fc2ブログ

伝統攻撃

でも、それって根本的に感想になっていませんよね?

引越のお知らせ

突然ではありますが、引っ越します

同じようなジャンルでFC2においてブログを書かれていた方が凍結を受けており
「伝統攻撃」は現状問題ないとはいえ、今後同じ処分を受けないとは限りません
表現なども制限があるため、綱渡りの経営を続けるのは精神衛生上も良くない
と、いうことで、引っ越しを決めました……1ヶ月前ぐらいに

リンク張替えなどの作業は進んでいませんが、以後は以下のブログを更新していきます

伝統攻撃2

リンク張替えは5月中ということご勘弁ください、一応トップのインデックスは直っています

また、8周年+引っ越し記念ということで、新ブログに記事を書きました

放課後の不適格者 感想

よろしければ、どうぞということで

これまでの記事を削除するつもりはないので、必要であれば引き続きこちらもご利用ください
ご不便をお掛けしますがよろしくお願いします

スポンサーサイト



PageTop

【雑記】Girls ForM Vol.12 感想?

頼まれてもいないし嫌がられている気もするけどやる全話感想です
前口上もネタがないので、さっさと本題に入ります

以下、ネタバレを含む感想です



続きを読む

PageTop

【雑記】Girls ForM Vol.11 感想?

今年最後のG4Mです、来年は3冊予定らしく、4ヶ月スパンで固定された印象
今回は表紙以外カラーページがなく、必要最低限の構成となっています
内容としてはかなり充実してるのですけど、いろいろ気になる変化ではあります

という勘ぐりはおいて、いつもの全話感想


続きを読む

PageTop

【真・雑記】盗んだバイクで走りだされた

英語でbikeは自転車のことを指すからオートバイの事は
mechanical bikeと言えと言われたのですが英会話では通じませんでした

昨日の夜からトラブル続きで、ディスプレイのブライトネスが勝手に0に下がる
という現象に対して、取り敢えずHDMIケーブルの買い換えを結論づけたのが本日の昼
少し自転車のショップで空気と整備をしてもらってと考えながら駐輪場に向かうと
四六時中放置されているとしか思えない、シティサイクルの類が並んでいるのみでした

駐輪場を移動したのかなと楽観的に考えてみたのですが、現時的に考えられるのは
解放されているとはいえ、大胆にも駐輪場から自転車が盗まれたということです
勿論、自転車の鍵ぐらいはかけていますが、鍵が絶ち切られたような残骸もなく
所詮3桁のナンバー入力ですし、正攻法で攻略されたと見るべきなのでありましょう

というわけで、鍵ごと綺麗に盗まれ、取り外し可能な電灯だけが残りました
その後、特に焦るでもなく、頭のなかで色々考えて、貯金をおろして自転車屋へ
顔見知りの店となっていたので、惨状を冗談めかして喋りつつも新品を購入

さすがに消えて直ぐ新しい自転車を購入、今回は変にこらずシティサイクルです
鍵や籠は勿論、変速も付きつつ、ライトも自動判別と最近のは便利ですね
盗まれたものの半額ぐらいの値段で少し予想よりも値が張ったのですが納得の性能
むしろ買い物と市をうろちょろするぐらいならこっちのほうが断線良いのですよね
シティサイクルといえど侮る事なかれってかんじです、流石に重いですけど

因みに、もとの自転車に全く愛着がないかというとそういうわけでもないのですよ
とは言え、前の自転車はそこまで凝りに凝った自転車というわけでは全くないのです
取り敢えず引っ越し初日に足を手に入れたかったので最寄りのサイクルショップで
そこまで本格的でないクロスバイクを探した結果、私の短い足が地につくもの

というアレなコンセプトで、GAIANTを諦め、条件に合致したのは「CENTURION」
自転車にある程度明るい人間に話しても大抵「知らない」と返された知名度です
ただ個人的に性能は文句がなく赤がメインのフレームは結構界隈で評判でした

気になる部分はあったものの、なんだかんだ1年と8ヶ月の付き合いがあったわけで
愛着は当然ありましたし、まだまだ付き合っていくつもりのあるやつだったんです
それが鍵ごとこうもあっさりと奪われてしまうとは……と思う部分はありました
とはいえ騒いでも何もなりませんし移動手段がないと困るのも事実であるため
すっぱりと切り替えて、次の自転車の購入に踏み切ることにしたわけです、ハイ

こういう自転車の末路ってどうなるんでしょうかね、道端に捨てられたほうが
登録の関係で手元に戻ってくる可能性が高いっていうのが経験則なのですけど
正直今の生活にはシティサイクルで十分説が否定出来ない部分もありますので
あまり期待せず、シティサイクルでの快適お買い物ライフでも楽しんでおきます

しかし、駐輪場毎に赤いフレームを見かけると目で追ってしまう部分がありますね
某ルビーの指環のフレーズみたいだなと思いました、自転車を失ってから……

あ、ディスプレイはHDMIケーブルの変更では全く治りませんでした
これディスプレイ自体の故障っぽい感じで、かなり面倒な感じになってきましたね

PageTop

【雑記】Girls forM Vol.10 感想?

いつものやつです、対にVol.10と二桁に到達しました、次は目指せ3桁!
現在の発行ペースだと2,30年かかりますね……すごい気の遠くなる話だ
と盛り上がっている一方で、特に何があるわけでもなくマイペースなG4Mです

以降は、いつもどおりの全話感想です


続きを読む

PageTop