分の感想でも

ゲーム自体はオーソドックスな内容の選択式ADV
最近は完全に主流となった2択タイプですね
昔はもっと多択な気がしたんですけど、最近はだいたいこれ

ヒロイン1人毎に2~3回の選択肢が用意されていて
その結果でルートが決定されるようになっています
全員否定的な場合の所在や全員肯定的な時の優先順位は調べてません

主人公がほしぞらを見上げて名前を読んだら個別突入の合図
そこからは選択肢がなくノンストップで話が進みます
といっても話の流れ自体は非常に緩慢ではあるんですけど

エロは1人に1~2回、おまけとして拡張のあるヒロインがあり
まあ、エロの濃さで勝負するような作品ではないです

CGは1キャラ最低でも13枚、エロ重視でないため普通のイベント多め
こういうタイプは私のプレイ傾向的に珍しかったりして驚いたり
それでも、そんなに多く感じなかったのは演出がさりげないのか
イベントがあまり印象に残っていないからなのか

システムは別に可もなく不可もなく
スキップやオートなどがウインドウの上側に隠されているタイプ
セーブやロードや細かい設定は右クリックで出来ます
文章はウインドウに2行までなので大きくて比較的見やすいです

うーむ、システム長々説明してもな、体験版すれば分かるし

そんなわけでさっさと個別感想にでも

続きを読む

PageTop

ほしうたの話と見せかけたつまらない日記

ほしうたが遅々と進まない
これはきっと本日の友人といく秋葉原ツアーだけが理由でなく

体験版の時、感じた一種の古くささは気のせいではなかったようで
それは作品が見せたいであろう田舎的なノスタルジーではなく
なんといいますかエロゲー的手法での古くささと言いますか
Kanon前後の90年代終盤の雰囲気を思わせる作品ですね

Kanonを例に挙げたのはどうもキャラ造形がそれを感じさせるから
悪くはないんですけど、なんでしょう、目新しさがないと言いますか
昔に体験しすぎたんでしょうね、コレ系のヒロインについては
といっても全員攻略したわけでもないので結論は早計
来週あたりまでに、ゆっくり攻略すればなと言う感じです
気が向いたら感想の方も書こうかなと思いますがネタになりそうな要素もなく

以下、ただの日記ですので適当に隠しておきます

続きを読む

PageTop

自分の手に握られたモノ

ていいくリベンジ

ノ口 日
木王 立


本人的にはこれで満足です


さて、一路おーおー秋葉原
1600の数字とは何の因果関係もないです

目的は2つぐらいありまして
・DDR
・エロゲー
いつもどおりです

よって2時間も滞在せず帰還したのであります
出費も殆どしてないですよ
200円のジョイント無しDDRに絶望したワケですから

将来的な出費は……

TS390074.jpg

この際目をそらす方向で
スタンダードエディションの予約券出したら
プレミアムエディションの方をお薦めされました
攻略ヒロインを考えるとよく考えるとミスしましたかね

予約券段階なので破棄すればいいわけですけど
適当に財布の中身と相談しようかと思います
貯金には手を出さないレベルが嬉しいです

そんなわけで
1月
祝福のカンパネラ

2月
さらさらささら
Like a Butler
夜明け前より瑠璃色な~MC~


と言う流れになっていますただ、1月寂しいので
評判次第ではユミナに手を出すかなと思います
あと、MCって略す度に村越さんが浮かびます……これが恋!?


今日は100円ジョイントらしい池袋行ってきます

PageTop

真・恋姫†無双 感想 華雄リベンジ

さて、コンプしました
そんなわけで、今更ではありますが色々と感想でも

一応ネタバレを含むため隠しておきますね

続きを読む

PageTop

とりあえず、真・恋姫†無双の中間的な話

あこ

ネットは、10日に開通する予定なので本格的な更新はそれ以降ということで
いまさら、年末ゲームの話題されても困るでしょうけど、そのころには一応書こうかと
とりあえず中間報告すると魏と蜀はクリア、1ルートがかなり長いですね、これ
真じゃない方の恋姫と1ルート(1勢力)のボリュームは差がないと思います

前回はメインヒロインで差異があったものの、今回は総入れ替えなので
純粋にボリュームが三倍近くあるぐらいの認識で違いないかと
ただ、ボリュームを無理に増やした分のツケは十分きている感じです
まず、CG枚数が一人当たり5枚ほど、これをがんばったと思うかどうかです
一人のキャラに入れ込んでいる方がいたのなら結構厳しいかもしれません
あと、絵のクオリティにもかなりの差があります
目とか鼻とかはよく目にする部分だけに非常に気になりますね

エロも一人最低2回ずつ、ほとんど2回ずつで少しエロ重視ならきついかも
本番→口淫ってかんじの2部構成で大体なっています
順番が逆だろうって?エロゲのしすぎです、普通は口とかしませんから

閑話休題、そんなかんじでBasesonらしさは存分に出ているものの
バリエーションとか純粋な濃さを求めているなら厳しいですね

と、まあ、いっぱいいる女の子をみて楽しむゲーというのが真価であり
それ以上でもそれ以下でもないんだと思います、この作品は
まあ、3勢力攻略後になんだか隠し要素あるみたいなのでそこに期待
卑弥呼とかあれ系の人が出てないけど気づかないことにします

ゲームパートは相変わらずというか、微妙にストレスたまる難易度があるのですよね
投げ出すような難易度でもないのですけど、地味で面倒というのはなんとも
印象的には魏ルートが少々、戦闘の頻度、難易度ともに高いかなという中間報告
魏が圧倒的戦力とかいわれても、毎回追い込まれて戦っているんですけど
そして、蜀が一番、戦いの時、性質が悪いんですけど、妨害的に
まあ、敵の理想主義者ほどうっとうしい存在ってないよね、演説とか

あと適当にネタばれ的な一言感想

続きを読む

PageTop